バイクツーリング 2023東北バイクキャンプツーリング1日目 群馬-新潟中越 2023年東北バイクキャンプツーリングの記録1日目 晴一時雨走行ルート群馬~三国トンネル~越後湯沢~小出~石峠トンネル~栃尾~三条奥地~加茂奥地~五泉村松走行距離 約240㎞新潟県五泉市 仙見川ふるさとづくり河川公園の奥地 泊もくじ とりあ... 2023.08.28 バイクツーリング東日本バイクツーリング
スマホ・PC まだスマホ使えない情弱老人 どうすれば良いのか考える(与えるスマホ検討) ここ数年で急激に社会基盤へ浸透しまくるモバイル端末。そして急速にキテるAI。激変の令和時代。やべー勢いでネット+スマホ必須時代に突入してる。しかし、その流れに全く付いていけない情弱ジジババ、というかウチの父母。もうね、サッパリワカランのだか... 2023.08.18 スマホ・PC
バイクツーリング準備 関東から北海道バイクツーリングに使うフェリーを検討2023 ~かなり悩む コロナの中、考えまくった北海道ツーリングプラン。今年も北海道ツーリングは厳しいのかなぁと感じた件北海道ツーリング計画2021 ~たぶん行かないのでエアプ化予定関東地方から北海道へバイクツーリングに行くベストなフェリー航路を考える 2020年... 2023.08.13 バイクツーリング準備旅行準備・検討
旅行準備・検討 東京からマイカーで群馬(関東郊外)より、航空機+レンタカーの方が良くね説を検証 近年、観光シーズンに入ると毎回感じる違和感。群馬へ大量に押し寄せる東京系の謎マイカー。何を求めて群馬に来ているのか? マジで謎。まー、それなりのクルマで時期ずらしてるなら「あークルマが好きなんだな」という観点であり得なくは無いが、近所のショ... 2023.07.28 旅行準備・検討鉄道乗車経路
旅・散策 バイク以外 東急新横浜線に乗りに行く ~ニュー新横浜駅が深すぎた~ 他 ノリで東京(てか千葉)までラーメン食いに行った前回関東 麺ドライブ 2023夏編の続き。せっかくなので、最近できた東急の新線(東急新横浜線)へ行っとこう。ついでに、しばらく会ってないダチと会うべく新横浜へ。てことで、3年ぶりの鉄道乗車旅シリ... 2023.07.20 旅・散策 バイク以外鉄道乗車記録&沿線散策
旅・散策 バイク以外 関東 麺ドライブ 2023夏編 ある日、群馬に来たダチ。ノリでそのクルマに乗り込み、東京方面へ便乗する俺。てことで、群馬から関東縦断して東京方面にラーメン食いに行った記録。もくじ 北関東 天気が悪い平日に行くべし 南関東(埼玉方面) 天気が悪い平日に行くな 千葉 渋滞緩和... 2023.07.19 旅・散策 バイク以外
バイクツーリング 九州バイクツーリング走りやすさマップ2023 2023年春の四国九州ツーリング・・・帰ってきてしばらく経った。てことで旅を振り返り、九州の走行フィーリングをマップにまとめておいた。まー、要するに俺の個人的なメモ。関東一周ツーリングルートを計画してみた けど・・・内にある関東マップの九州... 2023.07.03 バイクツーリング西日本バイクツーリング
ライフスタイル 電気代が上がり過ぎて、自炊よりパックご飯の方が良くね疑惑 日本人ほぼ全員が食ってる米。てかメシ。ほぼ誰でも食ってる。まじ不可避。本件、自炊が最も安いというのは定説だったが・・・電気代がメッチャ上がってしまった令和5年。炊飯器のような小口で比較的大電力を継続使用するジャンルは状況が変わった・・・よう... 2023.06.29 ライフスタイル
バイクツーリング準備 関東から九州ツーリングの最短コースについて その2 3泊3日以上編 アレが5類になり、ソッコーで四国九州ツーリングに行った2023春。そして、帰宅後に改めて考えた九州最短ツーリングプラン。帰宅後に再考 関東から九州ツーリングの最短コースについての続き。前回の2泊3日、さすがに机上の空論感がハンパなさすぎた。... 2023.06.20 バイクツーリング準備旅行準備・検討
バイクツーリング準備 帰宅後に再考 関東から九州ツーリングの最短コースについて アレが5類になり、ソッコーで四国九州ツーリングに行った、2023年春。2023四国&九州バイクツーリング 1日目 群馬埼玉茨城千葉東京結果、サイコーすぎて満足度はMAX、間違いなく★5。また行きたい・・・んだけど、やっぱり関東からの九州は難... 2023.06.15 バイクツーリング準備旅行準備・検討