2018四国&九州バイクツーリング 4日目 越知~四国カルスト

2018年四国&九州バイクツーリングの記録
4日目 快晴

走行ルート
越知~須崎~津野~四国カルスト~梼原~須崎~津野

高知県高岡郡津野町 かわうそ自然公園 泊

sikoku-karst四国カルスト、景色サイコー

もくじ

  • 越智から津野町へ
  • かわうそ自然公園は微妙だった
  • 四国カルストへツーリング
  • 大規模林道ツーリング
  • 雲の上の温泉へ
  • 回転寿司いちばん船須崎 本店へ
  • 須崎のコインランドリーは高かった

“2018四国&九州バイクツーリング 4日目 越知~四国カルスト” の続きを読む

2018四国&九州バイクツーリング 3日目 三好~越知

2018年四国&九州バイクツーリングの記録
3日目 曇り一時雨

走行ルート
三好~~嶺北~吾北~越知

高知県高岡郡越知町 黒瀬キャンプ場 泊

kochi-route5高知の山は険しい

もくじ

  • 美濃田の淵 キャンプ村へ
  • 笹ヶ峰峠へ
  • 帰全山キャンプ場へ
  • 国道与作ツーリング
  • 越知町のキャンプ場群へ

“2018四国&九州バイクツーリング 3日目 三好~越知” の続きを読む

2018四国&九州バイクツーリング 2日目 徳島市~三好市

2018年四国&九州バイクツーリングの記録
2日目 晴れ

走行ルート
徳島港~吉野川~阿波~美馬~三野

徳島県三好市三野町 三野農村ふれあい広場 泊

sanno-nouson-fureai-hiroba 割とフツーの公園風味

もくじ

  • 船酔いの治し方が判明
  • 徳島=ラーメン
  • 徳島北部ツーリング
  • 三野農村ふれあい広場へ
  • 三好地区をツーリング

“2018四国&九州バイクツーリング 2日目 徳島市~三好市” の続きを読む

四国バイクキャンプツーリング計画 -無料キャンプ場を調べてみた-

東京からフェリーに乗ると、サックリ簡単に行ける四国・・・

うーん・・・地図を見てたら、すんげー四国バイクツーリングに行きたくなったぞ・・・。

てことで、四国バイクツーリングに使えそうな無料キャンプ場(野営ポイント)を探してみた。

無料の中では極めて好条件(土日激混みの予感)

もくじ

  • はじめに
  • 香川県
  • 徳島県
  • 高知県
  • 愛媛県
  • 補足事項など

※2018年4月 訪問した10箇所の情報を追記
2018年5月 縦に長すぎるため分割

愛媛はこちらへ

高知はこちらへ

“四国バイクキャンプツーリング計画 -無料キャンプ場を調べてみた-” の続きを読む

キャンパーは大きく分けると5タイプ居る?

キャンプ場へ行くと、色々な人がいる。でも、タイプが違う人だらけだとアウェー感が強くエンジョイ(安眠)できなかったりする事もある・・・

だから、キャンプ場選びはとても重要。できれば同じようなタイプのキャンパーが多い場所を選ぶと、快適かつ幸せになれる・・・

オフシーズンの今、改めてキャンパーのタイプを考えてみた。

もくじ

  • 5大 キャンパータイプ
  • キャンプ場に要求するスペックの違い
  • バイクツーリスト向けキャンプ場とは・・・

lake-ogawara俺は関東近県ではキャンプしない派(ウザすぎて意味ないから)

※以下は、あくまで主観であり、フィーリングと偏見により構成されております。

最終更新 2020-10。リンクなどをチェック。

“キャンパーは大きく分けると5タイプ居る?” の続きを読む

宿泊費ゼロで行く北海道バイクツーリング2017-25日目

2017年北海道バイクツーリングの記録
25日目 曇り時々ゲリラ豪雨

伊達市大滝区 徳舜瞥山麓キャンプ場 2泊目

もくじ

  • 伊達市大滝区は道北より寒かった
  • 壮瞥へ
  • 登別温泉銭湯さぎり湯へ
  • 回転寿司ちょいす登別店へ
  • 室蘭周辺イマイチすぎる
  • 壮瞥町蟠渓ふれあいセンターへ

“宿泊費ゼロで行く北海道バイクツーリング2017-25日目” の続きを読む

宿泊費ゼロで行く北海道バイクツーリング2017-24日目

2017年北海道バイクツーリングの記録
24日目 曇り後ゲリラ豪雨

伊達市大滝区 徳舜瞥山麓キャンプ場 泊

もくじ

  • 狩勝峠へ
  • 占冠へ
  • むかわ穂別へ
  • 富内列車ハウスへ
  • 苫小牧の回転寿司旬楽へ
  • 白老へ
  • 徳舜瞥山麓キャンプ場へ
  • 日帰り温泉ゆーあいの家へ

“宿泊費ゼロで行く北海道バイクツーリング2017-24日目” の続きを読む

宿泊費ゼロで行く北海道バイクツーリング2017-22日目

2017年北海道バイクツーリングの記録
22日目 晴れ

上川郡新得町 狩勝高原キャンプ場 泊

shikaribetsu shikanoyu残念ながら泉質はイマイチかつぬるい

もくじ

  • 大樹から芽室へ
  • 回転寿司羽衣亭へ
  • 新得へ
  • 狩勝高原キャンプ場へ
  • 然別峡鹿の湯へ
  • 寳龍ラーメン新得店へ

“宿泊費ゼロで行く北海道バイクツーリング2017-22日目” の続きを読む

宿泊費ゼロで行く北海道バイクツーリング2017-21日目

2017年北海道バイクツーリングの記録
21日目 晴れ 日曜日

広尾郡大樹町 晩成温泉キャンプ場 泊

もくじ

  • 本別は交通の要衝になった模様
  • まつりや札内店へ
  • 幕別(北部)から幕別(南部)へ
  • ナウマン公園キャンプ場も満員
  • 晩成温泉キャンプ場へ
  • 湧洞沼へ
  • 晩成温泉サイコー

“宿泊費ゼロで行く北海道バイクツーリング2017-21日目” の続きを読む

宿泊費ゼロで行く北海道バイクツーリング2017-20日目

2017年北海道バイクツーリングの記録
20日目 雨のち曇り 土曜日

中川郡本別町 静山キャンプ村 泊

urahoro kobukariishi道路の全てが展望台

もくじ

  • 釧路町から白糠へ
  • 本別へ
  • 本別静山キャンプ村へ
  • 浦幌留真温泉へ
  • 道の駅浦幌へ
  • 浦幌町立博物館へ
  • 昆布刈石展望台へ
  • 本別静山キャンプ場激混雑

“宿泊費ゼロで行く北海道バイクツーリング2017-20日目” の続きを読む