東北&北海道バイクツーリング2018 9日目 秋田北部から津軽半島

2018年、関東から青森経由、北海道までバイクツーリングした記録。

9日目 晴れ

走行ルート
大潟~能代~深浦~鰺ヶ沢~つがる~十三湖~小泊

青森県北津軽郡中泊町 遊仙公園キャンプ場 泊

もくじ

  • 南の池キャンプ場 バイク多め
  • 能代周辺はバイクツーリング向き
  • 国道101はツーリングにはビミョー
  • 津軽半島はツーリング向き
  • 遊仙公園キャンプ場 玄人向け

kodomariこれぞバイクツーリングの醍醐味

南の池キャンプ場 バイク多め

大潟村に連泊しようと思ったけど、明日から雨の予報&物価高いため、撤収。

しかし、奥で東屋占拠してるあのチャリダー、全然撤収する気配ないんだが・・・彼らは本当にチャリダーか? 昨日もだいぶ遅くまでくっちゃべってたみたいだし、謎・・・

周りを見ると、バイクが2台増えてた。関西ナンバー。バイクツーリングに来るといつも思う、関東ナンバーが少ない。なぜか近畿ナンバーが多い。

まぁ宿泊地の選択において、俺と波長が合うのが関西人なのかもしれない。ライダーハウスで盛り上がるパターンの時、なぜか例外なく関西人が居るんだよな・・・



能代周辺はバイクツーリング向き

一度南に向かい、村外周の堀沿いを進む・・・すごいところだ。この村、外界から隔離されてる。橋が落ちたら孤立すること間違いなし。なんだか共産主義国の集団農場とか、こんなんなのかなーと思ったりした。

フィーリングで沿岸部に出た。三種町境界を超えたとこから海岸のダートへ・・・海岸に風力発電機が並ぶ景色は圧巻。オフ車にはいいルート。

フィーリングで農道から国道7へ戻る。バイパス分岐を直進。能代市内へ。ザ・ビックに入る・・・敷地内にコインランドリー発見。自動洗剤投入洗濯機11㎏400円、16㎏乾燥機10分100円と、かなりの割安設定。

ぜんぶぶっこみ回す・・・休憩しつつ、その辺にいたオバちゃんから情報収集。曰く、

  • 地元民は五能線とか乗らない。割とどうでもいい。
  • 国道101は空いてて信号ないしビュースポットいっぱいあるけど、それほど良いわけでもないね・・・
  • 白神山地とか割とどうでもいい。
  • この辺はあんまり雪降らない。12月入らないと積もらないこともある。
  • この辺、バイクツーリングあんまり見ないよ。

とのこと。

1時間弱で乾燥まで終了。乾きが良い。このコインランドリーは設備が新しい、オススメ。

朝飯食いたいけど、ビッグは嫌いなんだよな・・・少し先にあるいとくへ。適当に弁当を購入して朝飯・・・けっこう旨い。休憩後に出発。この先、ガソリンスタンド無さそうだから給油。

国道走ってもしょうがない・・・県道63へ。超空いている・・・雰囲気は完全に北海道と一緒。胆振後志より遥かに北海道っぽい。

・・・あっさり八峰町に到着。通過するだけなら能代南から能代東まで高速に乗って、県道63から八峰に出るのがベスト。

国道101はツーリングにはビミョー

前から一度通ってみたかった五能線並走区間へ進む・・・結論から言うとビミョー。秋田側は特にビミョー・・・ハミ禁区間が長く、交通量が多い。ただし、秋田県境を越えると一変。

国道101県境から十二湖付近のツーリングルートとしてのオレ的評価は
道幅広さ    4
道路設計良さ  3
交通量少なさ  3
展望良さ    5

景色が良い。青い海、岩が連なる海岸、そして適度にうねる道路。ただ、交通量皆無というわけでもなく、断続的に集落がある。その都度規制が入り快走とは言い難い。景色重視ならアリだけど、個人的には割とフツー。笹川流れの方が良かったかも。空いてるから。

その先の、深浦は・・・最悪。断続的に集落があるし、40規制の市街地も多く、踏切も何か所かある・・・追良瀬超えるまで、超つまらない。特に深浦から交通量が一気に増える。鯵ヶ沢に近づくにつれてさらに増えるのもマイナス。

国道101は、景色サイコーだけど、交通量が多すぎてつまらない。景色だけの道路。バイクで行くところじゃない。

チャリもどうかなと思う。徒歩で五能線に乗って車窓から景色を見るのがたぶん正解。五能線は海側を走ってるから。ここは、バイクツーリストと一般観光客の意見が合致しにくい典型的なルートの一つだと思う(他には知床、小樽、登別、日光、草津、熱海、指宿、桜島、あたりも)。

イマイチ面白くないから、轟木駅あたりで山側の広域農道へ入ってみた。

西海岸広域農道のツーリングルートとしてのオレ的評価は
道幅広さ    4
道路設計良さ  4
交通量少なさ  5
展望良さ    4

意味不明なほど高規格な道路が出現。海沿いの旧道をパスする系。雲仙グリーンロードや太良オレンジ海道と同じパターン。しかし、やや内陸寄りのため海は見えにくい。地元民が超ぶっ飛ばしてた・・・

途中、この先工事中と書いてあるところを無視して直進(ガード一切なし)。北金ヶ沢駅手前あたりに、極狭の林道で降りられた。

陸奥柳田駅あたりからは高規格道路になり快走。そのまま鯵ヶ沢バイパスからの津軽自動車道へ・・・

西海岸広域農道が鯵ヶ沢から深浦まで繋がったらかなり早いだろう。何年かかるか知らんけど、コレが完成するまで、もう2度とバイクで通ることは無いと思う。国道101は危険度高めなだけで、だいぶビミョーだったね・・・

津軽半島はツーリング向き

津軽自動車道終点を左折。そのまま広域農道へ。

屏風山広域農道(メロンロード)のツーリングルートとしてのオレ的評価は

道幅広さ    3
道路設計良さ  2
交通量少なさ  4
展望良さ    4

交通量少なく、ストレートが長い。ただし路面は悪い(路肩崩壊系、バイクは関係ないヤツ)。北海道の主要農道にそっくり。地図上では湖沼地帯のように見えるけど、全くそんな雰囲気は無し。ただの農業地帯。十三湖の河口手前まで行ける。超速い。速すぎてビビった。

広域農道の途中、左折して出来島海岸の防波堤へ行ってみた。沖合約200mにある防波堤まで、海岸から橋が架かっている。釣り人が多数。

防波堤からの景色は北海道の浦幌から大樹あたりの海岸と似ている・・・ほぼ北海道だね、青森は・・・

この防波堤、スンゲー釣れそう・・・だけど、釣れてないみたいだ。何でだ?

少し休憩後に北上再開。十三湖から小泊方面へ走る・・・雰囲気が稚内ぽいなぁ・・・稚内はもっと草生えてないけど。

途中右折するはずが、直線の先の道路に惹かれ直進。景色がイイ。入り江に弧を描いて架かる橋、その先に漁村と山が・・・やべぇよこの道路。・・・ダイナミックすぎて写真の画角では伝えられないだろうなぁ・・・・コレは・・・こういうのは実際に来なきゃダメだ。写真じゃ無理。

ああ、この辺10泊くらいしたい・・・

などと考えながら、Uターン。国道から小泊漁港方面へ・・・山中になぜかコンビニとホーマックニコットがある。集落入口を看板に従い右折。山間部に入り、少し走り、ダム方面へ右折。少し進むと游仙公園に到着。

遊仙公園キャンプ場 玄人向け

キャンプ施設はダム直下。利用申請が必要、と書いてあるけど連絡先の記載は無し。公式情報も一切なし。管理事務所に行って、ピンポン押してみたけど反応もなし。

先人たちの情報によると、利用申請不要になった模様。まぁ、別に火も使わない寝るだけキャンプだから良いでしょう・・・誰も居ないし。野良キャンテイストで適当に設営。

このサイトは、駐車場のレイアウトが壊滅的に悪い。ダムがドカンと見えて、遊ぶ要素も特に無く、場所は正に本州の末端、更に山奥。ファミキャン向け要素は皆無(至近に砂浜付きスーパーオートキャンプ場もあるし)。バイクとチャリ専用感が漂っている。

ただ、風呂が無い・・・小泊の集落に銭湯があるらしいけど、探すのがめんどくさい。明日入ることにしよう・・・ホーマックでメシ買って食って寝る・・・

・・・誰も来ない、ここでソロはかなり難易度が高めだ・・・初心者はやめたほうが無難。動物の気配が気になり過ぎて寝れないと思う。

無視して寝た・・・

ガソリン 800円
メシ 1700円
洗濯 500円

合計 2500円

総合計 31500円

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA