群馬から西日本方面へバイクツーリング行ってみた記録
12日目 晴れ 土曜
走行ルート
東串良~大崎~都城志布志道路~都城~山田~高崎~野尻~須木~多良木~あさぎり~錦~相良~人吉~九州道~八代~氷川~宇城~美里~甲佐~御船~益城~熊本市
走行距離 約300km
熊本県熊本市某所 ダチの会社 泊
もくじ
- 熊本帰還コースに決定
- 土曜に混んでるはずがない
- 高崎にて熊本帰還ルートの詳細を検討
- 小林エリア けっこう良い
- 県道143の適度に険しい峠感が良い
- ハオライ・・・これは何かがあった
- 堤温泉 サイコー
- 九州道 クソつまらんけど速い
- やっぱりマミコが鉄板かぁ
- 文龍濃すぎ これがカジュアル民にウケるのか疑問
- 熊本市街地 酷すぎる・・・
熊本帰還コースに決定
朝6時に起きる。今日から折り返し。
とりあえず結論から言えば、一度熊本帰還コースに決定。したら今日、熊本まで戻らなきゃダメなんだけど・・・寝床確保されてるんで余裕。
一応、志布志から大阪へ行く案もあったのだが、却下した。さんふらわぁの運賃、約25000円を見て、完全に乗る気無くしたから。
差額12000円超えはデカイ。12000円あれば九州で南北移動して2、3日はエンジョイできる俺の場合、0.1秒で新門司まで戻るコースを採用(参考までに、宮崎は4日以内だと割引無しで20000円)。
そうでなくても、あの価格(25000円帯)バイクでは話にならぬ。メリットは時短目的と悪天候回避のみ。
特に、関東(東京民)はメリット無い。自走区間のパターンが以下の2つになるから。
- 大阪-東京(大阪航路)
- 志布志-新門司(横須賀航路)
これどっちが良いか?
てなった場合、99.99%志布志-新門司の自走を選ぶでしょう。理由は明確で、九州に来た目的がバイクツーリングだから。
ただし日程が1日延びるけど。
なお関東のうち、群馬県民のみ横須賀航路を使うと2日延びるため、志布志航路のメリットはデカイ。だが俺は乗らん。差額で九州を更にエンジョイするのだ・・・
まとめると・・・こういう事↓だ。
※最短のスーパー弾丸コースの場合(理論値)
- 東京民 志布志-大阪南港航路
0日目夕方志布志着→1日目朝大阪→名神+東名→1日目夜東京 - 東京民 新門司-横須賀航路
0日目夕方志布志着→1日目朝志布志→東九州道→1日目夜新門司→2日目夜横須賀(東京) - 群馬民 志布志-大阪南港航路
0日目夕方志布志着→1日目朝大阪→名神+中央道→1日目夜群馬 - 群馬民 新門司-横須賀航路
0日目夕方志布志着→1日目朝志布志→東九州道→1日目夜新門司→2日目夜横須賀→3日目未明群馬 - 群馬民 新門司-神戸航路
0日目夕方志布志着→1日目朝志布志→東九州道→1日目夜新門司→2日目朝神戸→名神+中央道→2日目夜群馬
ということで、超弾丸理論値で今日の夜に船乗っても、明日の夜が最短。
だが現実は無理、+1日で2日目夜群馬になる。関東側の渋滞が酷いため、夜に着かないだろう。長野あたりで時間潰してたら結局は深夜24時回ると予想。だったら最初から伊那谷に泊るわ、その方が楽しいし。
いや、更に追加したらもっと楽しめるだろー(平日なら)。もう月曜の神戸便でいいや。
・・・などと考えながら、軽くマッタリして、東串良を最終堪能。やはりここはサイコー。寝るキャン適正、日本最強。
7時頃に撤収完了。
土曜に混んでるはずがない
利用章を返しに行きトイレ寄ったりしてたら、結局出たのは7時半。
とりあえず東九州道いくか・・・松林と海の間を走行。国道448を右。大崎インター方面左で、ソッコーインターに着。
志布志方面は交通量少ない。てか、皆無。さすがだ土曜。関東以外の地域、土日の観光ラッシュ渋滞など無い。正確には有るけど、激ユルイ。
これはもう、志布志インター経由、更に都城志布志道路から朝時間帯に都城まで行っちまうべ。
という感じで、東九州道を走行・・・交通量はマジで皆無。
前後、誰も居ねぇ。マイペース70-80くらいで走行してても、全く誰とも遭遇せず志布志に着。毎回書くけど、要るの? この高速。
埼玉比で異次元過ぎるんだが・・・これ、同じ国か・・・
都城志布志道路の接続部、信号が青だった。そのまま突っ切る。どうやらノンストップで都城まで行ける模様・・・
こっちも、ほぼ皆無。だが遥か前方にトラック団子が見えた。70くらいで景色を眺めながら走行・・・
このくらいで延々マイペースで走れれば、高速に乗っても良いんだけどなー・・・まぁでも昼になったらソコソコ混むんだろうなー。
などと考えながら、ファー~・・・って走行してたら、あっという間に都城に着いた。
ここまで、40分くらいか。くっそ速い。大隅半島が混んでるの、この道路が完成したせいかも。したらこのあと、宮崎道に接続完了したら終わりだな・・・
末端まで行くと微妙な感じがしたため、横市インターで降りて左。即、右からの県道42に出るロード。若干ウザめの抜け道マンが居たけど、許容範囲。
フィーリングで高崎方面を目指すも、相変わらず宮崎の道路案内看板が解りにくい。看板と交差点の形が全然違う。
適当に走行・・・かかしの里公園に着。キッズパークぽいところに東屋があり休憩目的でイン。
キッズどころか、人が全く居ない。だがさすがに9時前、10分ほど休憩してたらキッズとオッサンが来たため撤収。
高崎にて熊本帰還ルートの詳細を検討
そろそろスーパーが開くはず。てことでサーチ。高崎にあるっぽい。走行・・・Aコープ高崎店に着。
なにか既視感がハンパナイが、群馬の高崎にAコープは無かった気がする・・・イートイン的なものは無かった。鹿児島は基本無いよね、て、ここ宮崎か。やっぱり、このエリアは鹿児島っぽい。
実際に鳥刺し(タタキ)売ってるし。このあたりが北限かも。高原は売ってたけど綾は売って無かった記憶がある。
などと考えながら一周・・・ここ肉が激アツイ。スペアリブを買いそうになったが、どう考えても無理。350円の鳥刺し盛りとドリンクを買い、食うとこをサーチ・・・少し先に運動公園があるようだ。
・・・着。またしても高崎総合公園というネームに既視感バリバリだが、やはりそんな公園は無かった気がする・・・
木陰にサボリーマンぽいヤツがいっぱい居た・・・今日土曜なんだけど。ブッチギリ系車中泊マンかもしれん。
陸上競技場にあった木陰のベンチで、鳥刺し食いながらルートを検討。
ざっくり、5つほどある・・・
当然G先生の提案はガン無視。
- 日向から延岡-高千穂-阿蘇経由
- 西都からひむか神話街道-椎葉-五ヶ瀬-山都経由
- 須木から多良木-人吉-八代経由
- えびのから人吉-八代経由
- えびのから伊佐-水俣-葦北-日奈久経由
1は平日ならアリなんだけど、土日は若干キツイ(観光地はペース遅いんで旅行時間が延びる)。まー俺は、なぜか完全攻略してて裏道のみで宮崎から熊本市まで行けるけど。高千穂は明日熊本から行けば良いか。的な考えで却下。
2はガチで行きたいんだけど、あそこの山は奥地すぎて安定性が無い。どこかで通行止めが発生すると、とんでもなくロスする。いや、しなくてもロスる。この距離移動でやる感じではない。今、もう西都あたりに居ないとキツイ。却下。
3はおそらく最短。野尻から多良木がスーパー険道レベルだが、バイク関係ない。JARTICの情報によれば、あそこは通行止めしてない、ハズ(国道265は通行止め)。有力ルートか。
4の霧島連山側は土日100%地雷。あそこらは昭和設計のミニサーキットみたいなクソロードだらけ。令和時代のツーリングルートとしては完全に終わった。逆サイドの市街地北側通るしか無い。すると小林えびの人吉は、実用業務車が割と多いため、俺と同じ考えの抜け道トラックが居ると思う。土曜だからマシだけど。まー、ナシでは無いか。
5は宮崎鹿児島県境の国道447が、めっちゃガチ峠なのでロス半端なく、ここからだとえびの、っていうより湧水経由になるから、ダメだ。あと、日奈久-八代-宇城-熊本の苦行レベルハンパナイから却下。
ちゅうことで、3で須木に行って、多良木まで抜けれそうだったら行く感じで良いか。ダメなら4に変更で。
それでいいや。決定。
小林エリア けっこう良い
県道42を野尻方面へ走行・・・
けっこう良い。アップダウンあって、一部狭いけど、全然アリ。俺この辺、割と好きだわー・・・近所だったらプチツーしまくると思う。
しっかし、同じ「高崎近郊」で、えらい違いだよな。群馬の高崎で、土曜のこの時間、クソレベル以下だからなぁ・・・でも前は群馬もこんな感じだったけどなー・・・
などと考えながら野尻に着。お約束のコンビニでゴミとアイスコーヒーを引き換え、希望の店(スーパー)のとこ右折。最終鳥刺し目当てに入ろうかと思ったけど、さっきバクバク食ったし、さすがに良いや・・・でもこの地場スーパー激アツイんだよ、確か。
まぁ仕方ない、キリ無いからスルーだ。
相変わらず、謎の超高規格林道がナイスロード。やはりこのあたりはイイ・・・山超えて更に奥地へ・・・この先に、ダムへ向かうナイスロード2があったはず・・・
通行止めだった。
これだよ。だからヤバイんだよ・・・2024。椎葉村でコレあったらどうするよ? 詰むじゃん完全に・・・
仕方ないので、ガチ険道の401で国道トンネルへ向かう・・・着。右折。
須木村唯一の生命線ロード、それなりに業務車などがおり・・・微妙。だが、村中心部を超えたら交通量皆無化。ここから熊本へ行くヤツなど居ない模様。
特に通行止め看板は無いため、県道143は行けるっぽい。
多良木方面へ・・・
県道143の適度に険しい峠感が良い
ガンガン登る・・・特に整備されてる訳でも無いが、放置されてる感じでもなく、適度に山奥で県境越えだなー・・・って感じが実に良い。
バイクなら全く問題なく走れる。
144分岐を左。このあたりでやっと1台クルマが来た。そしてこの先の峠が本番。まぁバイク関係ないので、実にイイ感じに走行・・・
ファ~さいこー・・・
本当に、ものすごい峠を超えてる感がする。このあたりの山深さは国内トップクラスでガチ。つまり激アツイ。
バイクサイコー。
良いわーこの峠、実にイイ~・・・
てな感じで降りまくって、妙見野自然の森公園分岐に着。ガッツリ閉鎖されてた。復旧予定は無いっぽい。ココを寝床目当てに行かないよう注意(まぁ去年のとおり、俺的にはあり得んスポットだが。めちゃくちゃ整備されてるクラフトパークが440円だし、多良木駅前に3140円で寝台列車もあるんで)。
降りて県道43を左折。人吉盆地は、国道219より北側の東西方向がけっこう混む。あれを通ってはいけない。県道43を推奨。理由は一部未改良でクソ狭く、トラックが通れないから。
要するにバイクは関係ない。
自然の森で休憩しようと思ってたのが、アテが外れたため、総合運動公園に行ってみたものの、特にベンチなし。
駐車場の日影、地べたに寝て休憩。
好来ラーメン・・・これは何かがあった
ラーメン食いに、人吉へ向かう・・・
錦町役場のあたりから、肥後西村駅付近経由を爆走する地元民を追走しまくり・・・市街地に着。
やっぱりJRの線路が撤去されてるな・・・もう復旧する気は無さげ。たぶんこのまま廃線か。したら、九州南部へ行く格安鉄道旅はジエンド・・・まぁもう、あのジャンルは2010年代に詰んだ。バイクどころか、車中泊より詰んでる。
・・・好来に着。ガラガラ。オカシイ・・・これはやな予感が。カウンターに座る。メニュー表ができてた。方針変わったか。マジでやな予感が・・・
ラーメンを注文。
数分で来た。食う・・・
もやしとキクラゲと麺の調和は素晴らしいのだが、スープが俺の記憶となんか違う。
イガっぽいというか・・・マー油ブーストし過ぎというか・・・そもそもベースが薄すぎるというか・・・これはマジで何かあったか。
厨房チラ見した感じ、じいちゃんがメインで作ってないぽいオペ。これが原因か? このテのタイプ(量が多くて安くて油でまとめ上げるヤツ)は作る人で、なぜか大幅に味が変わるからなー。
けっこう空いてるし・・・これは何かがあったのかもしれん。俺の脳内で再生されてる過去の爺に比べて、現在の爺の動きが鈍すぎるのが心配だ。体を壊したのかもしれない・・・
お会計800円。だいぶ上がってる。
まぁでも旨いっちゃ旨い。サイコーって感じではないけど。
昨日のイーグルが予想以上に旨すぎた、ってのはあると思う。
そして、先日の幸陽閣や文龍がレジェンド過ぎた。いやまぁ、ここもレジェンド枠だと思ってたんだけど・・・今回は薄すぎた・・・毎年来てたけど、来年も来るかは・・・不明。
ヨシ次、風呂行こ。
堤温泉 サイコー
水害から復活した堤温泉へ向かう・・・
橋渡って、すぐに着。てかあちーな、今日。やはり盆地は暑い。
建物は新築で綺麗。券を買って箱に入れるタイプ。400円でアメニティ一切なし。
中へ、客はオッサン一人のみ。ぬるアツ半露天の構成。打たせ湯っぽいのは謎、これは寝湯なのかも。
軽く洗ってドボン。湯はナトリウムっぽい感じで良いー、人吉サイコー。設備が新しすぎて、ちょっと高い400円だからなのか空いててサイコー。
てか毎回書くけど、今日さー、土曜なんだよ。イマドキの関東、このテの温泉が伊豆箱根あたりで土曜ならば、1000円でも激混みだからな・・・
いや、群馬でさえ高崎寄りの箕郷あたりにあったら500円でもスーパー激混みだろなぁ・・・「ヤスーイ」とか言って、埼玉県民が入りまくってるよ。ゼッタイ。
てことで九州はサイコー・・・人吉はサイコー。関東はガチでオカシイ。2024、あれは本当に、行くだけ金と時間の無駄だ・・・
という感じで、浸かりまくって出た。休憩所でマッタリ・・・
さてこのあと、どうするか。とりあえず災害復旧対策で高速が無料だからテキトーに八代まで乗っとくか。
九州道 クソつまらんけど速い
インター手前で給油。ガソリン高っか190円超えてる。さすがだ奥地。
しっかし、これバイクだから6L1200円とかで、まだ良いけど、クルマ45Lで9000円とかなワケでしょう?
完全に無理っしょ・・・年金でクルマ旅は・・・てかクルマ旅自体がもう無理じゃね・・・詰んでね? 田舎はすぐ200-300kmいくぞ・・・
「狭い日本」がどうのとか、アレ嘘だからなぁ。日本は世界的に見てもデカイほうだし。東京の地図読めない属性のヤツが、勘違いして拡散してる100%嘘っぱち情報なんで、あれ信じたら詰む・・・
などとクッソどうでも良いことを考えながら九州道へイン。メッチャ久しぶりに券取った。2021年の圏央道以来かも。
交通量は少なめ。やはり通常の土曜ではこんなものか・・・しかしペースがくっそ速えー。
80-90巡航では全車に抜かれる。
それどころか、ちょいちょい140くらいのヤツおるし。80だろこの区間。110くらいにしとけよ。ヤケクソだよなー、熊本-久留米民は・・・
しかし、トンネルだらけでつまらんなー・・・フル高速ツーリングとか耐えられんて・・・俺には無理。車種がどうのとかの問題ではなく、つまらなすぎる。
あと、単純に危険。
でも、クッソはえーのは確かだ・・・
さっきの、須木から多良木の林道で峠区間が激アツーとかやってないで、とっとと都城から高速に乗っていれば、あと2時間は速いだろう。
人吉で温泉マッタリサイコーとかやってなければ更に1時間は短縮できる。
このあと、文龍並ぶぜーとかやらなければ更に2時間は短縮できる。
合計5時間は短縮可能だ。てことで、志布志から新門司へ一日で行く事は十分に可能。
だが、つまらん。
都城からひたすら九州道で新門司とか、一体何が楽しいのか?
まーでも、大阪南港から海老名よりはマシだろうが・・・それに、22時新門司着でオッケーだから、東九州道経由で延岡、中津あたりで軽く寄り道しても大丈夫なんじゃね感もある。
気合いと体力が続くなら・・・だけど。
などと考えながら走行・・・
・・・
ガチでつまんねー・・・
てか、下の川沿い道路、ガラガラじゃん。見渡す限り一台も居ないし。高速より交通量少ないし。
あのロードを、川を眺めつつマイペースで走れば良くね感しか、俺にはないのだが・・・
でもまぁ、災害で通行止めしまくりの、復旧遅すぎな2024、五木八代間もハデに工事予告が出てたし、今回はこれで正解かねぇ・・・
無料だし良いかぁ~、有料だったら絶対使わんよコレ・・・だってこの後、どうせ東陽行くから。一応国道3を走ってみるけど、絶対無理だと解ってる。
八代-熊本-三角の三角地帯は無理。あのあたりは、バイクツーリングするところではない。
などと考えながら、八代出口へ・・・料金所で券を渡して0円で通過。
ヨシ、もう一回文龍行こう。
やっぱりマミコが鉄板かぁ
問題はどう行くかだが・・・グーグル先生は国道3から266で嘉島のイオンあたりから健軍方面走れとか言ってるけど・・・
そんな熊本県民いるか?
それもう、国道3から平成行った方がマシじゃね? 国道3クッソ終わってるけどさぁ・・・楽じゃん、その方が。クルマは。
このナビ、誰向けなん?
まぁいいや、シカトで。とりあえず国道3を走ってみようか・・・氷川へ・・・
無理。マジで無理。バイクは無理。
直売所に入った。水分補給にトマトを購入して再考。
やはり国道443曲がろ、そこから山超えて県道105-マミコ-グランメッセ裏-高速側道-国体道路下右折でオッケーでしょ。戸島のあたりだけクソ混んでるかもしれんけど、あそこは俺の熊本マスターLVでは回避不可能だ。
てことで、443右折、アレな三色旗感がハンパナイ謎のスーパーをクランク状に右左折して八代市東陽へ・・・
いきなり空いた。道の駅東陽を通過。
てかこれ、絶対に五木から来た方がいいよ、どうせ443行くんだから、高速に乗る意味ない。熊本まで行くなら別だがマミコで益城まで行けんだよ。バイクその方が快適(てか楽しい)だよ。
この先が、極みレベルに超クッソ狭いけど。バイク関係ないから。
てことで、マミコ目指して左折なワケだが、155はいつも通っているため、52を試してみよう・・・
・・・ヤバくっそ狭い。ダメだこれ。
155もクッソ狭いけど、あっちの方がマシ。
突き抜けた先、若干謎運転車が湧いていたものの、許容範囲な動き。32から105を快走しまくり・・・
マミコ手前に着。ナフコの先あたりから右折で突入。交通量ほぼ無い、さすがだマミコ。
ガンガン走行し・・・益城の境界にある橋に着。
左折で射撃場からの川沿い県道で惣領突き抜けて・・・えーとどこだっけ、これ左やな、的な感じでグランメッセ裏に着。
側道を走行・・・益城は若干混んでたけど許容範囲。流れてはいた。群馬基準だと土曜の同じ時間の大間々より遥かにマシだ。ガチであれは終わってる。
文龍手前、戸島西側の高速脇、クランクのとこでぶっつまる。さすがにこれは大間々並みだ・・・大間々警察署前の渋滞感がある。でも群馬のアレは伊勢崎インターまで15kmくらい断続で繋がるからなぁ・・・その先は東京まで延々と混んでるからなぁ・・・
ココに当てはめると、植木までコレで、その先は小倉まで断続渋滞って事かぁ・・・その先も萩までフルで熊本市街地状態って事かぁ・・・ヤベーな群馬、てか関東。
・・・信号2回で通過。右左折からの陸橋下右折、バイパス出て文龍に着。
文龍濃すぎ これがカジュアル民にウケるのか疑問
時刻は17時50分くらい。入口の即横、バイク置場に停めて並ぶ。待ちは20程度か。そうでもない。
てか足立ナンバーが居る、すげーなコイツ。
あ、俺も群馬だったわ・・・
18時15分頃、食券器に到着。20分頃着席な感じ。ギリギリ許容・・・1時間はあり得んけど、30分以内ならギリ。列が曲がってなければだいじ。奥の看板下まで逝ってると、1時間だと思う。
ラーメン850円のライス100円押してスタンバイ。ライス先に来たため、高菜で食う。
なんかもう、これに汁かけてくれたらそれでいい気さえするんだが。そういう熊本ラーメンの店、無いかな。
豚骨高菜チャーシュー丼みたいなの。
いやそれ、もうラーメンじゃねぇな・・・
などと考えてたら来た。食う・・・
やっぱ旨い。そして濃すぎ。好来は毎日食えるけど、これは無理だ・・・てか、これラーメンマニア以外、旨いかね? もはや伝説の、一条さんが作ってた悪魔ラーメンの豚骨バージョンみたいなモンでしょ。
なんか、カジュアル層ぽいヤツがけっこう居るんだけど、コスパがどうの系のヤツとかだったら、絶対ヒライの山ちゃんラーメンの方がいいと思うんだけど。
マジで地味にアレ、関東の熊本ラーメンどの店よりも熊本してるし。しかもけっこう旨い(俺は桂花より旨いと思う、すごいシンプルなのが良い)。鉄板レタスチャーハンセットで780円とかいう、訳わからん価格設定なのが、なお良い(とか言う発言が、地元の山鹿民に、禿同でバカウケしてるし)。
・・・などと考えながら完食。
でも、先週の方が旨かった気が・・・まぁブレか。
あと、やっぱり昨日のイーグルがメッチャ旨かったと再認識した。あのチャーシューは神過ぎた。+鳥刺しが至高すぎた。もう一回食いてぇ・・・
熊本市街地 酷すぎる・・・
洗濯をしに、菊陽ボウル&ダイレックス脇のコインランドリーへ向かう・・・着。
ダチに連絡するも、バリガバイ調子悪かー、風呂行くのはパスたい、との事。
とりあえず、全部ぶっこみ回しつつ、明日どうするか考えながらダイレックスで買い物し、洗濯物を回収。
ダチ宅へ向かう・・・ものの、土曜夜の熊本市街地の渋滞マジでえげつない・・・1本間違えるとガチで終わる。くそ運転の輩も多い。
キラキラうんこグレードの久留米車が、ノールックでクソ幅寄せしてきたりと群馬以上のカオス感。
これは、マジで酷い・・・間違いなくクソレベル判定。この市街地、文龍とダチの会社が無かったら絶対に来ねぇ・・・
死にそうなレベルで弱っていたダチにダイレックスで買った栄養ドリンク渡しつつ事務所に行き・・・
寝た。
本日のまとめ
使った金
- メシ 3500円
- ガソリン 1200円
- 風呂 400円
- 洗濯 400円
合計 5500円
累計 57000円
2連ラーメンは微妙だった。やはり、途中につけ麺を挟むべきだった。
でも、やっぱり土曜でも全然ツーリングイケるよ。九州なら。
まぁ、超有名観光地はダメだけど・・・ここまで走って来た感じを5日目のリストに補足すると、こうなるだろう。
2024西日本バイクツーリング 5日目 豊前-国東-日田-熊本
2024 土日避けるべき観光地リスト 九州編
※太字が追加
- 福岡市街
- 北九州市街
- 久留米市街
- 鳥栖佐賀武雄嬉野
- 唐津伊万里(呼子~名護屋城)
- 伊万里平戸(平戸大橋)
- 佐世保市街
- 長崎市街
- 島原
- 大分市街
- 別府
- 湯布院
- くじゅう(やまなみハイウェイ)
- 熊本市街
- 草千里(阿蘇パノラマライン)
- 大観峰(ミルクロード西側)
- 天草(パールライン-本渡)
- 宮崎市街~日南(フェニックスロード鵜戸神宮以北)
- 鹿児島市街
- 霧島
- 桜島
- 指宿
- 垂水鹿屋錦江佐多岬
これらに土日行くのは、やめとけ・・・行くなら公共交通機関で(と言いたいところだが、壊滅してる2024。だからクソ化してるのだろう、もう賞味期限は短い)