ラーメン屋めぐり ~横浜市北東部編~

鶴見区の大口あたりにしばらく滞在。ラーメン屋を何件かめぐった記録。

なお、横浜駅、川崎駅方面は一切行かない(クルマ停めるのメンドクサイし)。基本、都筑港北方面へ向かう・・・

前回までの記事(新横浜近辺(約6㎞)ラーメン屋めぐりの記録 伊勢佐木町(関内)のラーメン屋 まとめ )の補完的なもの

RM-YOKOHAMA

大口 しらしん軒

大分ラーメンの店。ドン・キホーテ大口店、ライフ大口店、コジマ大口店に隣接(お察しのアレ)。

平日夜9時頃来店、客は少ない。券売機制。ラーメンかため&昔話盛り明太子ライスを注文・・・すぐきた。

ガチ豚骨。臭み少なめで旨い。麺もパツパツしてて◎。てか、メチャクチャたまがったに似てる。差はやや醤油感が強いくらいか。

超俺好みだけど・・・横浜では流行らなさそうだなコレは・・・個人的にはたまがったよりオススメ(クルマだと特に)。

新横浜ラーメン博物館 八ちゃんラーメン

俺が関東に求めていた八ちゃんラーメン。ついに開店したぞ!!

・・・ということで、歓喜してラ博へ向かう(平日夕方)。

元すみれが入っていた2階左側。客は全くいないのに店員が超多い・・・いや、多すぎじゃね・・・ヤナ予感するな・・・

ラーメン750円だったと思う。ぶっちゃけ高い。そして来るのが遅い・・・ヤナ予感爆増・・・10分くらいで来た。食う・・・うーーーんスパイス感とトンコツ強すぎじゃね? というより、油の質がちょっと・・・

・・・コレジャナイ、俺が求めてるヤツはコレジャナイ・・・

特に麺がビミョー。パツパツ感なしの平べったい赤のれんみたいなタイプ。てか、思い出したわ・・・遥か昔に薬院の八ちゃん食ったよ、そう言えば・・・太宰府の八ちゃんと全然違うんだった。

俺が食いたいのは太宰府の八ちゃんか久留米の八系統なのだ。しかしまー、あれらは、豚骨というより謎豚骨粉を豚油で強引にまとめ上げる、ガチ久留米っぽい味だからなー・・・関東人には合わないという、マーケ的な判断なんだろうか・・・昔、大砲入ってたけど、閑古鳥鳴いてたし・・・まーアレは実際ビミョーだったが。

だいたいこの店、オペレーション体制が謎。店員多すぎな上に、固さも聞いてこない、謎すぎた。

トンコツ系は(今の)ラ博の客層に合わないのかもしれない。

コレなら、たまがった、しらしん軒、暖暮、一蘭あたりに行ったほうが良いと思うんだよな・・・

てか、小倉のむらた亭が食いたい・・・ラ博さん何とかなりませんかね?



六角橋 くりやま

大勝軒ぽいつけめん屋。末廣家付近の路地を入った奥地にある。近隣にコインパーキングあり。平日夜のせいか、客は少なかった。

つけめん大盛り注文。つけ麺屋の割に提供は早い。10分待たずに来た。食う・・・ダシパンチ強で◎。

最近量産されてるクッソ不味いつけ麺屋たちとは一線を画す。あれらのスーパー上位互換味。

マジで旨い・・・本当にガチで旨い。近所にあったら週2で通いたい。

久しぶりに本当に旨いつけめんを食った。最近食った中では間違いなくトップ。特に麺が旨い。

しかしなー、ちょっと昔なら、コレ系の店はみんな、こんな感じで旨かったんだけどな・・・最近どうもオカシイ・・・特に群馬にいっぱいある・・・五木食品の乾麺より不味い店、本当になんなのアレ・・・

菊名 ゴル麺

菊名駅西口ド真ん前。駐車場は無い(お察し)。

ラーメン注文。すぐきた。家系っぽいが、そうでもない。二郎っぽいがそうでもない。やや出来合い感のあるラーメン。だけどバランスがとれててフツーに食える。

ボリューム重視ならアリだけど、そんなに記憶に残る味か、と言われたら、無い。

フツー。

菊名 武蔵家

菊名駅東口ド真ん前。

ガチ家系。時間帯によっては、けっこう混んでる。菊名盛り注文。即来る。

以前も書いたけど、豚油乳化系でギットンギットン。オッサンには厳しい。不味くは無いが、メチャ旨いというわけでもなく・・・

しかし、今回菊名盛りにすることにより、ほうれん草マシがマイルド感のアップに貢献。だいぶ食いやすくなる事を発見した。

ただね・・・毎週行くかと言われたら・・・絶対に行かないよな。

樽町 極楽鳥

綱島源泉湯けむりの庄の近くにある。鶏白湯?の店。駐車場なし(全面にお察し)。平日夜は、ガラガラだった。

塩ラーメン+まかない飯を注文。来るのは早い。食う・・・ナトリウムブースト系+極太麺が旨い。パンチが強くて俺好みで◎。

塩ダレかけた、まかない飯が◎。

どっかで食ったことあるようだけど、無いような味。しかしコレ、たぶん横浜では流行らないだろう。俺はメッチャ好きだけどね・・・

池辺 藤花

港北ICから、ららぽーと方面に走って右側にある。駐車場あるけど狭い。今回行った中では一番混んでた。

とりあえずラーメン注文・・・オペレーションが激遅い。店、中の人共に東中山の「とものもと」にスタイルが似ている・・・20分ほどで来た。食う・・・

・・・旨い。けど、素材が全てっぽい味。超丁寧なのはいいんだけど、はたしてこれ、ラーメンなのだろうか

前述のとおり、味、見た目、コンセプトがとものもとのデジャブ感がありすぎてビビる。しかし残念ながら、とものもとの方が遥かに上回ってる気がした・・・

実に横浜で流行りそうな感じ。近所にあったらたまに行くと思う・・・いや、行かねーかな、この辺クッソ混むからなぁ・・・うえむらやか一二三家に行く可能性も高いし。

池辺 うえむらや

藤花の向かい側。裏の第二に駐車して向かう。てかこの店、地味にけっこう来てたんだよな・・・駐車場広いから(横浜市のラーメン屋では最大級)。

混んでるけど席が多いので問題なし。キャベ玉900円を注文・・・5分くらいできた。食う・・・まぁいつもの味。見た目は家系っぽいけど全く違う。マイルドな野菜系スープが旨い・・・のだが、本日けっこうな化学ブースト感が否めないデキ・・・の割にはパンチが弱い。やはり、俺的にはフツー。要するに普段使い系の店。

駐車場が超デカイというのが最大のアドバンテージ。

まとめ

今回、くりやまがサイコーだった。

横浜のラーメン屋は旨い店が多くてヨシ。多すぎて回りきれないのがネック。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA