最近、乾電池の機器がほとんどなくなってきた。
とにかく何でも、リチウムイオンバッテリー搭載・・・そこで考えたことなど。
つまり、ガチどーでもいい記事。
バイク、鉄道、クルマ、フェリーなどで、群馬から日本のどっかに行った記録。忘れちゃう前に全部書いとく系ブログ。
最近、乾電池の機器がほとんどなくなってきた。
とにかく何でも、リチウムイオンバッテリー搭載・・・そこで考えたことなど。
つまり、ガチどーでもいい記事。
俺は完全自炊派・・・ではないが、けっこう調理はする。
このとき、IHコンロ、プロパンコンロ、卓上コンロを使うことが多い(七輪+オガライト、豆炭なども使う)。
ふと思った。どの方式のコンロが一番コストパフォーマンスに優れているのだろうか?
てことで、ちょっと考えてみた。
もくじ
この時期、超さむいので暖房は必須。豆炭を練炭コンロで燃やした場合と、灯油をストーブ(ファンヒーターではない自然吸気型)で燃やした場合、どちらの方が経済的なのか考えてみた。
もくじ
車検の時にやる、自動車の法定24ヶ月点検。
いまだに、「整備工場に出さないとダメ」だと思ってる人が居る。
自分でやっても全く問題無いんだけど・・・そういう話をすると、屁理屈でゴネてくるめんどくさい人がいる(道路運送車両法と道路交通法の区別がついてないイタイ人とか)。
てことで、根拠をメモっておいた。
もくじ
※文体、リンク等は気づき次第修正。最終更新2021年2月。
立ちゴケして曲がった、バイクのブレーキレバーをプレスで修正した話。
プチ改造車の予備検査をやってみた。注意点などを忘れないうちにメモ。
もくじ
通常ラインには並べなかった
最近、個人系の自動車屋(街の修理屋系)がとてもヤバい。知っている限りでも、何軒か閉めているところもある。
なぜなのか。俺なりに考えてみた。
もくじ
※この記事の内容は2014年に書いた。現状とズレている可能性がある。実際にどうなったのか確認しながら読むと良いかもしれない。
※最終更新 2019/4/10 2021/9/30 リンク先、誤字脱字、文体などを調整。
バイク用に愛用しているグローブ、ワークマン NEW MAX-LEATHER(ニューマックスレザー:株式会社ウィード)
限界を迎え、買い換えようと近所のワークマンで買ってみたら・・・なんか違うような気が・・・
ある日、マシマシのアレ食ったが・・・