2016北海道バイクツーリング 8日目 道北北部

2016年に群馬から北海道へバイクキャンプツーリングした記録

8日目 変な天気

走行ルート
中頓別~知駒~豊富~稚内~宗谷岬~稚内~ノシャップ岬

稚内市 ライダーハウス漁師の店 泊

もくじ

  • みつばち村を出発
  • 豊富経由で稚内方面へ
  • 回転寿司花いちもんめへ
  • ノシャップ岬 ライダーハウス漁師の店へ
  • 稚内駅周辺は観光地価格だった
  • 宗谷丘陵へ
  • 稚内から宗谷は道道889+1077がイイ
  • 稚内温泉童夢に浸かりながら夕日と利尻島を見る
  • 漁師の店で酒盛り

wakkanai-risiri

最北感がたまらん稚内

“2016北海道バイクツーリング 8日目 道北北部” の続きを読む

2016北海道バイクツーリング 7日目 道北

2016年に群馬から北海道へバイクキャンプツーリングした記録

7日目 弱雨と曇り混在

走行ルート
音威子府~中頓別~浜頓別~豊富~ピンネシリ温泉~中頓別

枝幸郡中頓別町 ライダーハウス北緯45度みつばち村 泊

もくじ

  • 中頓別のライダーハウス 北緯45度みつばち村へ
  • 中頓別鍾乳洞 自然ふれあい公園へ
  • 浜頓別 柔家(ラーメン屋) イイ
  • クッチャロ湖畔キャンプ場を見学
  • イソサンヌプリ山周辺 ツーリング
  • ピンネシリ温泉へ
  • 北緯45度みつばち村で酒盛り

nakatonbetu-cave中頓別はサイコー

“2016北海道バイクツーリング 7日目 道北” の続きを読む

2016北海道バイクツーリング 6日目 道北

2016年に群馬から北海道へバイクキャンプツーリングした記録

6日目 曇り

走行ルート
音威子府~中川~問寒別~豊富温泉~サロベツ原野~天塩~遠別~中川~音威子府

中川郡音威子府村 天塩川リバーサイドパークキャンプ場 2泊目

もくじ

  • 音威子府から豊富温泉へ
  • 豊富温泉ふれあいセンター
  • サロベツ原野からオロロンライン経由して音威子府へ

ororon-tesio旅はフィーリング走行に限る

“2016北海道バイクツーリング 6日目 道北” の続きを読む

2016北海道バイクツーリング 5日目 上川地方北部

2016年に群馬から北海道へバイクキャンプツーリングした記録

5日目 晴れ

走行ルート
北竜~深川~幌加内~朱鞠内湖~名寄~美深~音威子府

中川郡音威子府村 天塩川リバーサイドパークキャンプ場 泊

もくじ

  • 幌加内 せいわ温泉ルオントへ
  • 朱鞠内湖周辺 景色がイイ
  • 名寄のコインランドリーへ
  • 名寄の回転寿司きららへ
  • 天塩川リバーサイドパークキャンプ場 サイコー

tesiogawa riverside

ソロか少人数しか居なくて◎

“2016北海道バイクツーリング 5日目 上川地方北部” の続きを読む

2016北海道バイクツーリング 4日目 空知-富良野

2016年に群馬から北海道へバイクキャンプツーリングした記録

4日目 土曜日 晴れ

走行ルート
北竜~芦別~上富良野~吹上温泉~中富良野~芦別~深川~北竜

雨竜郡北竜町 金比羅公園 3泊目

もくじ

  • 道の駅スタープラザ芦別へ
  • 芦別の新宝来軒ガタタンラーメン 旨い
  • 上芦別公園は本当にテントサイトなのか?
  • 上富良野へ抜ける道道70はダート
  • 十勝岳は外人多い
  • 国道38-道道4経由で深川へ
  • 500円メロン旨い

kami-furano中韓が多すぎた富良野

“2016北海道バイクツーリング 4日目 空知-富良野” の続きを読む

2016北海道バイクツーリング 3日目 空知地方

2016年に群馬から北海道へバイクキャンプツーリングした記録

3日目 強雨

走行ルート
北竜~滝川~砂川~北竜

雨竜郡北竜町 金比羅公園 2泊目

もくじ

  • 松尾ジンギスカン本店へ
  • 砂川のコメリへ
  • 道の駅サンフラワー北竜 北竜温泉

matuo-honten松尾ジンギスカン本店

“2016北海道バイクツーリング 3日目 空知地方” の続きを読む

2016北海道バイクツーリング 2日目 石狩-空知-旭川

2016年に群馬から北海道へバイクキャンプツーリングした記録

2日目 晴れ

走行ルート
小樽~石狩~当別~雨竜~北竜~沼田~旭川~深川~妹背牛~北竜

雨竜郡北竜町 金比羅公園 泊

もくじ

  • 鱗有市場へ行ってみたが・・・
  • オロロンラインで中部ナンバー車捕獲
  • 北竜町へ
  • 金比羅公園 休憩所
  • 奥芝商店のスープカレー食いに旭川へ
  • 回転寿司トリトン旭神店へ
  • 妹背牛温泉ぺぺルへ

otaru-morning

小樽はザ・観光地だった

“2016北海道バイクツーリング 2日目 石狩-空知-旭川” の続きを読む

2016北海道バイクツーリング 1日目 新潟港

2016年に群馬から北海道へバイクキャンプツーリングした記録

1日目

走行ルート
群馬~三国峠~越後湯沢~南魚沼~十日町~小千谷~長岡~三条~秋葉区~港南区~東区~新潟港

新日本海フェリー らいらっくツーリストB 泊

もくじ

  • 群馬~道の駅南魚沼
  • 道の駅南魚沼~道の駅小千谷
  • 道の駅小千谷~セブンイレブン加茂新田店
  • 新潟市街地~竹尾IC
  • 出港時間まで時間調整
  • 新日本海フェリーらいらっく 乗船
  • 船内を徘徊 設備など

awasima-niigataデッキの開放感がない
“2016北海道バイクツーリング 1日目 新潟港” の続きを読む

上越へバイクツーリング 大池いこいの森キャンプ場へ

梅雨も明けたしバイクでツーリングに行くしかないっしょ。
・・・ということで、お手軽?に上越方面へ。

気づいたことなどをメモ

もくじ

  • 群馬から上越市へのルートを考える
  • 国道353 石打駅付近-十日町市池尻交差点
  • 国道403 十日町市池尻~上越市安塚区付近
  • 安塚区~大池いこいの森キャンプ場
  • 大池いこいの森キャンプ場(第3サイト)
  • 柏崎将軍寿司へ
  • 七福の湯上越店へ
  • その後・・・

“上越へバイクツーリング 大池いこいの森キャンプ場へ” の続きを読む