用事で横浜中華街に滞在。
気づいたことをただひたすらにメモ。というより、メシ食った記録。
もくじ
- 生香園旨い
- 勝烈庵はフツー
- たかさご家はサイコーだった
- 恵びす温泉混みすぎ
- 夜の横浜中華街 怖えー
バイク、鉄道、クルマ、フェリーなどで、群馬から日本のどっかに行った記録。忘れちゃう前に全部書いとく系ブログ。
用事で横浜中華街に滞在。
気づいたことをただひたすらにメモ。というより、メシ食った記録。
もくじ
前回の続き。
圏央道で群馬から横浜(本牧)まで、クルマで行った記録。他 いつもの旅行?記
もくじ
ビミョーに使いにくい伊勢佐木長者町の地下道
群馬から横浜に行く用事があり、バスタ新宿経由で行った記録
もくじ
群馬から埼玉(川口)へ用事で行く、というダチに同乗。
途中、離脱して東十条にラーメン食いに行った記録。
もくじ
群馬から東京方面へ行った記録。
北千住から群馬へ、あえて東上線で帰る 編
もくじ
オレは、もり一派
群馬から東京方面へ行ってみた記録。
今日は所用のため北千住から新横浜へ向かう。ついでにラーメン食いまくってみた。
もくじ
ムービル-ジョイナス-ルミネ-そごうを上から繋いでほしい
久しぶりに群馬から東京方面へ行ってみた記録。
なお、東京周辺は基本的に公共交通機関で行く場所。バイクで走っても全く楽しくない。パークアンドライドして鉄道+徒歩で向かう。
もくじ
神谷町緑道、群馬より人いねぇー
群馬から鉄道メインで関東南部へ。色々と観光?した記録
その3 横浜方面編
北千住から横浜経由で森林公園へ帰還
もくじ
“東武本線→半蔵門線→三田線→南北線→目黒線→東横線→横浜線→MM線→東横線→副都心線→東上線に乗車したら、横浜線が一番混んでた(横浜方面に乗車した記録)” の続きを読む
群馬から鉄道メインで関東南部へ。色々と観光?した記録
その2 千葉方面編
もくじ
千葉と言えばモノレール(今回使ってない)
久しぶりに群馬から鉄道メインで関東南部へ。色々と観光?した記録
など
もくじ