四万温泉へバイクツーリング ~観光地のメイン街道はバイクツーリングに不適~

盆期間の直後、軽~く四万温泉までツーリングへ行った記録。

もくじ

  • 群馬の盆モード たいして変化なし
  • 温泉入りたい欲がMAX
  • 交通量激減
  • やはり、平日モードの地元民はひと味違う
  • 中之条の山間部はイイ
  • 四万温泉はイイ・・・
  • 観光地のメイン街道はバイクツーリングに不適
  • 上信自動車道 メッチャ危なくね?

 

shima中之条山間部 誰も居ない・・・

群馬の盆モード たいして変化なし

例年、盆休み中は混みすぎな群馬。

さすがに今年は空いてるのかと思いきや、ガッツリ混んでた。むしろ山は増えてる気さえした。さすが群馬県(てか関東)。

俺はイチタさんの要請に従って、東京へ行きたいのをグッと堪えてガマンしたけどね・・・北海道地震時のハルミさんの節電要請には対応したのに、イチタさんの要請をガン無視するのも、なんだかアレだし・・・

まぁ、今年は並びが早めで、8/8土曜~8/16日曜の夏季休業パターンが多い上、学校の夏休みが短縮してるから、例年以上に集中するのはやむを得ないのかもしれない・・・ソレ考えたらむしろ空いてたか。

例年とチョット違うなー・・・と感じたのは、県外民の動向かな・・・特に市街地の県外ナンバー(熊谷除く、あれは準群馬県民扱い)が少なかった、その分、山間部に向かってた感じがしたけど・・・

てかやっぱり、盆休みの暑くて混んでる時期、しかも今年の状況で、わざわざ県内レジャーに行く地元民は、そんなに居ないって・・・

「あ? 市街地とか完全スルーっしょ、リスクたけーし、スーパーで肉買ったらソッコー帰宅っしょ」

みたいな雰囲気が皆さんからバリバリ出てたしね・・・実際、例年以上に庭BBQ家を目撃したから(バイク乗ってると匂いで良く分かる)。ウチの周りだけかもしれないが・・・

ということで・・・これは、いつも以上に、17日の月曜になった瞬間、地元民以外は誰も居なくなるパターンだろーな・・・

温泉入りたい欲がMAX

2月から温泉に入ってない俺。半年も完全無温泉なのは、ハタチ以降で初めてかもしれない・・・

どうにも我慢できず、8月17日、盆休みが明けた(と予想される)朝から、温泉を求めてツーリングへ行くことに決定。

候補は、旧利根村のしゃくなげ、旧月夜野町の三峰、猿ヶ京の共同浴場、四万の共同浴場、旧倉渕村の相間川あたりか・・・

うーん・・・四万だな。最近行ってねーし。温泉ありすぎて密度低いし・・・

特に今日は連休1日ズレてる(+1日)組が、午前中にホテルをアウトして帰り出すだろうから、昼前からの東京方面だけ注意すれば、あとはガラガラだろー、たぶん・・・

てことで、昼メシ時に温泉到着がベスト(空いてる)だな。パッと行って、ドバっと入って、ソッコー帰るプランで行くべ・・・



交通量激減

と言いつつも、朝からバイクに乗り・・・出発、けど、これでは早く着きすぎてしまう・・・

交通量の変動チェックを兼ねて、チンタラ走行・・・あえてフラワーパーク東側あたりを廻り、赤城南麓を西へ・・・交通量激減。昨日まで大量に湧いていた、謎の動きをする謎車たちは一体どこへ消えたのか・・・

アフターコロナも結局「連休だけ交通量爆増の法則」は、変わらないのだろうか・・・

まーね、「連休だぜぇー、クソ仕事で溜まったストレスをヒャッハーして、解消ォだぁー!! あ? イチタ? 誰だよソレ?」

みたいなマインドの輩が、居なくなる訳でもないし、ヤツらは自粛どころか法律守る気すら微塵も無いからなー・・・某国大統領の、「壁建設しか無い」という理論は解らないでもない・・・

などと、どうでも良い事を考えながら、完全に平日モードと化した、からっ風街道をトラック追い越しつつ西へ・・・畜産団地みたいなところ(レオナルドダビンチの上)を超えたら交通量皆無になった。さすが連休明け。とてつもない差だ

景色を見つつ適当に左折。山を下る・・・説明不可能な右左折(民家と畑しか目印が無い)をガンガン繰り返し、利根川を渡る。

やはり、平日モードの地元民はひと味違う

とりせん子持店の裏から、これまた説明不可能な右左折を繰り返し子持中学あたりへ出るが・・・ここで、俺と全く同じルートをビンビン走る軽が登場。

ついてく・・・あー・・・やっぱ平日モードだわ今日。昨日までの謎車たちにこの動きは無理。ガチの地元民@とりせん帰りだ。この人。

などと考えながら、分岐で別れ、県道36を右折。ひたすら登る・・・

そして、また軽がいた。同じくガシガシ登っているが、譲ってくれた。

あー・・・平日だわー、マジで平日だわー・・・さすが地元民だわー・・・クッソ遅いのに無駄に頑張るメンドクサイ謎車たちとは違うわー・・・やっぱツーリングは平日に限るなー・・・

などと考えながら高山村に突入するも、交通量ほぼ皆無(俺の走ってる方向だけ)。予想通りすぎ。この国、何でこんなにみんな一緒な行動するワケ? もっと分散して休日とった方が良くね?

ファミリーは学校あるから、まだ解るんだけどさ・・・それ以外はマジで意味わからん・・・ホント、この国の就業形態はどうかしてるって(まー、だからインバウンド需要をぶっ込む余地が有ったんだろうけど、全部消えたが)。

・・・道の駅のあたりは適当にショートカット。国道145を左折。こっちも交通量ほぼ皆無(俺の走ってる方向だけ)。全くの想像だけど対向車の彼らは、万座草津あたりのホテルを朝にアウトして、ロックハート城、道の駅高山、名胡桃城あたりに寄ってから帰るべー、的な人だろな・・・たぶん。

などと考えながら快走・・・

中之条の山間部はイイ

二日市の信号手前の激細い路地を右折。県道231に出て、少し先を左折。中之条山間部を快走・・・交通量は皆無。ゼロ。

さすがだ。バイク以外何のメリットも無いルートはレベルが違う。路面バキバキどころか一部崩落してるけど、去年から治ってない。右左折ポイントには、ロクに看板も出てない。目印は民家と畑しかない。地元民以外、全くどこ走ってるのか解らないという、ナイスなツーリングルート

景色も良いし、俺はけっこうお気に入りだ・・・

四万方面に右左折しつつ走行・・・国道353に到着。右折。対向車が多い。が、同じく俺の車線は皆無。景色見つつ、ダム方面へマッタリ走行・・・

ラストのトンネル手前を右折。バイク以外は離合不可能な超勾配の林道を下ると日向見温泉街に着いた。薬師堂の先、バイクですら右折困難な角度のY字を曲がり、御夢想の湯に到着。

ちなみに赤城からここまで、信号は3個くらい

四万温泉はイイ・・・

ここはアリエナイほど狭くて、実質1人しか入れない。誰か居たら河原の湯に行くコース確定だ。

横にバイク停めて風呂へ・・・誰もいねー。読みバッチリ。

よく見るとドアに、コロナ対策の張り紙が・・・読む・・・石鹸禁止とのこと。どゆこと? 相変わらず、群馬北部の共同浴場ルールは難易度が高いな・・・

適当に掛け湯して、ドボン。ダバダバ溢れまくる湯・・・

あー・・・キクわー・・・半年ぶりの温泉キクー・・・ここ、比較的マイルドなはず(河原の方がキク@俺体感)なんだけど、今日はやたらとキク・・・四万温泉て、ほぼ無色透明で全く写真映えしないけど、絶妙な効き感が超好き(効きすぎると帰れなくなる)。

・・・10分くらいマッタリ入ってたけど誰も来なかった。すげーよ連休明け。やっぱ観光地は連休明けに限るよな・・・などと考えながら、着替えて、寸志を投入しつつ出た。足湯で休憩。

・・・マジで人こねー。

まぁ、宿泊者がわざわざ帰りがけに、昼間っから外湯に入りに来るワケない(ソレ狙ってこの時間に来てるんだけど、なお15時に閉まる)。でも、このクオリティの温泉に寸志で入れるところは、関東には滅多にない・・・マジ群馬サイコーだわ~・・・関東最強ツーリング県は間違いなく群馬だわー・・・

などと考えてたら電話が・・・東京のダチだった。

ダチ「クッソあちー、東京ガチで死ぬー」

俺「アソー、群馬(四万)は涼しいぞ」

ダチ「マジ死ぬ。群馬暑いとかアレウソか、東京は死ぬ、オマエも今から東京来いや」

俺「行かね。てかアレ、ウソだから、今、四万温泉34℃だけど体感25℃だし」

ダチ「オマエ何でそんな自由なん? 東京の温泉とかコロナで行く気しねーよ、ボケくそがー ブツッ プー・・・プー・・・プー・・・」

的な(さすがだ足立系のノリ)。

観光地のメイン街道はバイクツーリングに不適

四万にはあと2箇所、共同浴場があるんだけど、満足したからもういいや、帰るべ。

・・・てことで、温泉街の中を通り抜け、国道へ・・・んが、桐の木平駐車場はほぼ満車。激混み。どーゆー事なんだ?

わからんなー・・・四万は奥のエリアの方が静かでイイと思うんだけどな・・・まぁ、わざわざズラして来る俺(しかも泊まらない)が言うのもナンだが。

・・・などと考えながら、さっきと同じルートへ。チンタラマイペースで山中を走行・・・風呂上がりに風がキモチイイ・・・

バイクツーリングサイコー・・・

でも、全く同じ道ではツマラン、国道145手前を右折。県道231へ。ここまで交通量皆無・・・んが、国道353に出た途端に激混み。

・・・加減速タイミングが酷い・・・行きの地元民たちとは大違いだ。さすが観光地。やはり353はダメ。こんな状況で子持まで走るのは無理。

てことで、市城の信号を右折。反対側の県道へ・・・

ガラガラじゃねーか!!

ちょっと極端すぎやしないか・・・やはり群馬(てか関東)の観光地のメイン街道でバイクツーリングなんて、できたもんじゃない・・・

上信自動車道 メッチャ危なくね?

超チンタラ県道を走行(40なので)・・・

この先、上信自動車道が開通したはず・・・行ってみよう。

左折して侵入。交通量皆無だった・・・走行・・・

予想以上にアップダウンとコーナーが急だな・・・中央分離帯無いし・・・これじゃ冬季ヤバくない? 事故多発しまくるんじゃね?

しかも、どう見ても完成2車線なんだが・・・コレどこに繋がるのだろうか?

仮に市役所通りからの県道25or中村の信号方面だとすれば、全通した時、全く容量が足りないのでは・・・というより353のバイパス扱いなら、利根川を超えて赤城方面に行かなきゃ変じゃね?

謎だなー・・・この道路は・・・少なくとも冬には通りたく無いな・・・

などと考えつつ、帰宅するのであった・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA