宿泊費ゼロで行く北海道バイクツーリング2017-26日目

2017年北海道バイクツーリングの記録
26日目 曇り時々雨

新日本海フェリー らべんだあ 泊

port of otaru北の大地が遠のいていく・・・

もくじ

  • 洞爺湖へ
  • 留寿都温泉へ
  • ニセコビュープラザへ
  • 倶知安へ
  • 小樽へ
  • らーめんみかんへ
  • 新日本海フェリー乗り場へ

洞爺湖へ

朝起きると・・・車中泊のオッサンが何か話していた・・・北朝鮮がミサイル発射したらしい。またかよ。アラート鳴ってないよ。俺が行くとこはアラート鳴らない仕様の自治体らしい。

9時ころ撤収。本日は北海道最終日。ここまで来たからには洞爺湖へ行かねばなるまい。まずは昭和新山方面へ向かう。ここ数日間で発見した裏道を駆使し、壮瞥町役場付近まで出る・・・まぁもう来ない気がするけど一応覚えとこ・・・。

案内看板に従い洞爺湖温泉へ・・・交通量が多い。マジで多い。しかも、レンタカーと大型バス主体・・・キツイ・・・。進むと・・・

「ザ★観光地」が現れた・・・。セイコーマート行こ・・・。適当におにぎり食べて出発。道道2は地図上だと湖畔の道路っぽいけど、ほとんど湖畔は見えない・・・全く楽しくない。

途中から更に湖畔沿いの道道578へ・・・とても狭い。おまけに、景色イマイチ。更に対向車は大量・・・ダメだココ。

断言する。洞爺湖にバイクで来る必要は全くない。温泉旅館+観光バスツアーがセットされてるパッケージ旅行で行くべき。

・・・パトカーが前に現れた。付いていくのも何かイヤだな・・・休憩のついでに船の予約をしよう。札幌センターに電話するも全く繋がらない・・・東京にかける。3秒でつながった。親切丁寧な対応により、今日の17時に出港する船の予約は無事完了。やっぱり新日本海フェリーは顧客対応が良い。

留寿都温泉へ

洞爺湖北側から道道66を通り国道230へ。国道を右折して留寿都へ向かう・・・交通量多すぎでしょ・・・何だココ・・・本当に北海道なのか?

留寿都村の人口は2000人・・・平日の昼間・・・なのに混んでる・・・確実にほぼ観光客だ。こんなの休日はどうなってしまうのだろうか・・・マジで北関東の山間部の方が空いている。道南は予想以上に北海道感が無い。見事なまでに、まるで無い。

しばらく走ると・・・市街地手前の畑の中に温泉発見。小さすぎて見過ごしそうになった。
入浴料は清掃協力金200円。開店直後のためか、やや混雑。湯は・・・フツー。特徴なし。もちろんアメニティ無し。ドライヤーはある。全体的に設備は綺麗。これで200円は素晴らしい。昨日の蟠渓ふれあいセンターより良い。



ニセコビュープラザへ

留寿都市街地にて給油。道道66を真狩方面へ走る・・・すぐに真狩へ着いた。市街地近けーよ。北海道感が全く無い。

このあたりに来る前は、羊蹄山の麓で景色メッチャいいんだろうなー・・・と思っていたけど、期待は裏切られた・・・

フツー。マジでフツー。羊蹄山が予想以上に小さい。東海、関東住民はいつも富士山を見てるから、コレ見ても・・・ねぇ・・・ま、こんなもんかな・・・と。

特に毎日間近で山を見ている群馬県民の場合、赤城山麓の方がダイナミックかつ道路も空いていて、直線道路が多いんじゃね・・・的な・・・沼田の方が良くね・・・みたいな。奥に高い山脈が見えない分マイナス。三国山脈の偉大さに気付く。

真狩から更に道道66を進みニセコへ・・・すぐ着いた。だから市街地近けーよ・・・道北ならまとめて市町村合併してるだろう、いや、群馬ですらしてるよ、この距離感・・・。

ニセコビュープラザに入ってみた。道の駅としては大きい方。各種店舗や直売所が入っている。直売所の野菜などは安め(このあたりにしては)だけど、道北、道東を回って来た旅行者には、間違いなく物足りない。

何も買わないで判定するのもアレなので・・・ソフトクリームを食べてみた。260円。・・・うーむ・・・巻きが少ない。ウマいけど・・・十勝の方が旨い。バニラブーストしすぎ。具体的に言うと、バニラ:牛乳の比が、別海1:10、十勝1:5、ココ1:2、参考値快活クラブ10:1。的な感じ。

倶知安へ

ニセコパノラマラインに行ってみようかと思ったけど、交通量が多すぎてダメな予感しかしなかった・・・パス。

国道5を倶知安方面へ・・・混み過ぎ。もはや群馬の国道50より混んでる。何だココ・・・バイクで来る意味、本当に無いな・・・。

休憩のためマックスバリューへ・・・高い。マジで高い。道北の過疎村にある全日食チェーンより高い・・・住みにくそうな街だった・・・。

小樽へ

国道393を小樽方面へ進むと・・・突然交通量が激減。どうやらこのあたり、国道5号沿いに交通が集中しているようだ。

・・・スムーズに赤井川村へ到着。村内の交通量は少なく、北海道感がした・・・。メシでも食ってみようかと道の駅に寄ってみる。悪くはなさそうなんだけど・・・特産品が良く解らない・・・パッとしないためスルー。

看板に従い道道36を余市方面へ。峠を越えたあたりから右折。道なりに進むと鶴亀温泉あたりに出た。

国道5を右折・・・できない・・・交通量が多すぎて右折できない。北海道に来て初めてだ・・・。あり得ない混雑っぷり。まるで鎌倉-逗子間の国道134のようだ・・・。

1分弱かかって、やっと右折。酷い混雑・・・信号が少ないからいいものの、数個信号が増えただけで大渋滞になる。間違いない。

走行速度が遅くて、なかなか小樽に着かない。余裕で到着するはずが、ギリギリになってしまった。

らーめんみかんへ

〆にラーメンを食って帰ろう。南樽市場前にあるらーめんみかんへ。味噌チャーシューメン注文。1000円。5分くらいできた。

・・・ウメェー。俺の中で地に落ちていた小樽の評価が上昇。この店はイイ。間違いなくまた来る。追加でライス注文して汁にドボン・・・ウメェーよ、このラーメン。

寿司っぽいものを探しに市場に行ってみるも・・・高いよ・・・ね・・・。小樽の海鮮は高い。ラーメンを食べた方がいい。

新日本海フェリー乗り場へ

フェリーの時間が迫る中、買い出しにイオンへ向かう。ダッシュでおにぎりなどを購入。

給油してからフェリー乗り場へ向かうと・・・16時。積み込みが始まっていた。ソッコーチケットを買いバタバタと乗船。小樽-新潟15520円(バイク込)。

船倉には大量の自衛隊車両が・・・民間輸送するんだコレ・・・。北朝鮮に撃沈されねーだろうな・・・。

しばらく休憩・・・出航。船内をふらつく・・・激混み。台風の接近が予想されているため、予定を早めた人が多いみたいだ。

この航路、ダイヤが変更になってとても使い勝手が良い。17時小樽発、新潟朝9時着というのは渋滞回避を考えると理想的なダイヤ。

新造船になってから苫小牧の選択使は無くなってしまったかもしれない。だから乗客が集中しているのかも・・・1000円違いなら間違いなく小樽から新しい船に乗るよな・・・。

風呂入った後、夕日を見ながらイオンで買ったおにぎり食って就寝・・・1か月ぶりにベッドで寝た。スゲー快適。爆睡。

 

宿泊費 0円(フェリー運賃込み)
ガソリン 1000円
メシ 2280円
風呂 200円
フェリー 15520円

 

合計 19000円
総合計 116000円

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA