ついに5類化され完全撤廃(実質)される(予定の)コロナ規制。
てことで、ヨシそろそろ東京行く(遊ぶ)準備でもするかー・・・てな感じで色々検討するのだが・・・ここ数年、地域を超える移動が少なかったせいか、雑なメディアが増えたのかは知らんけど、地域情報に違和感を感じるケースが多い・・・
特に「東京」というワードに違和感を感じる・・・まぁ地番は東京に違いないが・・・そこ足立じゃね?
じゃ君さー、町田とか伊豆諸島を「東京」って説明するの? しなくね?
まー、どこにライン引くかは自由だけど、足立は足立って言おうよ・・・いやまぁ北千住はまだいいや、けどそこ伊興だべ? それはせめて竹ノ塚って言ってくれよ・・・
という俺の土地勘が、約3年行ってない事によりどれだけ劣化したのか、今後の予定構築の予備知識&確認の意味も込めて、改めて考えてみた。
つまりガチどーでもいい超個人的なド偏向記事。
もくじ
- 雑なヤラセ特集を量産する在京メディアたちが闇
- 「東京」のエリア区分4つ(俺基準)
- まとめ
東京デカすぎ、密度高すぎ、闇深すぎ、変な奴多すぎ
でも、だから面白い