2023年四国&九州バイクツーリングの記録
12日目 雨のち曇り
走行ルート
熊本市某所~玉東~天水~河内~熊本市西側~宇土~熊本市街地
走行距離 約100㎞
熊本県熊本市某所 ダチの会社 2泊目
もくじ
- 文龍 日本最強ラーメン説
- 雨が降りまくり
- ノリで宇土まで行ってしまう
- 立岡自然公園キャンプ場 極めて微妙
- 味噌乃家はド味噌ラーメン
- 俺は湯らっくすより、あがんなっせ派
- 本日のまとめ
文龍 日本最強ラーメン説
本日の天気予報、ほぼ晴れだったはずだが・・・
実態は、ほぼ雨。というか霧。しっとり降ってる系。
とりあえず昨日のリベンジ。同じメンバーでクルマに乗って文龍へ。市街地の道路が激混みすぎて、11時開店に着く予定が若干超過・・・着。
けっこう並んでるけど、あれなら行けるッ。という地元民ジャッジにより並ぶ・・・20分ちょっとで着席。
こってりチャーシュー麺注文、確か1050円だった(はず)。
高菜を取ってスタンバイ・・・キター・・・ド油、ド豚骨キター・・・
食う・・・ヤバイってこれ。旨すぎ。アタマオカシイわ、この濃さ。突き抜けまくってる・・・
やっぱ俺、ここが日本で一番好きかも・・・この、九州とか熊本とかの要素を全てシカトした、スーパー濃厚アリエナイ豚骨はココでしか食えん。
・・・替え玉して完食。同時に熊本に来た目的が半分くらい終了。
3人で、やっぱ文龍うまかー、でも八ちゃんも食いたかー。俺はハオライも食いてー。ハオライってどこ? 人吉。あー人吉は遠かけん無理バイ。いや大宰府の方が遠くね?
的な感じで会社に戻る(毎度の事だが、方言はテキトーである)。
雨が降りまくりな九州
さて、なんとなく晴れてきたし、バイクにでも乗るか・・・という感じで一旦別れ、出発。
バイパスから熊本西環状入って金峰山北側へ。やべーわ、この区間の開通(熊本北BPと環状の直結)。
東方面から植木玉東天水がクッソ早すぎ。まぁ和泉インター降りてからが複雑だが・・・俺はなぜか攻略完了。
という感じで、天水方面へ走行・・・したものの、急速に天候が悪化。その辺にあった公園の東屋に避難。
・・・全く止まずに、数時間経過してもーた。
15時頃に晴れる。南へ・・・
ノリで宇土まで行ってしまう
沿岸部の国道501、どんなもんかと山を下って左折。
河内の地場スーパーでドリンク調達しつつ南へ走行・・・
うーん、この道路、微妙。何かが千葉っぽい。いや、雲仙見えるし、信号少ないし、交通量も少なめ(関東比)だから、だいぶマシなんだけど・・・
ここ九州なので。微妙。
間違いなく対岸の長崎(島原のがまだすロード)の方が良いだろーな。て感じ。まぁ、いけるとこまで行ってみるか・・・
南へ走行しまくる・・・狭くて未改良区間が多い。しかし、そのせいか逆に玄人しか居ない感があり、割と速度も乗るし・・・流れもいい。
国道3はクソ混み(てか県外トラック多い)だから、こっちアリかも。問題は橋の前後だけだね・・・
てことで、宇土に入った。土手を右折。干潟を見ながらくっそテキトーに走行してたらコメリ緑川店に着。
天草までノリで行ってしまおうかと一瞬思ったけど、国道57の交通量がエグイ。
もう夕方ラッシュ入ってるしなぁ・・・時間的にも厳しいため中止。
戻ろ・・・
立岡自然公園キャンプ場 極めて微妙
その前に、寝るキャンスポット確認の旅でもしとくか・・・てことで市街地東部にある立岡自然公園へ向かう・・・
国道の混みは時間帯の割にそうでもなく、割と順調(関東基準では普通に流れてる感じ)。どうやら緑川を渡ってしまえばどうにかなる模様。
まぁ、熊本市から下り(放射方向)はクッソ混んでたけど・・・
ただこれは予想通りだ、熊本の渋滞は基本酷い。ナメてると予定が破綻して詰むレベル。場所によっては関東よりエグイものだ・・・
などと考えながら公園に着。一周してみる・・・奥の池に挟まれたエリアにキャンプサイトを発見。
駐車場からけっこう遠い。俺基準ではギリNGな距離感。
しかも、林間+池という最悪のロケーション。土ベースな上、じめりまくりで蚊が多い。
うーん・・・こりゃナシだわ。これで510円はありえん。その辺の土手で寝るのと大差ない。
これでは、甲佐の津志田河川自然公園でいーや感しか無いんだが・・・
てか、このキャンプ場、やる気あるのかな・・・というのが正直な感想。なぜかココだけ地番が宇城市な件が関係しているのかもしれない。どうも闇を感じる。
てことで、バイクに戻る。昨日山鹿民が言ってた、味噌乃家に行こ。
味噌乃家はド味噌ラーメン
山を西から回り、182で熊本市街地方面へ・・・この道、悪くない・・・けど、緑川の橋の上でプチ渋滞。
逆は相当混んでる。ココで1車線に絞られるからだ。これどう考えても橋まで片側2車線必要だろー・・・予算尽きたか熊本県。それか闇か。
熊本南側はどうも闇を感じるよな・・・
などと考えながら、川を渡ってひたすら走行。17時台の割には流れてる。さすがだ、ラッシュ逆+平成までしか無いロード。
平成けやき通り左からの右で、味噌乃家に着。客はほぼゼロ。だったが、俺が入ったあと続々と入店し、満席になった。
エビミソを注文。確か880円。
なんとなく、チェーン店ぽい雰囲気を醸し出しているが・・・そうでもない模様。厨房でファイヤー鍋をふりまくるおばちゃんがアツイ。
きた。食う・・・かなり旨い。変な化学味が抑えめなのが良い。ド味噌味。
やっぱ西のラーメンは味が素直で良い。てか東も昔はそうだったろ・・・あれ絶対二郎のせいだと思うんだが・・・二郎は二郎ということで、ラーメンというジャンルから外した方が良いんじゃねーかな。
・・・などと考えながら完食。ただこれ、北海道の人は物足りないと思うんだよね。野菜の旨味が薄いんだよ、味噌全開というか。
まぁ店内にも「九州人に合わせて改良した」って書いてあるし、正しく味噌ラーメンなんだけど。
味噌ラーメンとミソラーメンは違うものなんだろーな・・・ラーメンとラーメン二郎が違うように。
俺は湯らっくすより、あがんなっせ派
ガソリン入れて熊本市街をクッソテキトーに走行・・・コスモス行ったりしつつ、ダチの会社に戻ると・・・
メシは食ったか? 食った? じゃぁ風呂行くぞと。あがんなっせ行くぞと。俺が出すから行くぞと。
てことで、クルマに乗りこみ、ほぼ合志のあがんなっせに着。ホテル併設のスパ銭ぽい。最近できた模様。入浴のみ750円。フルオプションで1450円。
湯らっくすと似た形態だが、若干安い。
中へ・・・湯らっくすより間違いなく広く、空いてた。
まだ温泉に入ってない時点で、既にこっちの方が良い感がハンパナイ。
中へ・・・脱衣所に湯都里感(群馬の高崎)が・・・中もなんとなく湯都里感が・・・これ会社が同じかもしれぬ。
という感じで、洗ってドボン。湯はフツー。悪くは無いけど、まぁ長湯温泉やら菊池温泉に入ってきてしまったから・・・基準がアレのジャッジは辛口すぎるだろう。
しかし、この時点で俺は完全にあがんなっせ派になった。湯らっくすは不要。
だけどココ、熊本なので・・・サイコーという感じでもなく。市街地に滞在してたらまぁアリかなって感じ。しかし平成の湯らっくすは、徒歩で行けなくもないが、ほぼ合志のココに徒歩は無理じゃね。
したら、クルマかバイクが有るならもう、山鹿か菊池方面へ行ったほうが良くね感がハンパナイのは事実・・・
そんな感じ。
ダチの会社に戻り、寝た。
本日のまとめ
使った金
- メシ 1500円
- 風呂 0円
- ガソリン 1000円
合計 2500円
累計 62000円
熊本って、けっこう都市型娯楽施設が充実してるよな。間違いなく群馬よりは充実してる。
まぁでも、市街地直近の温泉事情なら群馬の勝ちだよな。高崎の湯都里は市街地型では、けっこう最強の部類だと思うんよね。
あそこが市街地なのかは微妙なところだけど・・・あがんなっせ比で言えば同じような距離だし。
湯らっくすなら、前橋のゆーゆの方が良いと俺は思うね。群馬贔屓ナシでも。てことで温泉と山だけなら群馬は熊本に勝てるかもしれぬ。
実際には海が有るので無理だけど。やはりこの国で、海なし県は厳しい(まー、住みやすけりゃそれで良いんだが)。
なお、俺の価値観は泉質至上主義で空いててナンボ寄り秘湯最強論者なので、リラックスルームがどうのとか、おもてなしがどうのが介入すると評価は変わる。てか、知らん。
みなとみらいのナントカ倶楽部の件が局地。あれは俺基準だとクソレベルだった。
横浜市北東部の銭湯をめぐってみた