検索エンジンがAIに取って代わられようとしてる2025。
実際に俺も、グーグル検索を使う頻度がメッチャ減った。特に軽めのHow to系は全く検索しなくなった・・・
そのせいなのか、謎情報(明らかな釣り)で溢れかえる2025年のネット空間(経験値とリテラシーが高いヤツほど、ペラサイト即閉じなので)。
でも情報は入手したいワケで。したら、これからの新時代、一体どうしたらいいのだろうか・・・
うーむ・・・やっぱり「どうやってAIを使うか」が重要になってくるのではないかな。
てことで、新時代をAIエンジョイする対策を考えよう。具体的には、バイクツーリング計画を練るにあたって最も使えるAIパートナーは誰なのか?
探ってみた。
過去記事 2024年以降の関東?のエンジョイ(観光)方法を考える 打倒AI 予算15000円編
の続きみたいなもの。
もくじ
- 大手各社AIたち
- だがこれら全て、大嘘ブッこく
- 具体的に聞いてみる内容(無茶リクエスト)
- Microsoft Copilot の答え
- xAI Grok の答え
- OpenAI ChatGPT(たぶん GPT4o) の答え
- Google Gemini の答え
- まとめ