2024春の群馬ツーリング実績から関東ツーリングコースと条件について考える2

2024春 八ッ場ダムツーリング実績から関東ツーリングの条件について考える

の続き

地図に書いてみた編。

極み混雑を回避しつつ快適にバイク乗るためには、どうすればいいのか? 考えてみた。

もくじ

  • とりあえず軽く佐野方面ツーリング行った所感
  • 2024関東ツーリングの条件とは?
  • 1 最終の大都市から60分圏
  • 2と3 圏央道からの所要時間
  • まとめ この方向を避けて走れば良いんじゃね図

mikabo-houraku最低このあたりまで行かないと、混んでて話にならん

“2024春の群馬ツーリング実績から関東ツーリングコースと条件について考える2” の続きを読む

2022年 関東ツーリングコースのまとめ

山は真っ白になり、2022年も完全に群馬(つーか関東)のバイクシーズンは終わった・・・

総括として今年(+ここ数年)の関東近県ツーリングの成果・・・というか攻略情報をまとめておいた。

来年以降のために・・・

もくじ

  • ほぼ全域が、行っても無駄化する関東
  • 関東バイクツーリング行かなくて良いエリアの図 2022
  • 1 境界線(白破線)より東京側の国道は行くだけ無駄
  • 2 境界線付近内側は土地勘最強地元民+県道以下なら良し
  • 3 境界線付近外側の鉄道沿線の国道はほぼ無駄
  • 4 赤矢印区間の高速は利用難易度が異常に高い
  • 北関東辺境に割と空白エリア(バイク向け)ができる理由と、そこまで行くコースを解説
  • 5 都心(国道16以内、西は圏央道以内)は完全に無理
  • まとめ

kesamaru-sukai袈裟丸とミツバ外壁が同じ色になってて、シーズン終了を感じたプチツー某所

“2022年 関東ツーリングコースのまとめ” の続きを読む

2022春夏ツーリング 北関東横断編+いわき

複合的な理由により九州ツーリングが中止になった2022春(一番デカイのはコロナではなく梅雨に入りそうな件)。

そして関東のGW、予想通りクソ混みすぎ。あれでバイクツーリングは無理すぎる。

てことで、明けてから茨城福島新潟方面にツーリングした記録。

もくじ

  • 北関東横断ツーリング 難易度MAX
  • 更に拡大する地元扱いエリア
  • 県境付近をフィーリング走行
  • 絶妙にサイコー感が無い茨城中部奥地
  • やっぱ高萩以北が必須レベル
  • アジが旨い店はガチ
  • 魅力度 北関東3県が福島に勝てるわけねぇ
  • バイク+温泉+寝るキャンプ=最強
  • まとめ

kitaibaraki-umiやっぱ茨城は高萩以北まで行かなきゃダメだよねー

“2022春夏ツーリング 北関東横断編+いわき” の続きを読む

関東一周ツーリングルートを計画してみた けど・・・

なんだが全く収束する気配のない、コロナ。今年も遠方に行くと色々問題がありそうな気配・・・

そして今年も相変わらずGWに入った途端にクソ混みまくる関東の山(というか群馬)。

てことでGW明けに行く感じにて、関東一周ツーリングルートでも脳内で検討してみるかぁ・・・という話。

もくじ

  • 関東のバイクツーリングは難易度が高い
  • 関東地方、バイクツーリング適正レベルの図
  • 関東一周ツーリングルート考えてみた
  • ツーリングルート考えてみた2
  • 結論 北関東バイク民、南関東へ行く必要なし

 

kanto-touring-route1

群馬(県庁付近)発 他県発は知らぬ

“関東一周ツーリングルートを計画してみた けど・・・” の続きを読む

関東の住みたい街(バイク乗り基準)トップ3

忘れた頃に拡散される「住みたい/住みやすい街 的なランキング」

見るたびに俺は思う・・・

横浜とか、武蔵野とか、川口とか・・・あり得なくね・・・意味わかんなくね・・・ソレ単に新築住宅の在庫ランキングなんじゃね!?

・・・てことで、ド田舎サイコー寄りに著しく価値観が偏向した「バイク好きのオッサン基準」で、関東(南)の住みたい街ランキングを勝手に作ってみた。

つまり、バイク乗らない人にはガチどーでもいい記事。ソースは、関東全市区町村に行ったことある俺の記憶と、国の調査データ(交通センサス、人口統計)による。

もくじ

  • 評価基準等
  • 1 対象都市が南関東4都県(東京通勤圏)なことについて
  • 2 地元で日常的にツーリング可能な街を選ぶ
  • 3 関東周辺のツーリング満足エリア
  • 街からTMAまでの距離と時間 一覧
  • 県別 関東の住みたい街(バイク乗り基準)
  • まとめ 最終結果

 

tokyoバイク乗りがこんなとこ住んで幸せなワケない
むしろクソレベル

なお、住みたくない街編は↓
関東の住みたくない街(バイク乗り基準)トップ3

“関東の住みたい街(バイク乗り基準)トップ3” の続きを読む

2020夏秋のツーリング 栃木編 渡良瀬遊水地 ~川俣駅のアクセスが激改善してた

バイクシーズンの終わりを感じる2020年11月下旬・・・

北部山間地域は完全に終了の気配が漂う・・・しかし、雨降ってない限りは、とりあえずバイクに乗っておきたい。

てことで、栃木の渡良瀬遊水地(群馬栃木埼玉茨城県境付近)まで、ラーメンツーリングした記録。

もくじ

  • 群馬から栃木はルートが多く、難易度高い
  • 年末っぽい雰囲気が出てきた
  • 川俣駅のアクセス激改善 邑楽館林からりょうもう乗る意味は皆無になったか
  • 辺境地帯は色々と違和感ハンパナイ
  • 野木の阿波家 超旨め
  • 渡良瀬遊水地 地元民がプラッと行くヤツ
  • 毎度感じる 関東のツーリング難易度の高さ

 

watarase-yusuitiやや釧路感のある栃木

“2020夏秋のツーリング 栃木編 渡良瀬遊水地 ~川俣駅のアクセスが激改善してた” の続きを読む

2020夏秋のツーリング 茨城編 ~茨城の道路は難易度が高い

秋雨シーズンも終わり? 気温が下がってきた9月末・・・

そろそろ、信号多めの平野部でもツーリングできそうな予感がした・・・

てことで、茨城県西部までラーメンツーリングした記録。

もくじ

  • 群馬からつくばサーキットへのルートは3つ
  • 北関東のツーリング難易度は高い
  • 茨城西部 ラーメンリサーチ
  • 栃木は札幌郊外っぽいと改めて思う
  • 小山-下館はやっぱダメすぎた
  • ラーメン黒竜 かなり旨い
  • 何回考えても 122草木ダムに居るバイク乗りがワカラン・・・
  • 茨城の道路 難易度高いよ・・・
  • 群馬⇔TCは野木経由がベスト(平日のみ)

 

tsukuba-c茨城と言えばつくばサーキット

“2020夏秋のツーリング 茨城編 ~茨城の道路は難易度が高い” の続きを読む

関東のバイクツーリング回避スポットが明確になる

コロナウイルスのせいで完全自粛モードになった日本。そのままGWに突入した2020年春。

そして次々と閉鎖される海岸や駐車場・・・

アレ?・・・これ、もしかして、ステイホームのせい(おかげ)で、輩(D◯N)が好む「スルーしてオッケー」なスポットが明白になったんじゃね?

・・・という話。

てことで、このチャンスを逃さず、まとめておいた。

もくじ

  • はじめに ~関東 人多すぎ問題~
  • 海、山、キャンプなど興味が無いド田舎民
  • 東京都の回避スポット
  • 神奈川県の回避スポット
  • 千葉県の回避スポット
  • 埼玉県の回避スポット
  • 茨城県の回避スポット
  • 栃木県の回避スポット
  • 群馬県の回避スポット
  • 結論 関東にバイクツーリングスポットはほぼ無い

tokyoどこまでも市街地が続く南関東

“関東のバイクツーリング回避スポットが明確になる” の続きを読む

群馬から成田空港へ行く方法を考える

群馬には空港が無い。海も無いから海港も無い。遠くへ行く時は必ずどこかの港まで行かなければならない。そして関東で空港と言ったら成田。しかし群馬からはすんごく遠い。あらためてルートを考えてみた。

2017年版
去年から変化した情勢→圏央道開通、高速料金変更、ガソリン高騰など。

もくじ

※2016年版
群馬から国際港(空港)へ行く手段を考える その4

2022年版
群馬から成田空港へ行く方法を考える2022
変化した情勢→コロナで空港行き公共交通機関が壊滅状態(難易度高すぎ化)。

haneda羽田を推奨

“群馬から成田空港へ行く方法を考える” の続きを読む