北海道

バイクツーリング準備

関東から北海道バイクツーリングに使うフェリーを検討2025秋

去年、どうしても行きたくて強引に行った北海道・・・結果、俺の求める北海道ツーリングがもう無かった。北海道バイクツーリング走りやすさマップ 2024・・・のだが、毎年恒例なので・・・一応行く気で調査してみた。去年の関東から北海道バイクツーリン...
バイクツーリング準備

最強ツーリングロードを求めて-北海道編2024-を制作と2025年の野営事情

2025年、本ブログのメインプロジェクトこれの続き最強ツーリングロードを求めて-東北編-(北海道までの行き帰り編)を制作2日目の仙台港発の苫小牧港着~18日目函館港発の青森港までの間、北海道パートが完成。もくじ 制作で問題になったところ 道...
バイクツーリング

AIを活用してコンテンツを作り、BOOTHで販売してみた

けっこう前に書いたとおり、令和時代に来るのはAIとドローンだと思ってた。したら2023年末あたりから、実際にAI来まくり・・・でも、NVIDIA株が上がるとか意味わからんし全く予想できなかったわ、ARM系ASIC関連じゃないんかーい、ってい...
バイクツーリング準備

過去のツーリング実績から「2025年から始めたい新しい旅様式」を考える 後編

前回からの続き過去のツーリング実績から「2025年から始めたい新しい旅様式」を考える 中編過去のツーリング実績から「2025年から始めたい新しい旅様式」を考える 前編2024、旧時代方式(昭和~平成のQOL)でエンジョイしようとすると、完璧...
バイクツーリング準備

過去のツーリング実績から「2025年から始めたい新しい旅様式」を考える 中編

前回の続き過去のツーリング実績から「2025年から始めたい新しい旅様式」を考える 前編2024、旧時代方式(昭和~平成のQOL)でエンジョイしようとすると、完璧に詰む。したら、来年以降はどうすればエンジョイできるのか、前時代と比較して考えよ...
バイクツーリング準備

過去のツーリング実績から「2025年から始めたい新しい旅様式」を考える 前編

今年も山には雪が降りバイクツーリングシーズンは終わった・・・そして2023~2024年は、激動の時代だった・・・現役世代ほぼ全員の情報源がネットになり、テレビの信用は地に落ちた(選挙の件で確定)。一方で観光地は超混み。街ではキャッシュレス決...
バイクツーリング準備

北海道バイクツーリング走りやすさマップ 2024

北海道と東北バイクツーリングから帰宅して少し経った。忘れないうちに旅を振り返っておこう。具体的には「どのあたりが良かったな~」という、いつもの件。2019年の続き。北海道バイクツーリング走りやすさマップ 2019の2024年版。なお、本件は...
バイクツーリング

2024東北と北海道バイクツーリング 18日目 函館 北海道最終日

群馬から北日本方面へバイクツーリング行ってみた記録18日目 晴れ走行ルート北斗市上磯~函館市桔梗~七飯~森町~鹿部~函館市南茅部~函館市椴法華~浜の湯~函館市恵山~函館市戸井~函館市街~立待岬~函館市中心部~函館港走行距離 約240㎞青函フ...
バイクツーリング

2024東北と北海道バイクツーリング 17日目 松前-北斗

群馬から北日本方面へバイクツーリング行ってみた記録17日目 雨から晴走行ルート上ノ国~松前~福島~知内~木古内~函館江差道~上磯走行距離 約160㎞北海道北杜市 上磯ダム公園 泊もくじ 朝から雨を突破 松前がやたらと混んでる 北海道最南端で...
バイクツーリング

2024東北と北海道バイクツーリング 16日目 ソーランラインとニセコパノラマライン

群馬から北日本方面へバイクツーリング行ってみた記録16日目 晴れ走行ルート泊~神恵内~神威岬~神恵内~泊~共和~ニセコパノラマライン~蘭越~寿都~~黒松内~島牧~せたな~熊石~乙部~江差~上ノ国走行距離 約340㎞北海道檜山郡上ノ国町 夷王...