群馬から北日本方面へバイクツーリング行ってみた記録
18日目 晴れ
走行ルート
北斗市上磯~函館市桔梗~七飯~森町~鹿部~函館市南茅部~函館市椴法華~浜の湯~函館市恵山~函館市戸井~函館市街~立待岬~函館市中心部~函館港
走行距離 約240㎞
青函フェリー はやぶさⅢ 泊?
もくじ
- 津軽海峡のフェリー バイク枠なさすぎ疑惑
- 無茶プランで決定
- 函館を見ながら色々考える・・・
- 函館の景色を眺めながら北侍浜に電話
- 内浦湾方面に闇を感じる
- 道南いかなくて良い説
- なんか突然 車中泊増えたなぁ
- 函館側の半島、交通量多めだが南側先端は良い
- 恵山 サイコー
- 函館市街地 クソレベル判定
- 一文字花園店 フツー
- 函館 行かなくて良い判定
- 函館 むちゃくちゃ酷い マジで行かなくて良い
- 北海道ツーリング完了
- 本日のまとめ
津軽海峡のフェリー バイク枠なさすぎ疑惑
朝は若干の雨。湿る程度で問題は無し。7時頃に撤収し8時前に出発。
ここめっちゃあ良かった、またいつか来たい。
とりあえずコインランドリー目当てに市街地へ走行・・・北斗には少ないようだ。高速に2区間乗り・・・函館インターに着。
さすがだ8時過ぎの函館、出口右折で盛大にぶっ詰まってる。函館の朝渋滞はエグい。
右右でコインランドリー新洗組を発見。中へ・・・俺が求めてるタイプではなかった。縦型の洗濯機のみ無し。料金も高すぎ。
スルーして次。みちのく銀行ききょう支店の前にホワイトピア発見。洗剤自動投入7kgタイプ300円が2台設置。ナイスだホワイトピア。
ブッコミ回し・・・隣のブロックにあるセコマでゴミパスタアイスコンボを実行後、コインランドリーにてフェリーの予約。
青函フェリー函館に電話・・・
結果、狙ってた22時台はバイクが空いてない。前の便も空いてない。その前も。マジか・・・この航路、バイク埋まりすぎ・・・収容台数も少ないんだろうなー。フェリー会社って、基本バイクはやる気が無いから。
しかし、初めてだ、閑散期平日に乗れない航路。バイクは割増で津軽海峡フェリーに乗れってことか?
あっちは、6800円くらいなんよね。
無茶プランで決定
更に聞いてみた・・・日付を回って2時台(つまり26時)の便なら空いてる、と。もうそれでいいや。むしろ4時間寝て6時出発みたいなプランで良いだろー。
その辺の公園で、仮眠中継しまくって48時間耐久走行プランすれば、なんとかなるっしょ。オッサンの体力ギリで行けるっしょ・・・まだイケる。たぶん。
てことで、予約完了。23時半~受付開始との事。
どーするか、23時は長いぞ・・・とりあえず森町まで行っとくか。そして東側の半島一周しよう。それでも時間余るっしょ。
あとは、3連休突破の要、北侍浜の混みも探りつつ、予約?しておこうか。
・・・電話に出ない・・・ばーちゃん9時だと草刈りしてるんだろうか。
まー、後でいいか。フェリーと違って、さすがに満員は無いと思うんだよ。最悪は稲庭高原か玉川ダム行けば、どうにかなるっしょ。
というか、48時間耐久走行スタイルだと、今から次の夜は稲庭高原か玉川ダムって事になるのか・・・無茶だなー、俺。
洗濯乾燥を完了して出発。
函館を見ながら色々考える・・・
ヨシ山だ。函館新道に入り・・・七飯本町で下りて、城岱スカイラインへ。
結構な混み。函館は原付キツイね。コレと江差道が使えないっていうのは、致命的な気がする。
登りまくる・・・・めっちゃ微妙ロード、景色は展望台付近まで皆無。展望台に着。ここはイイ。
函館が一望。景色めっちゃサイコー。
しかし・・・
ここも夜間閉鎖スタイル
だ。俺が車中泊民だったらココで寝たい(過去に車中泊民の時もあったので、その観点から)。しかし閉鎖。
このパターン、最近めちゃめちゃ多い。以前はガチの都市近郊の一部のみだったけど、2024年、もう都市部近郊の良さげな駐車場は、ほぼ全てが夜間閉鎖。その外側エリアでも閉鎖。どこまで行っても展望台系では24時間開放の方がレア。
輩コゾー対策もあると思うけど、車中泊対策な気がしてならない。
それはしょうがないとしても、グーグルマップで謎アピールしてくるヤツ、一体どこでやってるんだ? これでほぼ北海道を一周してきたわけだけど、ロクにやるとこ無かったよ? マジどこでやんの?
あのレビューって
クルマ屋の自作自演じゃないのか?
だいたい温泉とか飲食店のレビューに「車中泊で回ってます」とか多すぎるんだよ。不自然だよ。
だってその情報いらねーじゃん。あれ何なの? 何がしたいの? てか、あの機能ってブログなん?
ソイツが何を使って来たとか、どうでも良いじゃん。だって、その施設のレビューじゃないし。それでもイイ感じにまとまってる人なら解るんだけど、ちゃんと文章が書ける人は「何使って来た」とかどうでも良いことは書かない(明らかにオカシイからな)。
まーそれでも自由(に見えるだけでプラットフォーマーの検閲が入ってる)なので、構わないのだが・・・
おそろしく低レベルでビビる
んだよね・・・最近は。
今朝のところなんて「車中泊しました、キャンプの人が騒いでて迷惑でした」みたいな事が書いてあるんだけど・・・
いやいや、キャンプ場で車中泊してるオマエが迷惑だよ。キャンプ場で盛り上がってるヤツが居るのはフツーにあり得るでしょう。無料なんだからある程度は仕方ないでしょう。
マジで一体なんなんだコイツは・・・純粋に意味がわからん(俺の価値観では最も意味不明で時代遅れで理解不可能な軽キャンピング改なので、しょうがないが)。
そもそも、これは本当に人間が書いているのだろうか?
ダークパターンを学習した生成AIが「車中泊(キャンピングカー)」を「キャンプ」だと誤認識してるんじゃね説すらある。
まーさっきも書いた通り、別に自由だからやっても良いし、俺が理解不能なだけで、本人が良けりゃそれでいいんだけどさー「使わせてもらってる」っていう前提(というか人の心)を何処かに置き忘れてないか? 感が凄いワケ。
短絡的で思考が機械かよ(しょぼいスペックの)。的な。自分がやってる事以外、全部迷惑なのか? っていう。
あれ、販売サイドが作った生成AIだったらまだ救いあるけど、リアル人間でそんな主張が支持されると思って書いていたとしたら相当ヤバイよ・・・
どっちにしても
もう、グーグルマップは使い物にならない
のは確かだ。特にここ最近は急速にダメになった。検索しても謎のバイアスと意味不明な補正がかかる。マジで使えない。
浦河でも書いたけど「スーパーマーケット」で検索してるのに、潰れた謎の個人商店や、近いうちに潰れるとしか思えない謎のオサレセレクトショップみたいなヤツを出してくる。
そのくせ、サツドラ薬王堂コスモスあたりが全く出ない。
このAIは、マジでアホなのか? と。
それとも、使ってる俺がアホ判定されてるのか? と。
アホで引っかかるヤツを、スポンサーに送客してるのか? と。
真相は知らんけど。不自然かつ不要な雑味が多い99%くらいの確率でヤラセレビューとしか思えない記述が多すぎ。
とにかく酷すぎてレベルが低い。
こんなものの★など信用したらイカン。
などと考えながら・・・
函館の景色を眺めながら北侍浜に電話
・・・出た。
相変わらずの、めっちゃ丁寧対応。このばーちゃん癒されるわー。ガラガラなので、是非どうぞとの事。
てか、何であそこガラガラなんだ・・・200円で木製区画デッキサイト、かつ景色サイコーで冷水シャワー無料よ?
実質バイク専用サイトは屋根あるんだよ?
寝るキャン神案件だろ・・・マジで謎すぎるわ。まぁ駐車場からサイトが壊滅的に遠いから、大量物資搬入系の巨大テントを張るウェーイキャンパーは100%無理なので、解るっちゃ解るけど。
つまり、前述の雑な策略をするには向いてない。
謎のファンタジーCMのごとく、謎のクルマ横付けキャンプしたい民には全く向いてない。
アレも相当酷いよなー。そんなサイト行ったところで、深夜にヤッスイ軽自動車のドアをバッコンバッコン開け閉めする音が響きまくって、ネイチャーも絶景も星空も何もムード全部ぶち壊しなんだけどね・・・
無料なら良いけど、金を払ってるのにソレは・・・
あとなー・・・キラキラファンタジーキャンプ動画には、赤羽の飲み屋街と化したオッサンキャンパー集団や、ブチキマってジャイアンリサイタルする馬鹿は絶対に出てこないからなー・・・
キラキラバイクツーリング動画に、ゲロみたいなクソ音マフラー付けたビクスクが絶対に登場しないのと一緒なんだよなー。
マジであれは闇でしかない。現実見てない。ただの妄想。
まー、地方ロクに行ったことが無い都市民をターゲットにしてるんだろうけど、そのくせ家からキャンプ場まで行く道中が丸ごと想定されてないのが超深い闇。
実態はMAX渋滞なんだから・・・あんなイメージ映像の絶景ロードなんか、スーパーくそド田舎の平日にしか無いよ。関東なんて1番近いのが、岩手か福井だから。
そこまで行くんかね? 田舎の民がイオン行く下駄グレード車で・・・
ホント、最近のクルマメーカーの売り方はエグすぎて酷いと思う。あれのどこに、パワーやドリームがあるのかマジで解らないのだが・・・
などとクッソどうでも良いことを考えながら、函館の景色を眺めまくって、山を降りた。
内浦湾方面に闇を感じる
大沼野営場へ向けて走行・・・道路が赤城っぽい。規制が激つよで旧時代の観光地っぽい作り。関東の鉄道系資本に開発された感が出てる。
なんか、このあたりスゲー闇を感じる・・・
野営場に着。あー・・・これは無料でもキツイやつだ・・・
まず、沼周辺のお約束事項、ジメッてる。周回道路も近すぎる上に配置が奥に伸びる系。
極めつけは、長期連泊と車中泊が居すぎ。テントは5か6、クルマはどこまでが車中泊なのか判定不可能なので、解らんけど同じくらい居る(見た目と雰囲気で判定)。
今、昼前なんだけど・・・
こりゃダメだ、さっき書いた通りだ。結局やるところが無いから、ここに集結してる感がある。上磯ダムを推してた何日か前のバイクのヤツ。グッジョブ。あいつ正解。
あそこ車中泊に向いてないもん。謎にやってるヤツ居たけど、意味不明だった(市街地近郊にやるとこあるから、後述)。
話を戻すと、ココは無い。バイクは100%今朝のところへ行った方がいいと断言できる。そもそも平地の水辺でキャンプは向いてない。虫が多すぎるから。水辺は山奥のダム湖にワンチャンあるのみ。夏の川べりはゲリラ豪雨が多発のご時世、危険すぎて論外。
てことでこれは、1番マッチしないタイプやね・・・有料なら即回避案件。でも無料にしたら長期滞在民がこの通り・・・っていう。やっぱりこのジャンル、終わりを感じる。
道南いかなくて良い説
沼を回って北側からちゃっぷ林館方面へ右折の右折。森町へ向かう。
これは裏道なはずだけど・・・それなりに交通量がある。国道5の交通量がエグイのだろう。このラインの難易度の高さが良くわかる。
国道信号を右。かなり交通量が多い。おそらく長万部まで同じ感じなのだろう。したら、その先の洞爺湖は苦行確定してる。室蘭苫小牧も苦行確定してる。
浦河と美唄まで苦行なので・・・やっぱり道南は行かなくていい説はガチ。
スポットでイイ所はあるけど、行くのが苦行すぎる。地元民以外はキツイ。関東と一緒だ。まー、関東よりはマシ・・・でもないか・・・バイクに向いてないエリアなのは確か。
森町に着。予想以上に市街地が小さい。ラルズマートへ。まぁまぁの価格。函館エリアはそんなに高くない模様。筋子と塩おにぎり買う。
合体場所を探しに鹿部方面へ・・・森町の周辺は観光地開発されすぎてた。スポットが全くなく・・・30分ほど走行、鹿部のひょうたん沼公園に着。
駐車場のクソ暑いところでクルマ止めて、ソーラーパネル展開しつつ寝てるのがいた。謎すぎて自由すぎる・・・
いやでも、そのクルマって発電機着いてね? 涼しいとこ行けば良くね? なんでココなん?
何かの実験なのか? よく解んねぇな函館エリア。でもさっきの大沼もそうだけど、有る意味で自由すぎる感じが出てて悪くはないのだが・・・バイク向いてるかと言われたら・・・微妙。
まぁいいや、しらね。
俺は日陰に停めて、東屋で筋子合体おにぎりが完成。
食う・・・ウマー。ヤバ旨ー。馬鹿うまー。
結局さー、いくら丼がどうのこうの言っても、これが1番安くて旨いんだよ。これ1個200円だよ。2024、謎に爆上がりした海鮮丼屋はもう無理。
などと考えながら、ついでに軽く寝た・・・
なんか突然 車中泊増えたなぁ
南茅部方面へ海沿いを走行・・・交通量は減ったけど、道があまり良くない。まー北海道基準であり、関東絶景道路10選基準で5位のヤツ。
北海道には、建物が少ない沿岸ロードなど大量にあるからどうでもいい・・・逆に関東は全く無いんだけど、あれ日本で関東だけ。
関東の基準値は狂ってるので、地方民は使えない(理解不可能なので行くだけ無駄)。
7日目の爺が推奨していた野営地(南茅部河川公園)があるという、温泉方面へ右折。登りまくって・・・着、結構な奥地だけど電波あり。
ヤレた軽の車中泊っぽいのが居た。
全扉を全開で寝てる。自由すぎる・・・そのせいで雰囲気は微妙。公園のテントサイト?は、草ボーボーでギリ使えるレベル。
これは玄人以外は無理っしょ。ただし隣接の温泉から、めっちゃよさげな硫黄臭が漂ってた。温泉目当てならアリか。港はちょっと遠いんで、乗船待ちは微妙かなー。
俺は、きじひき高原(320円)か湯の沢水辺公園か上磯ダムを薦めたい。上磯ダム以外、行ってないけどココよりは良いと思われる。
函館側の半島、交通量多めだが南側先端は良い
スルーして岬先端方面へ。海辺の水無海浜温泉はメンドクサイ感があるため、パス。南側の共同浴場に向かう。
なんか、道道83を超えたら、いきなり交通量が増えた。ダメだなーこの半島は・・・
恵山の南側に出て左折。けっこう狭い。羅臼の先端ぽい雰囲気だけど、なぜか都会を感じる。たぶん交通量が多いから。
先端に着。共同浴場ぽいの無かったけど・・・戻ってよく見る・・・あった。岸壁の階段を降りるタイプ。
なんだか利用禁止って書いてあるぞ・・・あとやたら細かく、なにかが書いてあるけど、毎度ながらズレてる。輩が大量に湧いたんだろうけど、輩はこんなもん読まないし、読んでも理解不能でしょう。だから輩なわけ。
うーん、これは入れないっぽいなー・・・と思いきや、誰かが入ってた。チャース的な感じで話したら、地元爺だった。
おー、風呂入りに来たんか、入れやー、的な感じ。
ボックスに寸志投入、軽く洗って入る・・・適温でヨシ。しかし予想以上に共同浴場してる。岸壁だけど、フルで囲まれてるため、フツーに誰かん家の風呂を使ってる感が強い。
爺によると、どうやら湯船の蓋の断熱材により湯温の調整をしているらしい。今日は気温が高いから、この配置でベストだべ。的な感じでトークするも、方言が強すぎて半分以上理解不能。
これは難易度が高すぎる・・・イチゲンに、このシステムの理解は不可能。あんな看板ではなく、山形奥地スタイルの「地元民が居ない時は入れません」システムで良くね?
地元民と一緒に入って、部外者用の料金箱に金入れる山形北部系スタイルは、けっこう理にかなってるな、と思った。
つーか、これ地元民が居ない時に入るのは、無理だ。
などと考えながら浸かりまくり、爺がシャンプーくれたので、スッキリしまくり・・・出た。
やっぱ地元民との交流が大事。話しかけんなオーラ出まくりの車中泊民は意味不明。てか、あれはダメだ。だから車中泊は嫌われるのだ。
などと考えながら、函館の辺境地帯けっこうイイなー。恵山も行っとくか。的なノリで恵山へ・・・
恵山 サイコー
めっちゃ絶景ロード。
青森と津軽海峡と白い山が、すごい景観。屈斜路湖と摩周湖の間にある、謎の集金施設より遥かに良い。
これに、なぜ人が皆無なんだ・・・解らねぇ・・・俺には最近の観光客の動きがサッパリ理解できねぇ・・・絶景を求めて北海道までわざわざ行ってるのではなかったのか? 搾取されに行ってるのか?
マジで謎。
てかこの山、展望台まで登りてぇ・・・けど、時間が足りねぇ。日が沈んでしまう・・・ゲート解放時間があと2時間しかない。見た目、散歩感覚でソッコー行けそうな感じがするけど、見た目以上にガチで難易度が高い系な気もする。
もう、湯気が出まくってるし、あれは舐めてると死亡フラグ立つヤツか。単独舐めプ装備で行ったら死にそうなので、やめた。
戻って峠道の途中にあった、お気軽系展望台へ。
超絶景やん・・・何で人が居ねーの。コレは滅多に無いぞ・・・オンリーワン感ハンパナイ。海峡の高台っていう条件が東日本には少ないし。
やっぱり、あの山、登りてえ・・・次、来たら絶対登る。などと考えながら、降りまくって、函館方面へ走行・・・
函館市街地 クソレベル判定
国道278は・・・めっちゃ苦行ロードだった。交通量がヤバイ。経済的に函館に全依存してるせいか、地元民多すぎ(函館市なので当たり前だけど)。そこに混じるクソ運転スタイルの観光客がカオスすぎる・・・
山中の道道41が正解だったか・・・俺はもう二度と通らない。これは本当に酷い。
・・・函館市内に着。給油のため、湯の川電停あたりの市街地へ。
めっちゃ混んでる。
これで、北海道の全市に行ったわけだけど、1番混んでる都市、函館で確定した。札幌より混んでる。理由は道路がショボイから。それなりに広いんだけど、信号が多すぎて全然進まない。
これは難易度が高い・・・北海道で初めて「クソレベル」地帯に遭遇。函館の混みヤバイ。バイクで行くところではない。
ガソリン入れて、スーパーアークスへ。微妙・・・空港が近いせいだろうか。北斗側の方が良いっぽいね。なんも買う気がせず、ラーメン屋をサーチ。
一文字花園店 フツー
・・・もう、本当に道がめちゃめちゃ混んでる・・・高崎よりは若干マシかな程度。いや、もっと酷いか・・・マックスバリュ深堀店のあたりが混みすぎ。
軌道を塞いでブッチ右折待ちとか、謎位置で路駐してるヤツとか居てカオスすぎる。ダメだこの都市、バイククルマで来るタイプじゃない。公共交通機関で行くべき。
・・・若干迷いつつ・・・着。
店構えは新しい。駐車場が狭くて好感触。地元民車が止まってた。中へ。店主は若いコンビ。若干ヤナ予感がしてきた。
海老塩ワンタン麺を注文。1180円。数分ですぐ来た。
食う・・・食べやすい感じ。ベースが昆布ぽい。なんかどっかで食ったことあるなー・・・あー、伊勢崎のやまこうかな・・・
若干出来合い感がある・・・最近こんな感じの店多い気がする・・・裏でどこかの出汁製造会社がプロデュースしてね?
各素材は旨いんだけど、なんか味に奥行が無いというか、予定調和過ぎるというか、店主のこだわりパンチみたいなのが足りない。
ファミリーは良いかも、わざわざ来るかって言われたら、俺は来ない。めっちゃウマー、って感じではない。近所にあっても来るかは不明。
例のお気に入りランクだと
- 苫小牧の生成
- 名寄の一善や
- 相馬のアポロ食堂
- 島牧の天
- 浦河のまさご
- 大田原の百個
- 当麻の和泉
- 函館の一文字
- 美幌の浅草軒本店
当麻の和泉とココが並んでたら、和泉に入る可能性が高いと思う。
函館 行かなくて良い判定
23時までどうしよう・・・夜景とかクソどうでもいいしなー・・・俺は、ほぼ毎日、関東平野の夜景を見てるからなー・・・夜景については本当に何も興味ない・・・
テキトーにバイクで走るかぁ・・・とりあえず先端へ行ってみるかー。
てことで、マックスバリューを右左で競輪場あたりからの先端方面へ走行・・・
先端へ行くほど道路整備状況が酷くなる・・・やっぱり難易度高すぎ。函館はバイクで行くところでは無い。一方通行を突き進み、立待岬に着。
駐車場がけっこうデカイ。車中泊っぽいのが居た。どこ行っても湧くな・・・まぁでも、ここはサイコーかも。出入り車がすごそうなのと、密度がちょっと高いなとは思うけど。ココにあるなら、わざわざキャンプ場に行く意味無くね? 俺が車中泊ならココで確定よ。間違いなく。
ということで・・・軽く寝よう。真っ暗で人がほとんど居ない中、東屋へ。誰もいるワケがなく・・・軽く寝る。
展望所?には、そこそこ人が行ってるようだが、東屋にはガチで誰も来ない。まあ明らかに不審者のオッサン(俺)が居るからだろうが。
でも、あそこの駐車場で道外ナンバーの奴が大量に寝てるワケで・・・どっちもどっちやろ。
しっかし、26時は長すぎる・・・やっぱり22時に乗りたかった・・・そして青森側で寝たかった・・・
函館 むちゃくちゃ酷い マジで行かなくて良い
風が弱くなってきたのか、蚊が若干寄ってくるため、仮眠ポイントを変更しよう。夜の函館をくっそテキトーに走行・・・なんだか石畳の観光散策エリアみたいなところに出た。
たぶん元町公園。バイクを止めるところが無さすぎ。駐車場は足立区より高い。ココはスーパー観光地っぽい。
北海道に駐車場が無いそこそこの規模の公園って存在してたんだな・・・
ということで、函館にバイクで来たらダメ絶対。全く楽しくない。
路駐してサーチ・・・函館駅前のマック〇バリュに椅子があるようだ。行ってみよう・・・着。
駐車場は巨大。さっきのエリアからそんなに遠くないんだけど、ギリギリ歩いて行けるんじゃね? なんだこの極端さ。酷いな観光地の駐車場価格。
って、ここで北海道に来て、最大かつ驚愕な光景が展開。
大量の中国人が、マッ〇スバリュの半額シール惣菜前に群がっていた・・・おいおいマジか?
中国の崩壊の仕方エゲツナイな。なんやこれ、これが共同富裕というヤツなのか。爆買い完全死亡じゃん。誰だよ爆買いが戻るとか言ってたヤツ。
爆買いどころか、マックス〇リュの半額弁当に群がってるわ・・・とんでもない人数が群がってる・・・中国語が飛び交ってる。これは1ミリも盛っていない。本当の真実だ・・・
信じられんけど、これがマスコミが報道しない真実だ・・・これはヤバイ。けっこう鳥肌立った。
席が目当ての俺、テキトーにホッケフライと巻き寿司を購入し、2階のイートインへ。席が超綺麗。オサレ感が出まくり。
でも、寝るなアピール強いのが最悪客層店を物語る・・・
ソファー座って食う・・・こ、これは、酷い。
北海道に来て、初めてクソまずいと言い切れる食品に出会った。さすがだマックスバ〇ュ。意味不明なほど不味すぎる。何かが、食べ物の形になってるだけ。
この見た目重視100%スタイル、オサレ感の最重視スタイルの極み。だから俺、観光地は嫌い。中国人いっぱい居るとこ嫌い。
本当に、行く価値がない。
前にも書いたけどさー、こんなことやってるから、シャオリーベン、グイズグイズ言われんだよ。当たり前だよ。
帯広の豚の方がマジで良いもん食ってるんじゃねレベル、リアルガチにクソまずい。さすがに捨てようと思ったけど、生産者に悪いから食った。
悪いのはマックスバリ〇だ。こんなことするチェーンは滅びてほしい。国益のために、日本から消えて欲しい。マジで酷すぎる。
席が目的であっても、もう来ないだろう。イートインのあるコンビニを探すことを薦める、というか函館市街は来ないことを薦める。
ずっと北斗に居るべき
22時前、閉店時間が迫ってきた・・・帰れアピールがハンパナイ。くつろいでほしいのか、搾取したいのか、どっちなのココ・・・
なにこれ・・・意味がわからない。
一度、港に行ってみようか。
・・・10分弱で青函フェリー乗り場に着。駐車スペースは解りづらく、誘導もおらず、一般客の興味無し系のアレ。業務オンリー感。
フェリー会社は皆こうなのだろうか、マジで旅客のやる気無さが滲み出てる。1番出てたのは受付と待合室。なぜか、イマドキ紙で申請する必要がある(予約しようがしまいが)。
それは良いとしても、この椅子で長時間の滞在はキツイ。背もたれ無いのはキツイ。昭和の病院かこれ・・・個人的には、これなら外のアスファルトで寝てた方がマシ。
つーか函館メッチャ微妙ね。メシは微妙だしスーパーも高い。
北斗は良かった。下船後はソッコーで離脱して北斗へ行った方がいいかも。乗船待ちは北斗にギリギリまで居るのがベストだったか・・・
北海道ツーリング完了
仮眠スポットを探しに直近の浜をサーチ・・・津軽海峡フェリー乗り場の先にあるな・・・着。
しかし、ここも夜間閉鎖されてる・・・D〇N対策か車中泊対策か・・・まー両方D〇Nか・・・
俺も寝に来てるので、人の事は言えぬ。同じこと考えてるヤツが居すぎなんだろう。
微妙に柵が空いてた、バイクなら行けそうだったけど、何か奥でやってる人がおり、完了し帰宅して閉められたらジ・エンド。てことで、チャリ置き場側の門の外側に停めて、徒歩で中へ。
公園がやってない、ということでも無いようだ。まー、浜は出入り自由だよな。
砂が溜まってるところで、寝っ転がる。星が良く見えてイイ。メッチャ旅っぽいなー・・・
24時半頃、フェリー乗り場に戻る。
受付はソッコーで完了。Webの割引クーポンが適用可能、でバイク込み5360円。津軽海峡フェリー比で海鮮丼1杯分くらい違うじゃん。取れればこっちが良いね。
積み込み開始が25時30分からとのこと。まー、降りるやつでも見ながら待つかぁー・・・ってことで、1番前にバイク停めて見てたら・・・下船したのはバイク1台のみ。
あー・・・これはバイク枠が数台しか無いタイプの船だわ。早めに積んだりしないのかな、って見てたんだけど、係員曰く、ガチで25時半じゃなきゃ始まらないらしく、待合に戻って休憩。
25時半頃に積み込み開始のアナウンス。自走して船内へ。目視ではバイク枠が2台しかない(小型なら縦2台x2で4台かも?)。これは即、埋まるわ・・・なおバイク俺だけ。
そりゃそうか。26時だもんな。バイクは津軽海峡フェリーも検討した方が良いかもしれぬ。大間で良いなら特に。俺は竜飛岬に石川さゆりボイスを聞きに行きたいから青森一択だけど。
・・・などと考えながらソッコーで3階の雑魚寝へ。
ガチで俺しか居ない・・・勝手に電気を消して即寝た。
これにて北海道ツーリングは終了。東北編に続く。
本日のまとめ
使った金
- メシ 3500円
- ガソリン 1140円
- フェリー 5360円
合計 10000円
累計 111000円
北海道ツーリング、気づいたら完了してた感。小樽か苫小牧からフェリーに乗るのが一番スマートっていうか、ラストのフィニッシュ感があるね・・・
青森行きだと、道中の「移動にフェリー使いました」感があって、北海道から渡ってるっていう実感が無い。特に函館エリアの北海道感が薄いため、実感が無い。深夜便だから特にそう感じるのかも。
どうせだから、この4時間睡眠でどこまでイケるのか? 無茶プランが成立するのか? っていうのを確認しておこうか・・・