バイクで東京都内まで行くことは、あまりない。
が、近郊まで行って鉄道に乗り換えることはある。どこに停めて活動をすれば効率的なのか。
もくじ
- はじめに
- 使える路線
- 使える駅
- 駅までのアクセス
- まとめ
※個人的都合により、出発地は関越方面になる
はじめに
バイク駐輪場には色々な設置パターンがある。が、パークアンドライドの場合、ソレ以前にもっと重要な事がある。
それは、「どこの駅を選ぶか」ということ。
最寄り駅など、全く関係無いからだ。俺が考える必須条件は、
- 盗まれない(地域性)
- 駅から近い(駐輪場が多い)
- 駅自体の利便性が高い
この3つ。
1は絶対に確保しなければならない。
しかし、+2と3の要素を満たす地域(設備のある駅)は限られる。
どこが最適なのか、考えてみた。
使える路線
前述のとおり、東京都北西側からアプローチする。
このとき利用できる路線の限界は、中央線~常磐線の範囲あたりだろう。
条件に該当する路線は18ある。西から・・・
- 中央線
- 東西線
- 西武新宿線
- 西武池袋線
- 大江戸線
- 有楽町線/副都心線/
- 丸ノ内線
- 東武東上線
- 三田線
- 埼京線
- 京浜東北線/高崎線/宇都宮線
- 埼玉高速鉄道線/南北線
- 舎人ライナー
- 千代田線
- 京成本線
- 東武本線
- つくばエクスプレス
- 常磐線
使えない路線もある
このうち、イマイチ使いにくい路線(バイクから乗り換えるメリットが無い路線)がある。
西武新宿線
都心直通がなく高田馬場接続になる。
西武池袋線
直通はあるものの、中途半端な駅から乗ると運賃が高い。
大江戸線
大回りして新宿に向かう関係上、池袋~上野方面が不便。
東武東上線
直通はあるものの、中途半端な駅から乗ると運賃が高い。
埼玉高速鉄道線
運賃が高い。
舎人ライナー
日暮里と西日暮里にしか行けない。
千代田線
東側の乗換駅は大手町以外まともに使えない。千代田線は不便すぎる。
京成本線
日暮里接続は使いにくい。
東武本線
浅草に行ってしまう。直通すると運賃が高い。
つくばエクスプレス
運賃が高い。秋葉原のホームが遠い。
使える路線のまとめ
残ったのは・・・
- 中央線
- 有楽町線/副都心線
- 丸ノ内線
- 東西線
- 三田線
- 埼京線
- 京浜東北線/高崎線/宇都宮線
- 南北線
- 常磐線
この9路線。
使える駅
前述のとおり、都心から中途半端に遠い駅を使うと運賃が高い。都心側で乗換る(バイクを降りる)意味が無くなる。だったら、もっと遠くの始発駅から乗った方が良くね・・・って話だ。
目安としては、品川まで400円以下で行きたい。
品川まで400円以下の駅
- 中央線→三鷹まで
- 有楽町線/副都心線→全駅
- 丸ノ内線→全駅
- 東西線→全駅
- 三田線→全駅
- 埼京線→浮間舟渡まで
- 京浜東北線/高崎線/宇都宮線→西川口まで
- 南北線→全駅
- 常磐線→北千住まで
駅までのアクセス
パークアンドライドでは、主要道路から駅へのアクセスは最も重要。
悪すぎる駅は除外したい。
除外対象駅
- 中央線→西荻窪-三鷹間
- 京浜東北線/高崎線/宇都宮線→西川口-川口
丸ノ内線は実質荻窪しか選択肢が無く、東西線、南北線は山手線+αの区域までの運行。除外するほどでも無いが、やや微妙。
まとめ
以下の区間の使い勝手が良い。
- 有楽町線/副都心線→和光市-平和台
- 三田線→西高島平-蓮根
- 埼京線→浮間舟渡-赤羽
この中から安全そうな駐輪場を探すことにしよう・・・てことで、つづく