ある日、群馬に来たダチ。ノリでそのクルマに乗り込み、東京方面へ便乗する俺。
てことで、群馬から関東縦断して東京方面にラーメン食いに行った記録。
もくじ
- 北関東 天気が悪い平日に行くべし
- 南関東(埼玉方面) 天気が悪い平日に行くな
- 千葉 渋滞緩和した?
- 東京ツーリング 土地勘MAX必要(でも楽しくない)
バイク、鉄道、クルマ、フェリーなどで、群馬から日本のどっかに行った記録。忘れちゃう前に全部書いとく系ブログ。
ある日、群馬に来たダチ。ノリでそのクルマに乗り込み、東京方面へ便乗する俺。
てことで、群馬から関東縦断して東京方面にラーメン食いに行った記録。
もくじ
年末年始モードも終わった2020年1月の第2週目。
東京へラーメン食いに行った記録 その2
前回の続き
もくじ
オフピーク 空いているとは 書いてない
年末年始モードも終わった2020年1月の第2週目。
東京へラーメン食いに行った記録
もくじ
埼玉県住みたい町ランキング1位 比企郡(俺基準)
とある平日に、群馬から鎌倉まで行った記録
ついでに、JR湘南新宿ラインで神奈川南部へ行く時に気づいたことや注意点などについて、好き勝手に書いてみた。
もくじ
10時3分発のたにがわ利用時との鎌倉到着時間の差は40分
(54分発に乗れば20分のみ)
突発的な用事で伊勢原へ。
久しぶりに小田急と相鉄に乗ってみた。
もくじ
東武本線も、このくらい駅を飛ばしていただきたい
群馬から関西経由、佐多岬までバイクツーリングした記録
16日目 晴れ
走行ルート
大阪南港~門真(~大阪メトロ)
大阪府門真市某所 泊
もくじ
大阪環状の軌道、なんかオイリーだな・・・
GWに東京に行ったら、なぜか丸ノ内線で駆け込み乗車してる人が、メッチャいた。
君ら、それヤバくね・・・という話
もくじ
久喜より遥かに本数が多いんだが・・・
鶴見区の大口あたりにしばらく滞在。ラーメン屋を何件かめぐった記録。
なお、横浜駅、川崎駅方面は一切行かない(クルマ停めるのメンドクサイし)。基本、都筑港北方面へ向かう・・・
前回までの記事(新横浜近辺(約6㎞)ラーメン屋めぐりの記録 伊勢佐木町(関内)のラーメン屋 まとめ )の補完的なもの
横浜線の大口と菊名の中間あたりにしばらく滞在。せっかくなので、近隣の銭湯めぐりをしてみた記録。
もくじ
とある平日に、伊勢崎から新横浜のグレイスホテルの前まで行った記録。
もくじ