スマホ・PC

DIY

マウスホイールの挙動不審に接点復活剤が効いた

PCで使ってるマウス(エレコムM-DUX50)が、突如変な挙動になった・・・一定の方向にホイールを回してるはずが・・・突然逆転しだす・・・スリットにゴミでも詰まったかな・・・てことで、とりあえず、バラしてみた&治す方法ホイール部はオムロンで...
スマホ・PC

マイネオの低速500Kbps化オプションを使い倒す

先日、見直した通信回線契約。前回→3台持ちスタイル 低速無制限用のSIMを見直すマイネオのau回線+低速無制限オプションを使い倒してみた、レビュー的なもの。もくじ マイネオ 好感触 auのBandに対応してる所有端末に差す 速度を計測してみ...
スマホ・PC

3台持ちスタイル 低速無制限用のSIMを見直す

近年急激に高まる、モバイル通信回線の重要性。特に2020年に入ってから爆上げ(主にコロナのせい)。そろそろ、スマホの通信(通話)契約を見直す時期かなー・・・・・・てことで、au系SIMを利用した、低速無制限運用について、あらためて考えてみた...
スマホ・PC

群馬でベストなキャッシュレス決済(ナントカPAY)を探る

2020年。ついにド田舎でも普及しだしたキャッシュレス決済。今まで、REXカード+Kyashのコンボを採用してた俺だけど、そろそろナントカPAYに切り替えようかなー・・・てことで、検討してみた。という話。前回の続き。なお、本記事は群馬の地場...
スマホ・PC

Kyash が残念な感じになってきたので、他のキャッシュレス決済を検討したい

2018年から愛用してきたKyash(高還元VISAプリペイド)。徐々に還元率が下がってきたところでの・・・発行手数料有料化のお知らせが・・・え・・・マジで・・・ナニソレ・・・てことで、Kyashサイコーだったなー・・・という思い出と共に、...
スマホ・PC

auの新料金プラン(新ナントカパックN)に加入するメリットがサッパリ解らない

メチャ長期auユーザーの俺。もはや通話契約しかしてないけど・・・いつか価格が適正になってくれる日を願い、定期的にチェックはしている・・・謎過ぎるピタットプラン(過去記事参照)開始から数年・・・2019年10月にプランが大幅に変わった・・・が...
スマホ・PC

一年ぶりにPayPay使おうとしたけど やっぱり使えなかった

去年、謎のキャンペーンでメッチャ目立ったものの、イマイチ使う気が起きなかったPayPay。地味に加盟店が増えてきて、やっと群馬でも少しは使えるようになった・・・のかな。と思って使いに行ってみたけど、やっぱり使いものにならなかった。という話。...
スマホ・PC

バイク旅向けのノートPCを考える& IdeaPad S340購入

令和時代の旅に必須のアイテム、通信回線&モバイル機器。特に、出先で仕事をする可能性のある人種には、ノートPCが必須。5年前に買ったノートがそろそろ限界を迎えてきた(特にバッテリと液晶)。てことで、必要なスペックを検討&買ってみた。という話。...
スマホ・PC

REXカード→Kyash→PayPayのコンボは可能っぽい(登録はできた)

突如?始まった「ペイペイ100億円あげちゃうキャンペーン」まぁ、とりあえずタダだし、登録してみた。もちろん高還元カードのコンボで・・・
スマホ・PC

Kyashのリアルカードを群馬で使ってみた

2018年6月に突如キャッシュバック率2%の決済サービスになった、kyashバーチャルVISAカード。リアルカード発行(しかもVISA)で、これはアツい!!・・・と同じように考えた俺のような輩が超イッパイ居たのか、サービス開始から1か月以上...