Googleマップなどでやたら評価が高いのに「残念なスポット」を回避する方法を考える

機能満載なGoogleマップ。てかむしろ、多すぎてワケ解らん・・・

その中に、場所のコメント機能がある。出先のスポット探しで参考にすることも多い・・・しかし、地方ではほとんど使い物にならない(メインのマップ機能もだが)。

理由は、書き込み件数が少なすぎるから・・・

一方、最近は都市部や観光地でも使い物にならない(以前は割と使えた)。

件数が多すぎるから・・・

てことで、こういったネット上で、やたらと評価が高いけど実際に行ってみたら残念すぎるスポット(しょうもない店)だった・・・というパターンを、なるべく回避する方法を考えてみた。

もくじ

  • 「良い」「悪い」ではない
  • 残念スポット判定基準1 総件数が少ないのに5段階で★4以上
  • 残念スポット判定基準2 回数が少ないディスり意見
  • 残念スポット判定基準3 地域分布の隔たっている人
  • 残念スポット判定基準4 論理的に狂いすぎな文章
  • まとめ ~GOTOキャンペーンが使い物にならぬ

 

japan-campjapan-campマイ寝床(無料の野営地/キャンプ場)リスト

“Googleマップなどでやたら評価が高いのに「残念なスポット」を回避する方法を考える” の続きを読む

東北&北海道バイクツーリング2018 13.5日目 北海道ツーリングルートの検討

八戸から苫小牧へ・・・フェリーに乗りながら北海道ツーリングのルートを考えてみた。という話。

もくじ

  • おおまかな日程(予定は未定)
  • 行きたいとこリスト
  • 予定(仮)
  • まとめ

kawasaki-kisen寒い・・・

“東北&北海道バイクツーリング2018 13.5日目 北海道ツーリングルートの検討” の続きを読む

タコベル群馬店は永久にできない予感がした 他乗車した記録

久しぶりに群馬から鉄道メインで関東南部へ。色々と観光?した記録

など

もくじ

  • 東上線は東武ぽくない
  • 東上線乗客多い
  • 和光市=東京メトロ24時間券必須
  • 西銀座JRセンター終了
  • 新橋地下通路の案内看板は難解
  • タコベル群馬店は永遠にできない予感
  • 銀座線綺麗になりすぎ
  • 田中商店でお湯が出てきた

“タコベル群馬店は永久にできない予感がした 他乗車した記録” の続きを読む

2018四国&九州バイクツーリング 14日目 玉名

2018年四国&九州バイクツーリングの記録
14日目 日曜日 晴れ

走行ルート
熊本市~玉東町~玉名市~熊本市

熊本県某市街地 友人宅 泊

玉名の写真なし

もくじ

  • 玉名へツーリング
  • 大輪ビミョー
  • 横島山へ
  • 県道1がサイコー
  • 草枕温泉てんすい案外フツー
  • まるまるうどんへ

“2018四国&九州バイクツーリング 14日目 玉名” の続きを読む

2018四国&九州バイクツーリング 10日目 日向から熊本

2018年四国&九州バイクツーリングの記録
10日目 晴れ

走行ルート
日向~美郷町~諸塚村~高千穂~南阿蘇~菊陽

熊本県某市街地 友人宅 泊

農業用道路はバイク向きの法則

もくじ

  • スタンド折れる
  • 宮崎北部ツーリング
  • 南阿蘇ツーリング
  • 熊本郊外ツーリング

“2018四国&九州バイクツーリング 10日目 日向から熊本” の続きを読む

2018四国&九州バイクツーリング 5日目 津野~土佐清水

2018年四国&九州バイクツーリングの記録
5日目 快晴

走行ルート
津野~須崎~高知自動車道~四万十町~黒潮町~四万十市~三原村~足摺岬~土佐清水~三原村

高知県幡多郡三原村 三原キャンプ場 泊

taiga-syomei署名で決まる大河って、変じゃね・・・

もくじ

  • かわうそ自然公園 寝るキャンプは微妙
  • 四万十方面へツーリング
  • 三原キャンプ場へ
  • 足摺岬へツーリング

“2018四国&九州バイクツーリング 5日目 津野~土佐清水” の続きを読む

2018四国&九州バイクツーリング 3日目 三好~越知

2018年四国&九州バイクツーリングの記録
3日目 曇り一時雨

走行ルート
三好~~嶺北~吾北~越知

高知県高岡郡越知町 黒瀬キャンプ場 泊

kochi-route5高知の山は険しい

もくじ

  • 美濃田の淵 キャンプ村へ
  • 笹ヶ峰峠へ
  • 帰全山キャンプ場へ
  • 国道与作ツーリング
  • 越知町のキャンプ場群へ

“2018四国&九州バイクツーリング 3日目 三好~越知” の続きを読む

2018四国&九州バイクツーリング 1日目 群馬~東京港

2018年四国&九州バイクツーリングの記録
1日目 晴れ

走行ルート
群馬~蓮田~足立区~墨田区~江東区~東京港

オーシャン東九フェリーびざん 泊

sky tree parking東武さんには毎度お世話になっております

もくじ

  • 群馬からスカイツリーへ
  • 東京の物価は高い(野口鮮魚店を除く)
  • 東京湾岸エリアツーリング
  • 東京港フェリーターミナルは快適

“2018四国&九州バイクツーリング 1日目 群馬~東京港” の続きを読む