2017九州バイクツーリング 3日目 筑豊から佐賀

2017九州バイクツーリングの記録
3日目 晴れ
佐賀県友人宅 泊

もくじ

  • 新門司港到着
  • 新門司から佐賀へのルートを考える
  • トライアル北九州空港バイパス店へ
  • 平尾台へ
  • 筑豊脱出
  • 鳥栖からゆめタウン佐賀へ
  • 佐賀を周遊

hiraodai平尾台と周防灘

新門司港到着

早朝、日の出と共に新門司港到着。

車両甲板へ行くとガラガラ・・・バイクは俺ともう一台だけ。クルマ先バイク後下船の順。しかし、クルマは数台しか居なかったからすぐに出れた・・・てことで、九州突入。

この、東京港から新門司港までワープした感がイイ。2日かかることに目を瞑れば(あと揺れる)バイク+フェリーってサイコーの組み合わせだと思う。

新門司から佐賀へのルートを考える

とりあえず、友人宅のある佐賀へ向かう。高速を通らない場合のルートはいくつかあって・・・

  1. 福岡市ルート 新門司-門司-北九州-福岡-脊振山地-佐賀
  2. 鳥栖市ルート 新門司-香春-飯塚-筑紫野-鳥栖-佐賀
  3. 久留米市ルート 新門司-香春-嘉麻-甘木-久留米-佐賀

1のルートは右左折ポイントが少なくて最も簡単。しかし、市街地を連続して通るため遅い。特に福岡市内が厳しいだろう(ガッツリ通ったこと無い)。

2のルートは、筑豊ハチャメチャ運転地帯を通らなければならないが、流れは良く、市街地も少なく、距離も短い。

3のルートは国道322のバイパスが完成していないため、田川の市街地を通らなければならない・・・バイパス完成までこのルートは封印か。

てことで、結局2のルートを選択。

・・・の前に、平尾台に寄ってみよう。朝メシを買いにトライアルへ。

トライアル北九州空港バイパス店へ

朝6時、やっているのはトライアルとコンビニくらいだ。港から10分ちょっと走り、小倉南の北九州空港バイパス店へ到着。隣のガソリンスタンドすら営業していないのに絶賛営業中。ある意味スゴイ。しかも、客がけっこういる・・・

適当に店内を一周・・・魚介系が豊富。さすが九州。あと焼酎も豊富。さすが九州。そして安い。群馬並に安い。やはりベイシアに対抗できるスーパーの有力候補筆頭はトライアル。

色々な地域で買い物したけど、ベイシアとトライアルの安さはズバ抜けていると思う(品質は別として)。おととい行った豊洲の文化堂なんて、1.5倍程度は間違いなく高いからなぁ・・・やっぱり住むなら地方だな・・・と改めて認識。

おにぎりなどを買って出発。



平尾台へ

地図で見ると日豊本線と県道25の交点は、連続陸橋を通らないと横断できないような感じに見える。しかしココ、3重立体交差になっていて、日豊本線の下に側道専用のアンダーパスがあった。

トライアルから出てアンダーパスを通過、県道25を進む・・・相変わらず、地元民がメチャクチャ飛ばしている・・・ココ50なんスけど・・・交通安全週間は北九州ではやっていないのか・・・半数以上のクルマが2倍近く出ている・・・さすがだ・・・

トンネルを抜けて高速の下を左折。更に突き当たりを左折すると平尾台方面へショートカットできる。バイパスに出たらちょっと先の、平尾台入り口交差点を左折。

突然、狭い山道に・・・でも景色がイイ。30制限だが、50出したら曲がれない古い道路設計。対向がはみ出してくる可能性も高く、ゆっくり走っておく。

頂上付近で自然の郷方面へ右折。

・・・人工的な公園と風景が現れた・・・これの何処が「自然の郷」なんだ・・・意味わからん・・・しかも入園料とるっぽい(駐車代名目)。

このテの施設では毎回思うんだけど、何で「自然」を売りにするスポットを整備しちゃって、入場料を取るのだろうか。「自然」なんだから、ほっとこうよ。道路の舗装全部剥がそうよ。したら自然だと思うんだよね・・・

まぁそもそも、ココは三菱マテリアルが大規模に露天掘りしてるから、自然もナニもあったもんじゃないんだけどさ・・・

県道に戻って左折してすぐの駐車場に入る。東屋が設置されてる。休憩がてら朝食。景色がすごくイイ。三笠台という頂上まで、徒歩200mくらいで行けるようだ。

・・・食後の運動がてら登ってみた・・・5分くらいで到着。

おー・・・海まで見える・・・カルスト台地が広がっていて超景色イイ。ここでメシ食えば良かった。次からそうしよう。

てことで、フェリー降りたら、平尾台でメシ食うルートが超オススメできる。

千仏鍾乳洞方面へ少し走ってみた・・・イイねーココは。素晴らしい景観だ。しかし、短い・・・いや短すぎる

ターンして県道を行橋方面へ降りる・・・が、この道路は最悪。シャコタン殺しの道路突起が激しく設置されている。榛名や赤城に設置してあるタイプより凶悪。レーサー系のバイクで走行するのは厳しいレベル(要するにバイクは来るなってこと)端っこ50㎝だけバイク用に平らにしておくとか、そういった配慮は全くない・・・この入れ方はドリ車ではなく、むしろバイクに来てほしくない系だ・・・

・・・道路のせいで平尾台の評価が俺の中で一気にダダ下がったのであった・・・

筑豊脱出

山を下りたら県道64を香春町方面へ。

・・・ほぼ交通量ナシ。国道322をしばらく進むと国道201との並走区間になる・・・末端の橋で大渋滞・・・ここは、最初の橋を渡ってさっさと国道201に入ってしまった方が良いようだ。

国道201を飯塚方面へ進む・・・やはりこのあたりはヤバイ

地元民の動きが明らかに荒い・・・イヤ荒すぎる・・・70で走っているとハチャメチャに煽られ、信号待ちでは後ろのトラックがブンブン空ぶかし、見切り発車を強制(轢かれる)、信号黄色は突っ込め(追突される)、右車線を走っていると突然ノーウインカーで右折を始める、左車線を走っていると突然ノーウインカーで左折を始める、少しでも車間を取っていると割り込まれる・・・

・・・やっぱり筑豊の運転は酷すぎる。ロシアのクラッシュ動画並。こんなの埼玉あたりのペーパードライバーが紛れ込んだらソッコーで事故るよ・・・

トンネルを抜け飯塚に入り、しばらく進む・・・国道200号との交差点を左折。立体を降りる。やっと修羅場道路を脱出か・・・と思いきや、国道200号もやはり酷かった。ヤケクソすり抜けバイカーより酷いスラローム走行をする軽自動車・・・しかも複数・・・マジヒデーよココ・・・

冷水道路を越えて筑紫野に入ったらだいぶマシになった・・・・無事脱出完了。

鳥栖からゆめタウン佐賀へ

筑紫野で国道3の陸橋下を左折。本線に合流、すぐに「鳥栖市街」方面に右分岐。県道17へ。連続立体交差を進む・・・非常にマナーが良く快適(筑豊比)。

鳥栖市街地に入ると大渋滞発生。全然進まない・・・ハーレー屋のあたりで右折。するも、ノロノロ。

県道31もノロノロ・・・厳しい。県道17号から長崎道のランプが有ったら絶対に乗っていると思う。ぜひ作っていただきたい(1区間で降りるけど)。

・・・吉野ヶ里のあたりから急に空いてきた。鳥栖-神崎は片側3車線くらいのバイパスがあっても良いと思うのだが・・・

適当に田んぼ道を走り・・・ゆめタウン佐賀に到着。

佐賀を周遊

地元民情報をかき集め、佐賀市内をツーリング。

ラーメン屋 のんぶー

まずは友人と連絡をとり、ラーメン屋へ行くことに。市街地にある、「のんぶー」へ。

この店、麺のタイプが選べる。博多麺かためを選択。すぐきた。クリーミーな豚骨で臭み一切無し。変な化調や油も無し。旨い。エライ。さすが本場。似非博多ラーメンを出す群馬のナントカ大使の1000倍は旨い

ゆめタウン佐賀

適当に買い出し&ガソリン給油・・・が、何だかラインナップが・・・全店舗子育てママ系に振り過ぎじゃないの?

最近のショッピングセンターは、どこもこんな感じでけっこうヒドイ。様々な専門店が入っていた百貨店的な初期のショッピングセンターは、もはや過去の遺物になってしまった気がする。

これではマンネリ化して先は長くないのではないか。と心配してしまう。実用品系の店が無いと平日に誰も来ないからね・・・

食堂うしや

地元民推奨の食堂「うしや」へ。ハンバーグ定食を注文。ニンニクガッツリソースが旨い。てか肉も地味に旨い。大盛ライスもメチャ旨い。しかも800円。さすが地元民推奨。凄まじいコスト対品質。ナイスSAGA。

友人宅の空いてる部屋を借りて就寝。
つかれた・・・

本日の支出
ガソリン代 500円
食費 2000円

総合計支出 約34500円

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA