2023四国&九州バイクツーリング 7日目 土佐清水

2023年四国&九州バイクツーリングの記録
7日目 日曜 雨だが局地的に晴れ

走行ルート
四万十市中村~土佐清水~大月手前~土佐清水~三原~宿毛~四万十市中村

走行距離 約170㎞

高知県四万十市 四万十川キャンプ場 3泊目

もくじ

  • 朝からひたすら雨宿り
  • 土佐清水へ
  • サニーマート 全スーパー中、最強説
  • 大月町側だけ雨降りまくり
  • 三原村の過疎地感ハンパナイ
  • 宿毛との境界に闇を感じる
  • 宿毛を探索 寝るスポ発見
  • 中村温泉 ガチ銭湯
  • 超ロングツーリング 土日の使い方が重要

202305tosashimizu600景色の良いところでメシ食うツーリング土佐清水編

朝からひたすら雨宿り

朝5時、やっと雨が弱まる。もう我慢できね。てことでバイク乗ってとりあえず近隣の公園のトイレへ。

併設のベンチで天気を確認。

予想以上に雨が残る模様。西側(豊後水道側)が厳しい感じか。なお、中村はまだ降ってる。しかし、この児童公園に長時間居るのも何だかなぁ・・・

一昨日会った地元民が言っていたスポットでも行くか・・・

てことで向かう・・・着。デカい東屋の横にバイク止めてイン。

あー、たしかにココ、フツーに寝れる・・・さすがだ地元民情報。

しかし、止む気配が無い・・・予定やルートを考えたりして時間を潰す・・・8時過ぎに雨が弱まってきた。

これなら土佐清水に行けんじゃね?

てことで、出発・・・

土佐清水へ

中村市街地を抜けたらほぼ止んだ。ヨシ行ける。しかし、今日は交通安全週間の日曜。絶対どっかでやってる。ブレ2割以下に抑えて走行・・・

対向車がけっこう来る。ほぼ全部地元車。

おそらく高知市に向かってるに違いない。都市型の娯楽系施設がガチで何もないからなー、土佐清水-四万十エリアは・・・でもまぁ、イマドキの若者の娯楽主体はネットだからどうでも良い気もするが・・・

ということで、結局は微妙にネットを使いこなせないオッサンオバサン~ジジババなんだろうな、ほとんどが・・・

などと考えながら、たまに見える海をチラ見しつつ、マッタリ走行・・・やっぱいいわー四国。平日の水上(群馬)より交通量が少ないもんなー。

もう今回、毎日感じてるけど、関東クソ化しすぎててヤバイって。四国の地元民にはイマイチ解らんのかもしれんけど、関東クソよ。前述のとおり、イマドキの娯楽はネットが主体だから、もう盛り場に集まる必要性ねーんだよ

だから、メジャースポット行ったところで、そういうのに疎い残念風味な前時代スタイルのオッサンとジジイだらけなんだよ。いやガチで(オバサンは割と居ない)。

まぁそれでも、空いてるなら良いんだけど、どこ行っても常識(地方の)を超えるレベルでクソ混んでるから。

そこまではまだ許容するとしても、近年のオッサン/ジジイはガチで輩が多くて・・・THE輩の展覧会みたくなっちゃってるんだわ・・・こんなのに若者が参入するかぁ? みたいな状態の所が割とあるんよね・・・

まーこれ全部、個人的体感であり、知らんけど。郊外のショッピングセンターとか道の駅が相当ヤバイ・・・ただ、個人レベルではどうにもならんので、やれるようにやるしかないんだが・・・そもそもその輩の一部が俺とか俺のダチなんじゃね説もあるし・・・

てな感じで、マッタリ走行してたら、スーパースピードの輩車が来た。譲る。県外だった。

なんかなー・・・アレ、予想以上に四国がデカくて道が悪いせいで予定ぶっ詰まってるんだろーな。的なオーラ放ってたけど・・・

完全にカモだよな・・・知らんぞ俺は・・・

という感じで土佐清水市街地に着。

サニーマート 全スーパー中、最強説

確か左にサニーマートがあったはず・・・あった。ソッコーバイク止めて入る。

ヤベー安さだ・・・朝どれの刺し身用のサクが200円台300円台400円台・・・激アツすぎる・・・

やっぱサニーマート最強ー。てことで、朝どれ生カツオのタタキ一本398円&おにぎりを購入し、食うための景色サイコースポット探しに向かう。

足摺岬方面に走行・・・けっこう交通量が多い。例によって四国基準であり、群馬だと上野村程度だが・・・

ココ、ルートが3本あるから分散するんよね。前回来た時、道中はわりと空いてるのに、岬に行った瞬間激混みだったから・・・てことで、先端は日曜に行くところではない

手前のトンネル抜けた先を右折。しばらく走ったヘアピン外側のスペース。ここに展望台がある模様。

バイクを止め、カツオとおにぎりと醤油とビクトリノックス(カツオカット用)を握りしめて階段(ほぼ登山道)を降りる・・・100mて書いてあったけど、それ以上有る気が・・・

展望台に着。屋根あり。眼下に打ち付ける波がナイス景観。

カツオを3センチくらいの厚さでぶった切りまくり、千葉で買った醤油をぶっかけ、おにぎり片手に食う・・・

おあー・・・クッソうめー。景色と相まって、やべー旨さだ。

生きている価値を感じるぞ・・・

四国に来て良かった。コイツはヤバイ満足感ー。

いやまじで、本当に、関東で売ってるカツオは一体なんなのか・・・薬味など全く要らぬ、味変で欲しいな程度、基本無くて良い。余裕で一本食える。いや3本くらい食える。

満足感に浸りながら打ち付ける波をぼー・・・と眺めていたら、お遍路風味のオッサンが来た。

曰く

  • 香川県民
  • コロナ終わったんでソッコー来た
  • 期間中は我慢できずに県内を巡りまくってた
  • だが逆にアレが良かった
  • 県内の島、全部行ったんじゃねぇかな・・・
  • メッチャ空いてた小豆島とかサイコーよ

どこかで聞いたようなスタイルだな・・・あ、俺だわ。

俺も、群馬県内の温泉に全部行く勢いでしたよ。

だよねー、実はアレ、チャンスタイムだったよね。

的な感じでグッバイ。バイクに戻って荷造りしてたらオッサンが戻ってきたので、再度グッバイ。

かなーり満足してしまい・・・足摺岬とか、もういかなくていーや。つーか、行ってもどうせ景色たいして変わらんし・・・そもそも一回行ったし。

という感じで、崖に張り付く旧道を走行・・・次の絶景スポットに行こうとしたが・・・けっこう車が居る。このタイプは混んでるとつまんねーからパスで。トイレだけ入って休憩した後に出発。

なぜか、土佐清水のサニーマートへもう一回寄る(ゴミ捨てるためだが)。ついでに、ブリのサク一本購入。280円。もうめんどくさいので駐車場で醤油ぶっかけて食う。

やっぱ、身が締まりまくってて旨い。漁港のスーパー最強。てか、サニーマート土佐清水店、全歴代スーパーの中で鮮魚の安さが日本最強かもしれぬ。朝どれ生カツオのたたき一本、300円台で売ってるとこは滅多に無い・・・群馬なんかサイズ半分以下の解凍品が698円で売ってたりするから・・・てかまじで、あれは一体何なのだろーか。

冷凍品に産地からの距離は関係ないと思うんだが・・・まぁ群馬は海鮮以外は超爆安だから良いかぁ・・・やっぱ総合的に見たら酷いのは、埼玉~東京だよなー。

謎に出てくるア〇ダイとか、見てて何が安いのかサッパリ解らんもんなぁ・・・いや、その白菜1/2カットじゃね? 玉ねぎ小さくね? 的な。

などと、くっそどうでも良いことを考えながら出発。



大月町側だけ雨降りまくり

大月町の柏島へ行きたいところだが・・・天候が微妙すぎる・・・けど、とりあえず走行。

国道321、けっこうな交通量がある・・・さすがだ日曜。でも全然、許容範囲。ツーリング可能レベル。

理由は、狂った謎運転車が皆無だから。具体的には、軽自動車やミニバンがほぼ全部、俺より速い。60で走ってたら全く追いつく気がしない(本来、当たり前なんだが)。

この国道は線形がサイコーって感じでもなく、関東だったらデフォ40か50制限くらいな感じだけど、そこ60で走ってても、全く前車に追いつかぬ。むしろ追いつかれる。

本当に思う、最近関東の山間部に湧いている謎運転車、あれは一体なんなのか? ガチペーパーだとしても酷すぎないか?

あれが湧いている限り、もう関東はダメだよなー・・・などと考えながら、ガシガシ走行。

道の駅めじかの里土佐清水が、かなーりナイスな雰囲気を放っていたが、さっき食いまくってしまい無理。スルーして大月町へ。

市街地を抜けると絶景ロードになる・・・けどトンネル多くてやや残念。関東だったらヤベーサイコー、てなレベルなんだけど、ココ四国なんで・・・フツー。

トンネル区間を抜けて大月町に入った瞬間に霧雨が・・・前が見えねー。なんだこれ。イキナリ天候変わりすぎ。

東屋発見、避難。天気を確認すると・・・大月町だけが雨予報になっていた・・・

目視でも完全に海上がモヤっており、柏島とか無理すぎな予感しかない。

若干弱くなったタイミングで走行してみたものの・・・やっぱダメだ。無理だコレ。これでは楽しくない。戻ろ。

ターン。

トンネルを抜けたら晴れていた・・・スゴイ天気の変わりよう。景色を堪能しつつ走行・・・

県道352は絶対むりな雰囲気。28も無理なんじゃね感ハンパナイ。

三原村の過疎地感ハンパナイ

ヨシ、これは前からチェックしてた、謎に高規格っぽい幹線林道で三原村コースだ。

てことで、道の駅まで戻って隣のスタンドで給油。珍しくセルフだった。

しばらく走行し・・・上野方面へ左折。

道路規格が国道並なんだけど・・・意味わかんね。なんだこの道。ガンガン登る・・・メッチャいいぞこの道路。サイコー。

ただ、脇が苔むしてて、コーナーエグいためバイク以外微妙な感じだけど・・・バイクだからかなり良い。三原村へのアクセス道路では一番良いかもしれない。

頂上付近だけガスってたけど、それ以外は良好。雨は回避できたっぽい。

・・・三原村に着。

ということで、宇和島方面から足摺岬は、県道4で平田から三原村入ってコレ通るのが最短かつ快適なんじゃね? バイクだけだけど。特に4の県境高知側はガチで狭いからクルマは無理・・・あそこはマジでヤバイ狭さだ。

まーとりあえず、三原キャンプ場でも見に行ってみよ。

右折の右折。走行・・・若干、道が良くなってる気がする・・・看板手前を右折して川原に降りたら、数年前と同じ光景が広がっていた。

要するに・・・とにかく・・・ガチ風味すぎる。フラットなところがほとんどない。あっても石ベース。ぱっと見、3箇所くらいしか張るところが無い。

しかし、そのせいか誰も居ない・・・今日、日曜だよ・・・マジでスゴイな三原村。

トイレに寄っとこう・・・おお!? 超進化してる。洋式の簡易水洗になっとるやん。

やべーよ。これはイイよ。でも、この辺は他にも大量にキャンプ場が有るからなぁ・・・利便性が最悪だし、四万十川キャンプ場が有る関係上、滅多に人は来ないだろう・・・

ヨシ、戻ろ・・・四万十方面の道路はクッソヤバイから・・・役場方面へ走行。ココけっこうガチで、321を目指すより、平田から高速乗った方が中村は近い(県道がとんでもなく狭い)。

マッタリ走行・・・交通量ほぼ皆無。まじですげーよ三原村。2回目だけど今日、日曜だよ? いつ人が来るのだ? この村は・・・大丈夫なのだろうか。

村民コンビニみたいな施設に寄ってみた・・・品揃え最小限すぎ・・・安いっちゃ安いが・・・ブレがデカそう。

薬味としてにんにく、おやつ用に小夏2個を購入。合計250円。よく見たらにんにくが中国産だった。中国地方産かもしれないが、たぶんチャイナだろうなぁ。まぁ良いか。薬味用だし。

しかし、休憩所は閉鎖されており・・・人は全くおらず・・・本当にこの村は大丈夫なのだろうか・・・来るたびに心配になってしまうほど過疎っぷりがハンパナイ。

宿毛との境界に闇を感じる

平田方面へ下る・・・けっこう良いんだけど、なぜかココだけ交通量あるんだよな。まぁすぐ宿毛市になるんだけど。

ダムに寄ってみた。左折。予想以上に整備されてる。でも誰もいない。よくわからないリソースの割当具合に闇を感じる。

ダム横のお遍路休憩所?で小夏を食いつつ鑑賞。ココ、悪くないけどなー。東京だったら、週末に万単位で人が来そうなロケーションだけどなー・・・なんせ宿毛だからなー・・・

などと考えながら完食。ゴミ箱があった。すげぇレア。投棄してバイクにまたがり、ダム周辺を一周。

展望広場は寝れそうな気配が漂っていたが、夜間閉鎖な模様。ココをキャンプ場にすれば良いのに・・・

トンネルの上にある、謎のループ道路、行ってみたけど、ガチで何もなかった。単にループしてるだけ。真ん中で雑草が繁茂してるだけ。マジで何もない。

よくわかんねーよ、このダム。謎。

宿毛を探索 寝るスポ発見

平田に降りて右折。工業団地を経由して高速へ。

新しくできた区間を宿毛方面へ走行してみた・・・アップダウンがメッチャきつい。そのせいか景色はまぁまぁ。しかし高速で景色を見ていると死ぬので微妙。

宿毛市街地手前で高速終了。出口が回りすぎ。この先、愛南まで開通しないとほぼ意味が無いのでは・・・まぁいいや、市街地にでも行ってみよう。

てことで、Y字を右。

なんか、プチ館山(千葉)っぽいな・・・てかある程度の規模の街、もはや、どこ行っても景色一緒やね・・・なぜか高架の宿毛駅だけは、最果て感が漂っていたが・・・

その先、くっそテキトーに島っぽいところへ・・・漁港っぽい場所に迷い込んだりして脱出、反対側に出た・・・キャンパー発見。

野良キャンパーか? と思ったが、複数いた。住んでる風味もいた・・・アレ? ココもしかして寝るキャンスポットじゃね? マジか。

バイクとめてトイレに行ってみると・・・トイレ建屋で寝るな張り紙が・・・その横には、ルールを守って楽しくキャンプしよう。みたいな紙が・・・

どうやら、禁止ではない公園らしい。コインシャワーもあるげだし。ココ超よくね? 俺リストに追加しとこ・・・

いやー、こういうのがあるからテキトーに走ると面白いんだよ

中村温泉 ガチ銭湯

島を脱出し、宿毛も脱出。

高速に乗って中村へ・・・はえー・・・けど中村、地味に遠いー・・・15分くらい走行してついた。

風呂に入りたい。てことで中村温泉へ。高速を降りて左左左でくっそテキトーに走行してたら着。どこがバイク置き場だか解らん・・・

なぜか駐車場でバイクをいじっていたオッサンに聞いてみた。その辺に適当でオッケーだと。地元民の方らしい。

日本一周か? ってまた聞かれたんだが、最近流行ってるのかそのフレーズ。

どういう定義で一周なのか知らんけど、宗谷岬だったら4回、佐多岬は3回行ってるから3.5周はしてるけど・・・

みたいな感じで、トーク。

近隣町の某ビーチ、夜に張って朝居なくなれば黙認される模様。ただ、連泊はやめとけ、と。

そーなんすか、メモメモ・・・

てな感じでグッバイして風呂へ。おばちゃんに400円払って中へ。

設備はガチ銭湯。ロッカーなし。カゴスタイル。アメニティ一切無し。シャワーは壁固定タイプ。浴槽は激アツとアツと電気しかない。

そんなに広くないので、6人くらいが限界じゃないかな・・・

てことで、激アツ湯に入って体洗ってソッコー出た。これは何となく、横浜の第二岡の湯にスタイルが似てる(ちなみに、岡の湯はもう無い)。

超ロングツーリング 土日の使い方が重要

なんかラーメンくいてーな。てことで、サーチしたものの・・・さすがだド田舎、情報がほぼ無い。俺の厳正なるフィーリング的には克が良さげな感じだったので、テキトーに西へ走行してみたものの、やってなかった。やっぱり、ド田舎の飲食店、日曜は休む

これは、スゲー当たりの予感がした・・・日曜に休む飲食店は観光客シカトしてるって事だから。たまーに、「平日行くとやってない店があるんでぇー、土日がいいですぅー」みたいなヤツ居るけど、アホかと。逆だろ、と。

しゃーないので、フジグラン行ってみた。ソッコー着。駐車場の車と店舗ラインナップから地雷臭がハンパナイ

中は地方に良くある多店舗入居型のショッピングモール。群馬だとスマークみたいなヤツ。規模は1/4以下だが。空き店舗が目立つ点が一緒。

スーパーに行ってみたけど・・・微妙。カツオが土佐清水の2倍。弁当も微妙な感じが漂っていた・・・しかし、休日スペシャルみたいなフライ弁当を購入。

このモール、メッチャビミョーだけど、唯一の利点をイートインで発見。充電用の100Vコンセント席がある。あと、無料の飲料水あり。そしてゴミ捨てまくれる。

昨日が平日だったら、ココに籠もれたな・・・けど土日は無理だよね。実際に学生チックなのが多い(ダベって何か動画撮ってアップしてた模様、やはりこの遊びだよ、今の主流・・・)し。昼はジジババも大量発生してるだろう。

やっぱ、ロングツーリングは土日の突破が鍵だよなー。平日ならどこ行っても、どうにかなるんだけど、土日に0円でエンドレス滞在できるスポットって学生が湧くからね・・・それにジジババがプラス・・・それに俺がプラス・・・はチョット・・・ない。

まぁ、お金使えば良いんだけど、地方でそういうのに金使ってもなぁ・・・だいたいTHE観光地でイマイチつまらんからなぁ・・・

コレ六本木とか新橋で2500円出した方が良くね? てか、さっきのスーパーで1000円で売ってね? みたいなヤツ多いし・・・

てことで、キャンプ場に帰還。トイレ付近はキャンパーがやや増えていたものの、あとは寝る優先風味バイクが1台。唯一、トイレ付近のヤツが夜通し語らいそうな雰囲気が出てたけど、そういうの見越して俺は最奥に貼ってるからオッケー。

150mは離れてるから相当騒いでも大丈夫だ。150離れてたらだいたい問題ない。

100だと水音か波音があれば問題ない。50だと3m程度の段差が必要。30以下は無理なので、場所移動するか、黙らせるか・・・って感じ。

まぁ20以上離れてたら、普通に談話してる程度だったら何の問題も無い・・・無料なら特に。ウェーイしてるのは別だが。

昔、謎に5m密着で張ってきたくせに、延々と夜1時過ぎまで電話してるヤツ居たけど、アレはさすがに「ウルセーゾ、ボケ」って言ったっけなぁ・・・

などと考えながら、明日のキャンプ場をネット予約(亀が池温泉)して・・・寝た。

本日のまとめ

使った金

  • メシ 2600円
  • 風呂 400円
  • ガソリン 1000円

合計 4000円

累計 43000円

やっぱり、関東以外なら日曜でもバイクツーリング余裕なんよね・・・

もう10回目くらいだけど、関東は異常すぎるってばよ・・・

練馬から軽井沢まで断続渋滞って、ガチでアレ何なんだよ・・・意味不明だわ、クルマとかバイクで行くヤツが

てか、あそこ新幹線一択だろー・・・鉄道の利便性最強のとこに、クルマで行ってどうすんだよ。黒潮ラインの中村駅より本数多いんだよ? 新幹線なのに。

繁忙期(土日)の箱根とか軽井沢に、わざわざクルマで良くヤツ、本当に謎だよ。一体、何がしたいのかサッパリわかんねぇ・・・って関東の渋滞情報をネットで見て思った。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA