3年ほど使用していたYAMAHA ZENITH YJ-15(システム型)。いいかげんボロくなってきたから買い替えようと色々検討してみた。
・・・まぁ、結局後継モデルの ZENITH YJ-19 を買ったんだけど・・・システム型になった理由など、考えたことを書いておこうかなー、と。
YJ-19実測値1.85kg
もくじ
※最終更新 2020年4月6日 リンク切れまくってたため修正
バイク、鉄道、クルマ、フェリーなどで、群馬から日本のどっかに行った記録。忘れちゃう前に全部書いとく系ブログ。
3年ほど使用していたYAMAHA ZENITH YJ-15(システム型)。いいかげんボロくなってきたから買い替えようと色々検討してみた。
・・・まぁ、結局後継モデルの ZENITH YJ-19 を買ったんだけど・・・システム型になった理由など、考えたことを書いておこうかなー、と。
YJ-19実測値1.85kg
もくじ
※最終更新 2020年4月6日 リンク切れまくってたため修正
先日の連休に、東武本線を伊勢崎から亀戸まで乗る機会があった。気づいたことをメモ。
※7/20日くらいに書いたけど移転に伴い公開日は8/1付けで
seesaaの編集機能(特にモバイル)の貧弱さに耐えられなくなり、独自ドメインへの引っ越しを実施。
良くわからんこともあるけど、気合いと根性で何とかなるっしょー
・・・・・・てな、ノリでやってみた結果がコレ。
seesaa時代の機能は一通り実装したつもりだけど、お気づきの点があれば、コメント欄にでもご自由にどうぞ。
今後ともよろしくお願い致します。
俺の中で解約することに決定したNTTフレッツ光(戸建て)。
約5000円/月ほど節約できるはず。
浮いた金でモバイルの設備を増強しよう。
・・・てことで Zenfone GO に自前機種変更(SIM差し替え)した記録&注意点などのメモ。
もくじ
■URBANO L01 さすがにキツイ
■ASUS ZenFone Go 購入へ
■SIMがmicroサイズだった
■変換アダプター自作してみた
“URBANO から Zenfone GO(ZB551KL)へ自前機種変更 & SIMアダプタ自作” の続きを読む
先日書いた件、
固定通信回線(フレッツ光)を解約して格安SIMに転換できないか検討してみる
を実行すべく、モバイルの契約を、UQmobileのデータ無制限プランに変更してみた。
テザリング環境を使って、どこまで実用可能なのか?
試してみた記録。
もくじ
※コンテンツのデータ圧縮率は年々向上している。2020年代初頭には500Kbpsで720pの動画も見れるようになってる・・・かもしれない。
推定100回以上は往復してる、群馬⇔横浜。改めて群馬から横浜に行くルートを考えてみた。
加えて、クルマで行かない理由、中2日で群馬から横浜と千葉へ行った記録、東武東上線と東武本線の比較など。
色々と考えてみた・・・
もくじ
長いので結論部分のみ読みたい人は → 「群馬から横浜へ行くルートのまとめ」へジャンプ
下越地方へバイクツーリング
2日目
粟ヶ岳県民休養地キャンプ場~新発田~群馬
もくじ
■阿賀方面へ
■阿賀から新発田へ
■新発田の回転寿司一心へ
■奥村杉キャンプ場を見に行ってみる
新潟はデカイ。
上越と下越では群馬と茨城くらい雰囲気が違う。実際の距離も100キロ以上離れている。だから関東から下越はとても遠い。てか、ほぼ東北。福島より遠い。
東北ツーリングの中継地点として使えそうな位置にある、粟ヶ岳県民休養地キャンプ場を目指して、バイクツーリングした記録。
もくじ
■三国峠から新潟へ
■南魚沼から魚沼へ
■越後山脈沿いに北上 栃尾へ
■栃尾から粟ヶ岳県民休養地キャンプ場へ
■粟ヶ岳県民休養地キャンプ場
■加茂市街地へ
■加茂から五泉の栄助寿しへ
■加茂美人の湯へ
遠方へツーリングに行くとルート選定で悩むことも多い。
できるだけ渋滞にはハマりたくないし、可能な限り交通量の少ない道路を、景色を楽しみながら余裕をもって走りたい。それがベストだ。
でも土地勘のない場所では、どうしても主要幹線道路を通る比率が高くなり、渋滞にハマってしまう・・・
ある日、何気なく見ていた国土交通省のサイトで、全国道路交通センサスのデータを発見。
中身を見ていたら・・・アレ?これってツーリングに使えるんじゃね?
・・・てことで、応用する方法を考えてみた。
もくじ
旅先で決済に使いまくっていた、俺お気に入りのREXカード(クレジットカード)。
ついに、基本還元率が1.25%に下がるというお知らせがきた・・・
さすがに、メインカードの切り替えを考え始めようと思った話。