芹の湯(八千代温泉)へバイクツーリング

だいぶ前から気になっていた下仁田の奥地にある芹の湯(八千代温泉)。先日プラっと行ってみた。

もくじ

  • 下仁田奥地へ
  • 芹の湯へ
  • 芹の湯入浴

 

下仁田奥地へ

芹の湯は群馬屈指の僻地、内山峠と碓氷軽井沢ICの中間あたりにある一軒宿風温泉。

下仁田町の奥地や、隣接する南牧村、上野村付近は、群馬のみならず関東随一の僻地かつ過疎地域(2村で総人口約3000人)だと思う。

御巣鷹山関係か、東京電力のダムのためかは定かではないが、群馬の他の超過疎地域に比べ、交通量はすんごい少ないくせに、なぜか道路整備状況がけっこう良い。ツーリングには最高(旧六合村とか旧利根村とか旧勢多郡東村に比べて)。

でも、行くまでがツライんだなココは。富岡-下仁田の市街地は地味に混むし、国道18は更にクッソ混む。磯部駅あたりから適当に抜ける道を知っていないと一般道は厳しい。

だからカネがあるなら迷わず高速に乗ってしまえばOK・・・のはずなんだけど、碓氷軽井沢ICとか藤岡JCTは渋滞の名所。高速を使っても、ぜんぜん時間短縮できなかったりする(上信越のルートとICの設置場所がオカシイと思う)。

ということで、県内からの場合は一般道になる。妙義から下仁田の奥へ抜ける道は、まとめると大きく分けて3ルートあり、

  1. 妙義山経由 県道196-県道51-国道254
  2. 妙義山の麓経由 県道51-国道254
  3. 下仁田市街地経由 県道48-国道254

1は路面が悪く、減速帯やキャッツアイだらけだし、交通量も多いくせに狭くて全線ハミ禁。追い越しはほとんど不可能だから、バイクで走っても全く楽しくない。確かに景色はかなり良いと思うけど、とにかく路面状態が最悪。バイクで団子走行中に景色など見ていたら、コケて崖に落ちて死ぬ危険性増大。バイク乗りは通らない方が無難。ココはオープンカーでいくところだと思う。

3は下仁田の市街地を通らなければならない。かなり遠回りになるし、交通量は多め。通らない方が良い。

ということで、俺は2を推奨する。



芹の湯へ

県道51を走ると下仁田の市街地末端付近で国道254と突き当たる。ここを右折。国道を西へ進む。

しばらく走ると群馬県内では最も僻地(俺が勝手に認定)にあるコンビニ、セーブオン下仁田西店が現れる。近県でこのロケーション以上のコンビニはセーブオン足尾店くらいだろう(次点はセブンイレブン高崎倉渕三ノ倉店か)。

・・・話を戻すと、セーブオンのすぐ先を軽井沢方面へ右折し県道43号線を6㎞ほど進むと、芹の湯の看板出現。

ここまで高崎から一般道で1時間くらい。県道の看板から林道に入り700mくらい進むと・・・芹の湯があった。

ここで注意点アリ、この林道けっこうハード。ガードレールがない場所も多く、ナメてると沢に落ちてしまう。まーバイクなら全く問題ないだろう。デカイ4輪の下り側(沢側)は対向車が来たらキツイ。

駐車場入り口は、かなり荒れた急坂になっていて、車高の低い車は侵入不可能と思われる。大型バイクも車種によっては厳しい。駐車スペースは狭く、5台が限度か。

まぁ温泉前の道路がやや広くなっているから、軽やバイクなら路駐できるかもしれない。しかし、ガードレールが無いため、やめた方が無難。

芹の湯入浴

外観はけっこうボロイ。増築を繰り返した感じになっていて独特。やや秘境感アリ。

入り口は駐車場からだと建物の逆側にある。回り込むとカモが放し飼いにされていた。柵もヒモも警戒感も何もなし。めっちゃアバウト。さすが群馬の奥地。

人の気配が無かったけど、引戸を開けると奥からばーちゃんが出てきた。500円手渡しして、脱衣所へ。誰も入ってないからごゆっくりどうぞ。と。イイ感じの人だった。

ロッカーは脱衣所前にあるけど、基本籠のみだと思った方が良い。まー脱衣所と浴室が近すぎて、かつ貸切状態だったから、籠でも十分だと思うけど(平日の話)。

早速入ってみた・・・

湯はヌルスベ塩辛系。ヌルスベ度が群馬一※かも。これはスゴイ。

浴室は2槽が合体していて奥がやや深い。同時入浴6人を超えると厳しいだろう(駐車スペース的にあり得ないが)。天井以外は全面木張りで雰囲気はイイ。

洗い場は4。シャンプー、ソープ、シャワーあり、カランは水と湯を手動で混合するタイプ。出てくる湯はぬるかった。堆積物が多いようで床はすんごい滑る。

ココは湯が良い。湯あたりがマイルドで入りやすく、成分が濃い感じがする。

上がった時の温まり感も良好。芹の湯かなり良い。建物がややボロイ感じだけど、味があってイイと思う。もっと近ければ、毎週通うだろう。

・・・満足しつつマッタリ走行して帰宅・・・安中高崎の道路はダルイ・・・

※俺ランキング ヌルスベ系温泉(暫定)
1位 北海道斜里郡斜里町 ウナベツ温泉(ウナベツ自然休養村管理センター)
2位 徳島県海部郡海陽町 宍喰温泉(ホテル リビエラししくい)
3位 群馬県甘楽郡下仁田町 芹の湯(八千代温泉)
こーなっている。ウナベツ温泉がダントツ。2位との差は大きい。

追記

2018年時点のヌルスベ系お気に入りランキングはこーなっている。

  1. 北海道北見市留辺蘂町 滝の湯センター夢風泉
  2. 北海道阿寒郡鶴居村 ホテルTAITO
  3. 北海道斜里郡斜里町 ウナベツ温泉(ウナベツ自然休養村管理センター)

アレ?・・・全部道東だな・・・まぁいいか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA