2024東北と北海道バイクツーリング 24日目 秋田-山形-宮城-福島

群馬から北日本方面へバイクツーリング行ってみた記録

24日目 曇り一時雨

走行ルート
にかほ~由利本荘矢島~由利本荘鳥海~湯沢院内~真室川~金山~新庄~東北中央道~東根~天童~山形市~上山~七ヶ宿~白石~国見~桑折~飯坂温泉~伊達~川俣

走行距離 約300km

福島県伊達郡川俣町 峠の森自然公園 泊

もくじ

  • 最終ルート決定
  • やらかし ギリギリ回避
  • 東北中央道 メチャ混み
  • 山形市エリア 微妙
  • 宮城がクソすぎる・・・
  • やっぱり国道4&新幹線のラインはダメ
  • 本日のまとめ

2024miyagiyamagata宮城県、めちゃめちゃ微妙

最終ルート決定

朝方、超荒れまくり。

この荒れで、沿岸部はキツイ。林間の切土サイトは最強。てか、必須。飛びの崩れでは無理だ。てか、やだ。リスクが高すぎる。

あとバイクが猛烈に錆びるから、ビーチ至近タイプのキャンプ場はなるべく行きたくねぇ。300円でそのリスクは取れぬ。

そして残りはあと2泊。ここからは本当にガッツリ帰宅ルートを考えねばならぬ。テキトー走行は不可能。

まずは天気予報とレーダーをチェックした結果・・・

  • 新潟は明日から延々ガチ雨予報
  • 福島会津もほぼ同じ
  • 福島中通りはややマイルド
  • 福島浜通りはギリ曇り

どうやら台風の影響で北陸方面から日本海側が激雨になる模様。新潟へ行きたかったけど、これ行ったら詰む。

今日の山形は・・・内陸側ならギリギリ行けそうか。昼頃にちょっと降るかも程度っぽい。

福島方面へ行ける所まで行って、あとは刻む方針にしようや。

ということで、

  • 9/18 水(本日)
    山形の西蔵王公園か上山市の蔵王坊平、雨の状態により川俣の峠の森自然公園
  • 9/19 木
    川俣の峠の森自然公園、二本松の市営安達太良高原、猪苗代湖畔、いわきの芝山自然公園あたり
  • 9/20 金
    栃木経由で帰宅

ここで栃木経由の帰宅が確定。行きと一緒。新潟から帰りたかったわぁ~。

とりあえずは、本日の第一目標である山形の西蔵王公園に行こう。ダメなら上山市の蔵王坊平国設野営場。それもダメなら考えよう。

山形あたりで天候の再確認が必須だろう。金曜栃木の雨がヤバそうだったら、夜通しブッチで一気に帰るプランに変更するしかないね・・・

週末の3連休、関東近郊の走行は東北帰りの体には不可能だからな。

本当に3倍かかるでしょう。栃木からの帰宅ですら困難を極める。関東の渋滞事情はガチで狂ってるから・・・俺の予想では、郡山から川口まで200キロくらい断続渋滞すると思うわ。

てことで、撤収して出発。

やらかし ギリギリ回避

山を目視・・・盛大にガスってる。

これは海タイプなのか、山タイプなのか?

海ならグリーンラインからの院内、山なら国道7からの酒田。

レーダーと目視で判定しよう・・・うーん・・・どうも海タイプっぽいなー。酒田は中止で決定。鳥海山は雲に包まれてるし、ブルーライン行っても楽しくないでしょう。

昨日と逆ルートの鳥海グリーンラインをひたすら走行・・・雲が多いけど許容範囲。結構いい。

快走ー・・・やっぱりここらイイわー。

という感じで、走りまくってたらウェットヘアピン右コーナーで、やらかす。

フロントがアウト側に逃げて、曲がり切れーーーん。

やべー、これは事故るッ!! 幸い速度はたいして出てない。どうせ突っ込むなら倒しまくって、ギャンブルやろッ!!!

オウラーーーー!!!

うおーーーーケツが滑りゅー~

りゅりゅりゅーーーー・・・

バランスとるのムズィーーー!!!

という感じでドリフトしながら、側溝10センチ手前くらいにてギリ回避した。

あぶねー。マジであぶねー・・・

人生終了レベルの速度は出てなかったからいいけど、側溝に落ちたらバイクは終わってた。本気でヤバかった。

だから鳥海はバイク居ないのか。いや、俺のせいか。チョーシこいて景色見てた俺が悪い。爽快すぎて制御不能になった俺が悪い。反省。

といいつつ、何事も無かったかのごとく、そのまま走行。

国道108からの院内方面へ。低速の業務車が多い。ぶっこ抜きまくりつつトンネルからの新庄方面へ左折(立体)

更に業務車が増えた。開通済み区間の高速に乗り、山形県に突入。金山町に着。

この道路が全部開通したらバランスブレイクするだろうなー。などと考えながらファミマでアイスコーヒー休憩。タイヤをチェック。ヤバイ、残が全然無いじゃん。昨日、栗駒でエンジョイし過ぎたか。

これは滑るわ・・・

速度は抑えていこう。出発。

アレ? もう10時半過ぎてる・・・チンタラ巡りながら行きたかったけど、高速を使うか・・・

東北中央道 メチャ混み

新庄真室川インターから東北中央道へ。東根まで確か無料なはず。一気にワープしよう。

走行・・・舟形あたりまでけっこう空いてた。けど、尾花沢の手前あたりで盛大にぶっ詰まる。この道路、業務車が多すぎ

湯沢まで全通したら絶対に1車線では足りない。しかし、ほぼ全線が1車線なんだよ確か。相馬まで基本1車線なはず。これでは有料区間に金を払う意味があるのか謎すぎる・・・

実際、下に見える並行の国道13を走ってるヤツに抜かれた。延々と65くらいで流れてる・・・先が見えないほどのぶっ詰まり。

まあ信号が皆無なので良しとしよう。有料だったら絶対に通らないなー・・・たぶん、ほぼ全員が東根で下りるんじゃないかな・・・

ちょっとタイミングずらそう。大石田村山で一回降りた。ついでに天候チェック。雨は、ギリ行けるか? 天童あたりでまた確認しよう。

再び高速にイン。山を眺めながらひたすら走行・・・月山、蔵王は絶対に無理な曇り具合。これは蔵王坊平は無理だ。西蔵王公園も怪しい。

東根北でけっこう降りた。東根で残りの9割が降りた。みんな考えること一緒。こんな欠陥高速に金を払う価値はない。

しかし、更にみんな考えることは一緒なので・・・国道13方面がぶっ詰まってる。

前の裏道マスターぽい業務エブリイ、しびれを切らし右折した。俺も追走。くそ狭ロードを抜けて国道13に出た。右折。さすがだ地元民の業務車。



山形市エリア 微妙

天童はまぁまぁの混み。特に渋滞してるわけでもなく、フツー。前橋の国道50みたいな感じ。ガソリン入れつつ、飯でも食おうとサーチしたものの・・・パッとしない。

地場スーパーのおーばん行こう。テンガ曲がって久野本店に着。

相撲推しハンパナイ。推し過ぎでやや引くレベル。社長が元相撲取りか何かなのか? この入れ込みようは異常だ。

中を1周・・・微妙。やっぱりビフレが最強だった。せめて合鴨の粗挽き胡椒ハムみたいなヤツは無いのだろうか・・・無いな。

あれって、どっかの工場が大量生産してる惣菜販売キットみたいなヤツじゃないんか。てか、おにぎりと刺身が高すぎっしょ。群馬より高い。

照り焼きチキン丼みたいなの買ってイートインへ。食う、これは旨い。

このスーパーは鳥系が旨いのかも。マエダと同じグループぽいし惣菜は良さげ。ちょっと高いけど。

天候とルートを確認・・・道の駅天童温泉の裏から山沿いに高瀬駅行って、トンネル抜けたら山形蔵王インターのとこに出れるっぽいね。

問題は雨だが・・・ヤバそう。でも行くしかねぇだろ・・・

山形の道路 やや微妙

道の駅裏から、山側の広域農道へ。交通量は少ない。しかし雨が降ってきた。ギリ耐えられるレベルだけど、やっぱり奥羽山脈に雨雲が当たってる感が凄い。

西蔵王公園へ向かってるワケだけど、心は既に福島行きになりかけてる。この雨で、山沿いに籠るのはキツイわ。もし明日が移動できないと、一気にココから帰るコースになるワケで・・・さすがに山形から一発はキツイでしょう。しかも山形と会津が雨っぽい。そのプラン無謀じゃね? タイヤ無いし・・・

トンネル抜けて右折。雨が降って来た。山形市街地東側から県道167へ。

めちゃくちゃ赤城北面道路っぽい。いや完全に同じだこれ。既視感ありすぎ。絶対に設計者と施行会社が一緒。コンクリ壁とガードレールの感じが似すぎ。

そして同じように「ここはサーキットではありません」系の警告。

あーここダメだわ・・・昭和の終わったスポットだ。ホントあの時代の運輸省は、何でこんなサーキットみたいなコーナーのレイアウトで一般道を作ってしまったのか?

そこを現代のミニバンやら軽が走ってるから・・・ダメすぎ。

ウェットで更にダメすぎ。蔵王ダメっぽい。

キャンプ場は悪くないけど天候が微妙すぎる

・・・公園に着。入口が一通化されてて夜間閉鎖な模様。

予想以上に街からめっちゃ遠い、その割に巨大都市が近い条件、これはダメかもしれぬ。

ただ、管理者がモンテディオ山形で、しっかりしててやる気がある雰囲気は出てる。

なんかもう福島行く気99%なんだけど、一応バイク停めてサイトを見に行こう。

・・・思ったより駐車場から近い。100mチョイくらい。段差すごいけど許容範囲。てか、こんな程度で遠いとか言うやつはキャンプ向いてないよ。近いうちに引退するでしょう。

問題はそこじゃなくて、谷筋かつ池の横で林間の区画サイトってこと。

つまり、ジメりすぎ・・・

本日の天候のせいもあって、過去訪問したキャンプ場の中で最強のじめり具合。あとスマホ電波がめっちゃ弱い。

晴れてたら、アリだけど今日の天候では有り得ん。余りにも湿度が100%すぎる。

てことで、山を降りた。したら晴れた。やっぱり奥羽山脈の西側斜面ダメね。バイク向いてない。

地元民が空を見て、今日行けんじゃね? みたいなノリで行くところだ。決め打ちで県外民が行ってはイカン。

などと考えながら、道路脇にあったベンチに座り、スマホから川俣町の峠の森をリモート申請・・・完了。

トイレが改修された模様。川俣町、最強すぎる。

よし福島行くべ。

宮城がクソすぎる・・・

距離は大したこと無いんだけど、道路と雨が・・・というかタイヤが・・・

米沢経由か、国見経由か・・・どうせなら、七ヶ宿-白石奥地経由で国見へ行ってみようか(もうタイヤ忘れてる)。

国道13を左折。山形市区間は信号多めだけど、激混みって感じでは無い。朝夕避ければ移動なら問題ない印象。

上山に入ったら交通量と信号が激減。群馬の上武道路より流れてる。余裕で通過。県道13を左折するのはめんどくさそうだったから、手前の263を左折。フツーに快走。適当に県道13に戻り、山奥へ・・・

宮城県境手前で左折。金山峠へ入る。ガチ峠になった。狭いけどバイクならどうにかなるレベル。5分強で峠区間は終了。

宮城県へ入る・・・しかし、宮城県に入った途端いつものアレ。やはり道路が酷い。どう見ても道路がショボイ。国道113、100番台なのに、なぜこんなにショボいのか? 本気で埼玉クオリティ。道路規格が秩父と一緒。

速度が全く乗らず、超低速車を先頭にスーパー団子ができてるし・・・これはキツイ。

しかも、雨が降ってきた・・・その辺にあった公民館ぽい軒下に避難。10分ほどで止んだ。

国道113 マジで酷い

出発・・・うーん・・・やはり延々と微妙・・・ダム下の国見方面分岐まで県境から1時間くらいかかったと思う。

グーグル先生、約30キロで30分強とか言うけど、大ウソこきすぎ。この道路でアベレージ60は無理。せいぜい45。遅い車が居たら40。そういうレベルの整備状態。

このルートは完全に意味無い。そして七ヶ宿町、難易度は「高」確定。やっぱり宮城は微妙。バイク行かなくて良い県。

などと考えながら福島に入ると・・・国見側の峠がめっちゃバイク向きだった。なんなんこれ。宮城オカシイっしょ。県境でいきなり変わり過ぎでしょう。

道路レイアウトは田子奥地と似てるけど、ここは、まんま、いろは坂だ。しかし無規制。さすがだ福島。いろは坂もこれだったら行くんよ(以下同文)。

降りまくる・・・国見に着。国道に出た。

ルート選定を完璧に間違った感。さっきの県道268から、ぶどうまつたけラインで米沢の東側に出た方が絶対に良い。

どうせ速度は乗らない。

国道113は、目的地が国見ならワンチャンあるけど、桑折なら米沢から国道13で飯坂温泉の北側を突き抜けた方が速い気がする。高速は使っても良いけど、福島大笹生へ行くと、県道5からの医王寺前北側がクッソ混んでるため、国道13で良いはず(二本松方面行くなら高速でヨシ、晴れてたらスカイバレーからレークラインでエビスか岳温泉へ出た方が良い)。

とにかく、宮城は微妙。

やっぱり国道4&新幹線のラインはダメ

時間が無いけど、風呂に入りたい・・・飯坂温泉方面へ体が勝手に走行。

16時頃、飯坂温泉に着。時間的に混んでる予感がするため、最も入浴料が高い300円の波来湯狙い。確かド真ん前にバイク置き場があったはずだけど、ぶっ詰まって面倒臭い予感がしたため、北側から若干逆走してからの、波来湯旧堀切邸Pに停める。

ここならソッコーで温泉街から離脱できるし。

入浴料は300円。地下で展望無し。設備は最低限しかない。しかし何故か、地元民ぽくないオッサン&ジジイが6-8人くらいおり満員。やべー、読み失敗、これ仙気の湯で良かったやん。

なんでこんなに混んでるん? 平日だよ今日※。洗い場が渋滞して特にくつろげない中、体を洗って出た。

※後で飯坂電車のサイトを見て理由が判明。800円の1日フリー切符に入浴券が付いてるhttps://ii-den.jp/how/ticket.php。往復740円なのに、こんなん全員が買うでしょ・・・だからたぶん彼らは、乗り鉄のオッサンとジジイと思われる(だから、一番駅に近くて一番高いところが一番混んでる)。

福島市の物価ヤバくね?

ソッコーでスーパー行って、峠の森へ行かないと日没が間に合わん。

ちゅうことで、道中にあったFANZとかいう、大人の動画サイトみたいな名前のスーパーにイン。

・・・えー・・・なんだこれ・・・くっそ高い。やば過ぎない? 今回行った全スーパーで最凶レベルなんだけど・・・オホーツク並みじゃね・・・ウソだろ。福島市(ココの地番は伊達市だが)ヤバくね?

そして謎に客層が悪く・・・どういう事なのかと思ったら、特定のポイントだか割引券を配ってるタイプな模様。これは福島、関東のヤツが来すぎてバランス壊れたっぽいな・・・

ダメだこれ・・・ヨークベニマルに行くんだった・・・パンだけ買って出た。

伊達桑折インターから高速に乗って・・・霊山で降りる。ソッコー右の右。川俣へ。国道349がけっこう混んでる。さすがだ福島市周辺地域。さすがに通勤需要がエグイ。

この国道4付近のラインて、本当にダメね。北は最低でも古川までダメ。南は1号2号3号通り越して熊本の八代までダメだったからね・・・厳密には3号ほとんど行ってないけど、山陽道はお察しでしょう。どこまで行っても業務車の量がエグイ。バイクは熊本まで行ってナンボ感がある。

だが一本ズレたらサイコー

川俣手前の脇道・・・ココだったはず。あってた。右にカットして山を登り・・・着。

誰も居ないと思いきや、ベスト位置でやってるグルキャン風味がいた。いや今日の天候で、そこはやべーだろ。

ヤナ予感しかしないため、中間の林間サイトへ移動。ココバイク以外ほぼ登れんし、転回はどうすんの感が強い。まぁバイクは関係ない。

最悪だったトイレは・・・改修されて洋式簡易水洗のボットンになっていた。これはイケる。川俣町グッジョブ。サイコー。

ちゅうことで、ガチ暗闇の中、水勾配がセーフティぽいところに張って、寝た。

本日のまとめ

使った金

  • メシ 2200円
  • ガソリン 1000円
  • 風呂 300円

合計 3500円

累計 134500円

峠の森、寝るキャンサイコー。川俣町は神。張るところが複数あって、他タイプのキャンパー(要はグルキャンの輩)から回避しやすいのが◎。

特にファミキャングルキャンは、中間のサイトには張れん。てか、でかいテント張るところがほぼ無い。

ただ、福島は4号のラインが混んでるためそれなりに難易度は高い。外せばイイんだけどね・・・

一方で山形が予想以上に微妙だった。ということで、東北地方南部の混みが加速してる感がハンパない・・・

令和6年、福島でバイクツーリングするなら、平日かつ東北新幹線沿いを外すかつ、猪苗代と安達太良は早朝ワンチャン、みたいな感じではないかな。

だからやっぱり、阿武隈山地が良いんじゃないかなー・・・東京電力の件をシカトすればだけど・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA