2017九州バイクツーリング 1日目 群馬から東京港

2017九州バイクツーリングの記録
1日目 晴れ
オーシャン東九フェリーしまんと 泊

もくじ

  • 群馬から東京(スカイツリー)へ
  • 食料を買い込む?
  • 東京沿岸部は物価が高すぎる
  • 有明フェリーふ頭へ
  • 新造船はいろいろすごかった

tokyo bay東京港フェリーターミナル

“2017九州バイクツーリング 1日目 群馬から東京港” の続きを読む

群馬県庁舎は観光スポットとして結構イイかも

特に用事は無いけど、プラッと群馬県庁に行ってみたら・・・割と良かった。という話。

もくじ

  • 群馬県庁舎 IS NO1
  • 巨大バイク駐車場完備
  • 展望エレベーター(最上階直行)はガラス張り
  • 展望フロア かなり良い
  • その他階はガチ業務
  • 群馬県庁舎は観光スポットとしては結構イイかも

 

gunnma-kentyo飛び出してるのが県庁

“群馬県庁舎は観光スポットとして結構イイかも” の続きを読む

上越へバイクツーリング 大池いこいの森キャンプ場へ

梅雨も明けたしバイクでツーリングに行くしかないっしょ。
・・・ということで、お手軽?に上越方面へ。

気づいたことなどをメモ

もくじ

  • 群馬から上越市へのルートを考える
  • 国道353 石打駅付近-十日町市池尻交差点
  • 国道403 十日町市池尻~上越市安塚区付近
  • 安塚区~大池いこいの森キャンプ場
  • 大池いこいの森キャンプ場(第3サイト)
  • 柏崎将軍寿司へ
  • 七福の湯上越店へ
  • その後・・・

“上越へバイクツーリング 大池いこいの森キャンプ場へ” の続きを読む

みなかみ(月夜野)の三峰の湯へバイクツーリング

暑すぎず寒すぎず、温泉ツーリングの季節到来。てことで、ちょっと月夜野の三峰の湯まで、バイクで行ってみた。

もくじ

  • 水上エリアの地域区分(バイクツーリング専用)
  • 町営温泉センター三峰の湯方面へ
  • 三峰の湯へ入ってみる

 

“みなかみ(月夜野)の三峰の湯へバイクツーリング” の続きを読む

小野上温泉さちのゆへ行ってみたが・・・

暑すぎず寒すぎず、温泉ツーリングの季節到来。

てことで、軽く小野上温泉さちのゆへ行ってみた。

つーか・・・本当は根古屋城温泉に行こうしたんだけど、現地に行ったらやってなかったため仕方なく変更したとも言う。

もくじ

  • 渋川エリアの温泉について
  • 根古屋城温泉から旧小野上村へ
  • 小野上温泉さちのゆへ(まとめ)

“小野上温泉さちのゆへ行ってみたが・・・” の続きを読む

群馬の世界遺産(地味) 田島弥平旧宅へバイクツーリング

群馬には地味に世界遺産がある、県民としては行っておかねばなるまい。

てことで行ってみた。おそらくは、日本で最も地味かつ、基本無料な世界遺産、田島弥平旧宅へ。

もくじ

  • 地味な世界遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」
  • 伊勢崎市境島村へ
  • 田島弥平旧宅案内所
  • 田島弥平旧宅
  • まとめ

tomiokaseisiガチな渋沢栄一案件だった

“群馬の世界遺産(地味) 田島弥平旧宅へバイクツーリング” の続きを読む