2020夏秋のツーリング 群馬県編2 昭和~沼田~月夜野

2020年夏秋は北海道へ行かない予定。代わり・・・になるかはビミョーだけど、近場でツーリングすることに・・・

てことで、先々週の四万温泉編から突如シリーズ化。

旧月夜野町の町営温泉まで、バイクツーリングした記録。

もくじ

  • 温泉とバイクが足りぬ
  • 群馬南部 月末の交通量多し
  • バイク最大の強みは離合困難区間にある
  • 十勝<昭和村
  • 望郷ラインサイコー(平日のみ)
  • やはり 関東のバイクシーズンは短すぎる
  • バイクで行くと地元民のフレンドリーさが違う
  • バイクツーリングと温泉 +キャンプの重要性を実感
  • ガラガラの道路ほど より速度は落とせ

 

kawabaTHE 平日の群馬

温泉とバイクが足りぬ

前回、盆明け直後は空いていた(下り方面のみ)群馬・・・だったけど・・・数日経つと平常に戻った・・・

特に土日は酷すぎな状態に・・・くっそあちーし、バイクに乗れるレベルではない・・・

ここ毎年、北海道へ行ってたせいで、夏モード群馬のクソっぷり@バイクツーリングを忘れていた・・・そもそも、だから北海道行こうと、思い立ったんだよな~・・・

ホント、近年は前橋高崎周辺(赤城榛名)では全く話にならぬ・・・特に温泉がダメ。市街地のスパ銭風温泉などは問題外だ・・・てか、ゆーゆとか七福とか湯都里なんて、昔(震災前)は夜行けばガラッガラだったんだけどね・・・

今は、最低でも群馬奥地へ行かなければダメだ・・・

てことで、2週間前に四万温泉につづき、温泉ツーリングへ行った記録。

本当は、この前検討してたルートの福島-山形コースでも行こうかな・・・と思ってたんだけど、台風が来そうなので却下。

軽~く、日帰りの県内に変更。

群馬南部 月末の交通量多し

目的地は同じく、前回列挙した共同浴場たち、しゃくなげ、三峰、猿ヶ京、四万、相間川の中から選ぶ・・・うーむ・・・しゃくなげ又は月夜野の三峰だな。てことで、9時ころ出発。

・・・とりあえず用事があるため伊勢崎(元東)へ・・・

適当に済ませ、裏道を激走・・・赤城へ(102と114はクソなので、曲沢~新里駅付近を通る、バイク以外メリット無)。更に・・・からっ風街道~赤城インター方面へ向かう。

・・・交通量が多い。先々週と全く違う。

やはり、月末は交通量が多い。25日給料日の会社が多いせいだろうか、15日~23日あたりが最も空いていると感じる(ただ、俺が過去行ってた会社@群馬は15日払いと20日払いだったが)。

てかまぁ、夏季休暇をズラして取得してる人らだろう・・・あと、混んでると言っても、昨日一昨日(土日)比ならガラガラ。赤城南麓あたりの対向車の平均車間距離は数百~500mくらいな感じ。つまり、群馬の平常。連休直後が特に空いてただけとも言える・・・

・・・などと、どうでも良いことを考えながら走行。赤城インター手前のローソン(元セーブオン)に到着。



バイク最大の強みは離合困難区間にある

この先、土地勘のない人は、昭和か沼田まで関越に乗ることを強くススメている・・・特に一見良さげに見える、関越東側のウネウネ道は通ってはいけない

なぜなら勾配も線形もキツイくせに、地味に交通量があるから。特に平日は大型車が確実に居る。なのに、追い越しポイントがほぼ無い。ブッチギッて追い越すと死ぬから厳禁。

延々追走するくらいなら、金を払ってでも高速に乗った方がマシなコース。

・・・なのだが、地元民の俺は、バイク以外何のメリットもない裏道に突入だ・・・インター超えて下りきったとこ右折。集落内カットして北上。川を渡ったとこを左折(目印自民党の立て看板@尾身朝子)。激しく坂を駆け上り、激狭集落内(バイク以外離合不可能)あたりを抜けて、長井坂城跡付近へ行くと・・・景色が開けてナイス展望。

そしてなぜか、フルリペアされてる路面・・・ココそんなに荒れてたっけ?

これがオミパワーか・・・さすがだ群馬県、農村の道路インフラに全力投球スタイル。隣の埼玉とは大違いだ。これが「この国を守り抜く」ってヤツか・・・

・・・などと、どうでも良いことを考えながら、右左折しまくって(目印、こんにゃく畑のみ)・・・利根沼田望郷ラインに着。

十勝<昭和村

これまた一面のこんにゃく畑の中、超ストレートを快走・・・

やっぱ、昭和村イイわー・・・十勝よりココのが景色良いと思うんだよガチで(新得鹿追は除く)。なんだか地味に信号増えてて、ウザいけど・・・

景色を見つつ走行・・・道なり(直角コーナーあり)に突き進み、県道251を右折後左折。

以前は、この先の河岸段丘を降りるところが、激狭の難所だったけど、数年前になぜかメチャ拡張され、ナイスなツーリングルートに変貌。ただ、下り車線は凍結防止溝が付加されてて、細いタイヤのバイクはハドル取られるため注意。

景色見ながら降る・・・降りきったとこの丁字を右折するとしゃくなげの湯。だが・・・今日の感じだと混んでそうだな・・・てことで却下。左折。

すぐ先の道路が三角になってる狭め路地を右折。集落内(かなり狭い)を登ると元白沢村の市街地東側あたりに出る。

望郷ラインサイコー(平日のみ)

国道120の信号は感応式。だが、バイクに全く反応せず。押したら即青になった。左折。

群馬県は最近やたらと感応式信号が多い。そして反応が悪い個体も多すぎる(特にバイク)。こんなとこ、ほとんど交通量無いんだから、歩行者専用信号だけありゃ良いと思うんだけどな・・・

まぁこれが、シーズン土日だけ爆混み問題の現れなのかもね・・・

シーズン中の土日しか来ない観光客が、この記事見たら、「ウソ書くなよ」とか「盛りすぎ」とか思うかもしれないが・・・実際に今、谷底から国道まで対向車1台・・・国道120もガラガラなんだわ・・・いや、マジで。

・・・などと考えながら望郷ラインを激走・・・なぜか路面清掃されててナイス。交通量皆無なのも◎。

たまに渡る橋からの景色が良いんだよココは・・・てか、やはり沼田はイイ・・・特に河岸段丘がイイね・・・

ただし、何回も言うけど平日のみ

土日はクッソ混んでて、全く楽しくない。特にこの先の川場田園プラザなんて、駐車場に入れない勢い(第4、第5、第6とか意味不明、それもう本来の道の駅として機能してなくね?)。

しかーし、平日の今日、旧白沢村からここ(田園プラザ)までの区間、対向車は1台のみ。マジでナンナンダこの差は・・・さすが群馬、てか関東。

やはり 関東のバイクシーズンは短すぎる

プラザから先の区間は、りんご園地帯まで比較的交通量が多い。追走してもつまらんので、次の信号の先を右折。21世紀の森へ・・・

無駄に整備された山道がナイスすぎる・・・当たり前のように交通量皆無。マジで意味が解らない・・・なぜ作ったのか。バイクのフィーリングチェックのためか?・・・などと考えながら左右にバンクさせまくり、バイク操作を堪能・・・

上発知の信号に出て望郷ラインに戻る(こっち側が直進)。トンネルに突入・・・寒っ。

あー・・・この辺のリミットは、あと1ヶ月チョイだね・・・10月中旬以降はキツイ。11月は無理。この前も書いたけど、関東のベストシーズンは短すぎだ・・・

トンネルを抜けた先に、一時停止がある。ココは割と白いバイクor白黒車が居るスポット。

つーか、信号付けるか、ラウンドアバウトにでもすりゃ良くね?

・・・と思うんだけど、「狩場」なんだろーなー・・・と。今日は居なかったけど。まぁ、交通量皆無だからな・・・

山を登り・・・快走・・・あー、平日の沼田山中、快適だわー・・・

バイクで行くと地元民のフレンドリーさが違う

長大トンネルを抜けて、少し下ったブラインドヘアピンコーナー出口あたりを右折。

相変わらず道路の構造が危ない。ここ、あと50m南に入り口をズラしてもらえないのだろうか・・・それか左側斜面少し崩すか。

100mくらい走ると、三峰の湯に着。駐車場に停まってたのは数台のみ。よし空いてる。

ここはガチな町営温泉で外観はボロい。むしろ仮設チック(てか実際に仮設?)。そして最強のデコイ、水上温泉街があるため、ここに来る観光客は少なく、狭いけど空いてるから俺は好き。

入り口横にバイクを停め、中へ。おっちゃんに金払って入場。町外400円也(去年より40円上がってる)。

ロッカー無し。カゴのみのガチ共同浴場スタイル。浴室には・・・3人いた。けっこう混んでる。ちなみに、洗い場は3つ。

軽く洗って内湯にIN・・・あー・・・アツくてキクー・・・

てか・・・この浸透感・・・ヤベー・・・

この温泉、ほぼ無色無臭で施設激ボロだから、ナントカバエとは一切無縁。入らなきゃ解らない系。てか、メチャキク・・・

体が熱くなってきた・・・ぬるめなはずの露天に移動・・・が、今日はけっこう熱め。これは長湯できぬ・・・と思いきや、更に2人入ってきてしまい、洗い場が埋まる。しゃーないので待つ・・・ってたら、おっちゃんが話しかけてきた。

お>バイク?

俺>そーす

お>どっから来たの?

俺>前橋っすよ

お>なんだ、近所じゃね。ちなみに俺は町民。

的な。

さすがだ、群馬県民の近所感は半端なく広い。30km離れてても近所扱い。てか、やたらとフレンドリーすぎる。これがバイク+田舎の良さだ。

東京ナンバーのクルマでは無理だ。王子と八王子の住民ですら、似てるのは字面だけで、同じエリアとして語り合う事は滅多に無い。

つーか、コロナ全然関係ねーじゃん。地元民のノリ、前と一緒じゃん。まぁよく考えれば、群馬(特に北部)なんて最初から流行ってねー※しな・・・地元民同士なら関係ねーわな・・・

などと、考えながら露天で景色をボー・・・と見ていたら、結局それなりの時間浸かってしまい温泉にパワーを奪われた。この湯、見た目とは裏腹に、かなーり奪われるんだよね・・・

俺的に、一見タダの湯っぽいのにヤバイ泉質ランキング(群馬)に入る。他にヤバイのは榛東温泉かな・・・アレもガチ町営の公民館みたいな何のバエ要素も無い温泉なんだけど、地味にキク・・・力尽きてフレッセイ榛東新井店のイートインにピットインしてしまう事が多い・・・

※交通事故死傷者数(20人台/日)の平均値を超えたのは伊勢崎の特養でクラスター出た日のみ(俺調べ 参考→ NHK群馬県警。)。もちろん対策は必要だが、巨額の資金とリソースを投入し、対策しまくっている交通事故問題でさえ「流行っている」とはされていなかった事実があるのに、数人/日レベルで「流行り」だとするのには、程度の問題として無理があるのではないか(あえて言うけど東京都市圏は別の話ね)。

バイクツーリングと温泉 +キャンプの重要性を実感

バイクに乗って、温泉を出発。月夜野インターを目指して山を降りる・・・あー・・・温泉の後のバイク、風がきもちえー・・・やはり、人生に温泉とバイクは必須。

てか、このままキャンプして寝たい。寝るキャン最優先の俺だが、キャンプ要素は必要だった模様・・・イマイチ何かが物足りぬ・・・

おそらくバイクの横で、星とか海見ながらメシ食って寝る要素が重要なのだ。俺の思ってる以上に。

・・・などと考えながら、適当に右左折、上越線の踏切へ・・・アレ? 政所の信号のとこ、道路新しくなってない? コレできたら劇的にアクセス改善するな・・・

てか、今気づいた、上越線長くね? この区間も、4両編成なん? 何でココが4両編成で、東武の伊勢崎-館林が3両なんだ・・・マジ東武ヒドくないか・・・

などと考えながら、月夜野インター上の跨道橋、~の魚沼方面へ合流。全てのクルマが高速へ吸い込まれていった・・・

ガラガラの国道17を走行・・・利根川の長大橋、上下線合わせて俺しかいねー。その先の登坂車線区間。遅い車どころか、遥か先に一台+俺しかいねー・・・登坂必要ねぇ・・・

さすが平日の群馬だ、何度も言うけど、ギャップがすごすぎる・・・

ガラガラの道路ほど より速度は落とせ

名胡桃城のとこを左折。高山村方面へ・・・やや交通量がある。けど、追いつかれもせず、追い越しもせず・・・むしろ俺が最も抑えて走っている・・・つーか白破線にしとけば、登坂いらねぇだろココもさー・・・

・・・と思いきや、超スピードのバイクが後ろからキター。トンネル抜けたとこで先に行かせる。てかオイ君、死ぬよそんな出してたら。群馬奥地だよここ、動物出てくるって・・・

山降りたら・・・国道の信号で詰まってた。意味ねー。

2倍チョイくらいじゃそんな早くならんて・・・ガチ急ぐなら3倍は出さないとダメだと思うんだが・・・まぁ違反とか以前に、死ぬ確率激高すぎて論外だが。

バイクと運転技術は絶対に裏切らない自信があるのかもしれないけどさー・・・動物はあっさり裏切るからねぇ・・・

右向いてる鹿・・・オマエ左に避けるんかーい!

的な。

・・・などと、割とどうでも良くない事を考えつつ、適度に景色を見つつ、渋川方面へ下る・・・

ゴルフ場手前の一見殺しの激急コーナー、さっきのバイク、刺さって無かったのでヨシ。本日の〆がソレでは寒すぎる・・・

などと考えながら、県道を逸れてこんにゃく畑の中を走行・・・んが、子持で力尽きる・・・ベイシアのイートインにピットイン。

休憩後、チンタラ帰宅・・・温泉効きすぎ。

俺、さっきのヤツの速度で走ったら100%刺さる自信あるわぁ・・・

本日の教訓。バイクは速度抑えて走れ。

コロナ自粛より速度出しすぎ自粛が大事。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA