バイクツーリング準備 関東から北海道バイクツーリングに使うフェリーを検討2023 ~かなり悩む コロナの中、考えまくった北海道ツーリングプラン。今年も北海道ツーリングは厳しいのかなぁと感じた件北海道ツーリング計画2021 ~たぶん行かないのでエアプ化予定関東地方から北海道へバイクツーリングに行くベストなフェリー航路を考える 2020年... 2023.08.13 バイクツーリング準備旅行準備・検討
旅行準備・検討 東京からマイカーで群馬(関東郊外)より、航空機+レンタカーの方が良くね説を検証 近年、観光シーズンに入ると毎回感じる違和感。群馬へ大量に押し寄せる東京系の謎マイカー。何を求めて群馬に来ているのか? マジで謎。まー、それなりのクルマで時期ずらしてるなら「あークルマが好きなんだな」という観点であり得なくは無いが、近所のショ... 2023.07.28 旅行準備・検討鉄道乗車経路
バイクツーリング準備 関東から九州ツーリングの最短コースについて その2 3泊3日以上編 アレが5類になり、ソッコーで四国九州ツーリングに行った2023春。そして、帰宅後に改めて考えた九州最短ツーリングプラン。帰宅後に再考 関東から九州ツーリングの最短コースについての続き。前回の2泊3日、さすがに机上の空論感がハンパなさすぎた。... 2023.06.20 バイクツーリング準備旅行準備・検討
バイクツーリング準備 帰宅後に再考 関東から九州ツーリングの最短コースについて アレが5類になり、ソッコーで四国九州ツーリングに行った、2023年春。2023四国&九州バイクツーリング 1日目 群馬埼玉茨城千葉東京結果、サイコーすぎて満足度はMAX、間違いなく★5。また行きたい・・・んだけど、やっぱり関東からの九州は難... 2023.06.15 バイクツーリング準備旅行準備・検討
バイクツーリング準備 無料or格安キャンプ場の調査2023 関東-関西間編 キャンプブームだか、物価高だか、人手不足なのかよく解らないが、ここ数年で潰れまくる寝るキャンスポット・・・しかし、さすがにもう、これ以上の変動はしばらく無いだろう(色々とそろそろ限界点なはず)、という観点から、関東から西日本方面の無料or格... 2023.04.17 バイクツーリング準備旅行準備・検討
鉄道乗車経路 東京から新幹線で草津温泉の日帰りオススメ系の記事が非常に疑問 世の中には、めっちゃ新幹線+群馬観光を推してる勢力が一部にある。どことは言わないが、まーお察しだが・・・先日、「東京から草津温泉へ日帰りプランがオススメ!」みたいなのを見た・・・いや、無茶じゃね? 日程キツすぎて現実感無くね? むしろ机上の... 2023.04.08 鉄道乗車経路
DIY XG250トリッカー用の新リヤタイヤ IRC GP410買ってみた タイヤの選択肢が少ないXG250トリッカー。長らく純正のBS TRAIL WINGとIRC GP210しか選択肢は無かった。ワンチャン強引に履いてDUNLOP D605がイケる程度。過去記事の件久しぶりにリヤタイヤをGP210にしてみたイン... 2023.04.05 DIYバイクツーリング準備
バイクツーリング準備 関東(てか群馬)から九州ツーリングへ行くルートを考える2023 自走ルート検討編 関東から西日本へ行くフェリー航路(ツーリングルート)を考える 2023の続き群馬から西日本ツーリングに行くルートについての詳細プランを検討。まぁ、どうせ予定は変わるんだろうけど・・・何パターンか考えてみた。もくじ 回避すべきコース 案1 フ... 2023.04.01 バイクツーリング準備旅行準備・検討
バイクツーリング準備 関東から西日本へ行くフェリー航路(ツーリングルート)を考える 2023 さすがに今年は、西日本方面(てか九州)にツーリング行きてー・・・って考えてるけど・・・社会情勢が極めてヤバイから・・・予想以上の大混乱(台湾有事とか)に陥った場合はやめるかもしれぬ。まぁでも、とりあえず調査してみた。2023年verもくじ ... 2023.03.17 バイクツーリング準備旅行準備・検討
バイクツーリング準備 2022年 関東ツーリングコースのまとめ 山は真っ白になり、2022年も完全に群馬(つーか関東)のバイクシーズンは終わった・・・総括として今年(+ここ数年)の関東近県ツーリングの成果・・・というか攻略情報をまとめておいた。来年以降のために・・・もくじ ほぼ全域が、行っても無駄化する... 2022.12.10 バイクツーリング準備