個人的には「道の駅 川場田園プラザ」ってワーストに近いんだけど

最近、全国の道の駅の満足度ナンバーワンが川場田園プラザだった。

という謎の記事を見た。

え? あの、商売っ気MAXすぎて、県外ナンバーマシマシの「沼田エリア地元民、誰も行かないんじゃねスポットの筆頭」がトップとか・・・どゆこと?

横浜駅がトップという謎ランクを見た時とデジャブだ。
個人的には横浜って関東住みたくない街トップなんだけど・・・

まぁ、横浜の件はよく見ると「関東」でも「住みたい」でも無いランキングだったという、釣りタイトル+域外民のミスリードを誘うマーケティング記事というオチが待っていたが・・・

同じように本件もアヤシイ。あくまでわりと全国の道の駅に行った事がある、旅属性が強い上に地元贔屓ぎみの俺の見解だが、川場とかガチで有りえない

関東限定でもあり得ない。

このランキング、調査方法(てか対象属性のクラスター)がオカシイのではないか? 少なくとも俺のような属性のヤツが回答者にほぼ含まれていないのは間違いない。

だからこれ、東京圏発のレンタカー使うスタイルでおまけに旅行経験値が少なすぎクラスター民のランキングなんじゃね?

みたいな疑惑しかない・・・

でも仮にそうだとしたら・・・この情報、メッチャ最強に使えるなぁ。と。

逆に考えたら、俺みたいなクラスター民(バイクツーリング)は行かなくて良いリストなわけだから・・・レンタカーとバイクの相性は最悪なので。

てことで、この件(道の駅)について考えてみたことなどを好き勝手タレ流しておく。

  • 差がハンパナイ 「道の駅」
  • 旅人が好きなのは「地元民」志向
  • てかオマエ道の駅、何個行ったことあんの? と問いたい
  • 関東(特に群馬方面)の道の駅、乱立しすぎ
  • 鉄道旅派にアンケート取ってね疑惑
  • 歴代道の駅満足ランキング(俺)

tozawa-mitinoeki-伝説級の道の駅(東北の山中になぜか朝鮮

差がハンパナイ 「道の駅」

「道の駅」と言っても、形態は様々。タダのトイレ駐車場じゃね? 的な所から、テーマパークかよ。と思う所まで多種多様。

俺の歴代最強珍スポット(道の駅)は、トップ画像の山形県最上郡戸沢村のヤツ。迷走感ハンパナイので、ツーリング(旅)にそういう異文化のオモロさみたいなの求めてる人は、とりあえず行っとくべき案件。

あとは、北海道野付郡別海町の道の駅おだいとうとかもキテる。

hoppou-ryodo

地域の物産より何より先に北方領土返せアピールが来るというスゴさ(つーか、ロシアは即刻返還せよ)。

まぁ、そういう感じでピンからキリまで色々とあるんだけど、個人的にざっくり分類すると、道の駅の方向性には2極ある

「観光客」 志向

一つの極がこれ。道の駅それ自体を観光地として整備するのが主目的としか思えない施設。

誤解を恐れずに言い放つと、道の駅の制度を悪用してる。酷いところでは休憩施設としての機能が失われている(道の駅のせいで渋滞するとか、主要道路から大幅に外れてるとか・・・本末転倒すぎ)。

更にエグい言い方をすれば、道路整備の補助金を地場企業の金儲けのために使うという、大都市郊外の弱小自治体が編み出した、日本政府に対するライフハック・・・みたいなものだろうか(ふるさと納税の返礼品でギリギリを攻める自治体に似てる)。

全くの俺の個人的見解でしかないが、このスキーム、東日本(特に北関東)はやりがち。

西はあまりやらない。おそらく西日本人はDNAのベースに商売っ気が刷り込まれており、やっても引っかからないのだと俺は思う。

観光案内所の人が、「そんなんスーパーで買うたらエエやろ」とか0.1秒で言い放つし(実話)。

「地元民」 志向

もう一つの極がこれ。

地域住民の公共施設として使う前提の施設。外部の人を呼び込む気が全くない。

各種補助金で、直売所という名のスーパー、温泉(てか銭湯兼集会所)、地域の駐車場、バスターミナルなどを整備するタイプ。

酷いと、JR過疎駅前に作ってたりする。つーか、鉄道駅前に道の駅って必要か? 要らなくね?

許可する国交省、意味不明すぎるんだが(正に闇なんだろなと、廃線内定のバーター取引的な)。



旅人が好きなのは「地元民」志向

まぁでも「駅」という観点から見たら本来の役目を果たしてるのは後者だろうか(公共性高いし)。

少なくとも、俺はこっち寄りのタイプの方が遥かに好きだ。

更に言えば、旅人はみんな後者の「地元民志向」タイプの方が好きだ・・・と感じる。

いや本当に俺の体感と経験上でしかないが・・・理由として「素の地元」だから。というのがある。安くて旨いガチ地元産の特産品が売ってるというのは極めてポイントが高い(それでも多少割高だけど、生産者から直買はさすがに難易度が高すぎる)。

だいたいさー、地方まで行ってわざわざ観光客向けのアイテムを観光地価格で買ってどーすんの?

割増だったら東京のデパートとかでいくらでも買えるし。

つーか、イマドキ生産者がWebサイト持ってるでしょ。本気で買おうと思えば直で買えるでしょ。もう令和なんだよ、昭和じゃないんだから・・・

「あ、あそこ今話題でみんな集まってるんだッ、ヨシ我々も行くぞォー」

みたいなの、イラナイでしょ。特に今コロナだし。

実家のジジババなんか全力で取り寄せしまくりだよ。食いきれないのに(俺の腹の中に廃棄されるコース)。

川場田園プラザをプッシュしてるのは誰か?

若干逸れたな・・・話を戻すと、「旅人」観点から言うと、川場田園プラザとか前者の極地すぎるワケで・・・

現に俺は平均年間10回以上は前を通ってるけど、ほぼスルーしかしない。

もちろん過去に何回か入ったことはある。だが満足した事など一回もない。

アレだったら道の駅吉岡で温泉メシ付き1150円の券を買って、風呂上がりにヒレカツ定食を食いつつ、とりせんかJAかヤオコーで買い物して帰った方が満足感は遥かに高い。大真面目に、かなり贔屓目に考えてもそう思う。俺が求めているものがあそこには全く無いから。

だいたい景色がどうのとか言ってるヤツ居るけど、ズレすぎ、意味不明。あのへんでサイコーなのは確実にあそこじゃない。もっと良いとこいっぱいあるよ。まぁ経験値が浅っさいんだろうけど・・・いつぞやの爺も言ってたし

だから・・・このランキング、俺には疑問以外の感情が1ミリも沸かない。ららん藤岡が入ってるのも良く解らない。肌感覚ではひしひしと群馬流の雑なス◯マを感じる。

若しくは、回答者の旅行経験値がとんでもなく低い疑惑・・・というか、恣意的に都合の良いランキングを作成できるよう、そういったクラスターを狙って回答を集めた・・・という超高等テクニックか。

まぁ少なくとも俺と相性最悪のヤツを集めた結果なのは100%間違いない。以前書いた件に通じる。

Googleマップなどでやたら評価が高いのに「残念なスポット」を回避する方法を考える

てかオマエ道の駅、何個行ったことあんの? と問いたい

調査するクラスターが偏ってるんじゃね疑惑。

この違和感は、最初書いた通り横浜の件と同じだ。

本件で言えば、南関東在住の東京通勤者かつレンタカースタイルかつ経験値少ない層にしかアンケートを取ってない疑惑ってことだ。

更にエグい書き方をするならば、関東近郊の20箇所くらいの道の駅に行っただけで、自称「道の駅マニア」風味になっちゃってるヤツだ。そういうショボいのが大量に混じるように仕向けてね? と。

いやでも、その割には栃木の思川とか、常陸大宮のかわプラザとか全く入ってないのがよくわからんよなぁ・・・更に特定路線の沿線に的を絞ってるのかもしれぬ。

まぁしかし、全国の道の駅全部なんて到底行けるわけないから、ある程度隔たるのはしょうがない。解るよ(したら、=このランキング何の意味もないってことになるが)。

ちゅうことで俺なりに予想すると、本件は・・・

東京圏の西側寄り住民のうち、「自称ドライブが趣味」な知識が浅いくせにチョーシぶっこいたヤツ(要は輩属性強い)が強烈に混じったクラスターに対して調査した結果、近場から順に行って一番遠かったポイント(せっかく行ったんだからのバイアスがかかる)が川場だった・・・

って結果なんじゃないかな。と。

それが一番しっくりくるな、と。

関東(特に群馬方面)の道の駅、乱立しすぎ

だし。

このあたりの道の駅を一通り行ったら、「俺、道の駅にチョー詳しいぜ」みたいになっちゃうのは、十分ありえる話だとは思う・・・いや、地方民的には普通にあり得ない話だが、東京にはそういうのが一定数居るので(東京圏には道の駅がほぼ皆無、外環以内ゼロ、外環沿いに安行と国分のみ、国道16あたりまで行っても八王子、庄和、八千代のみ、たぶん)。

てことで、そのチョーシぶっこいた輩(仮)と同じ土俵に立って?、関越のラインにある道の駅(花園から川場田園プラザ間)について俺基準にて勝手に判定してみた。

条件
花園⇔川場田園プラザの直線約65km。そのラインの東西およそ20km圏にある道の駅を南から判定。()は満足度。全て行ったと思ってるけど、完全なる個人の主観

群馬作りすぎじゃね?

  • 深谷花園(30%)
    トラック休憩所感が強くやや殺伐としてる、交通量多すぎ
  • 深谷川本(40%)
    花園よりは悪くないけど、景色はパッとしないし交通量多いし、埼玉感は出てる
  • 深谷岡部(30%)
    トラック休憩所感が強い、同上
  • 皆野(40%)
    花園よりは悪くない印象
  • 藤岡鬼石(30%)
    狭い、道の駅にする理由が良く解らない、ダムカレーが全てか
  • 太田尾島(10%)
    ガチで殺伐としてる。俺のイメージでは8割がトラック休憩所、2割が無法地帯(輩スタイルのやっつけ酷め車中泊)
  • 甘楽小幡(50%)
    わりと良い。ただ場所がわかりにくすぎ。ここに建設した意味が解らないがバイク的には悪くない位置
  • 藤岡ららん(10%)
    なぜかランクインしてる。クソ混みすぎ。超絶観光地モード。シーズン土日は混みすぎてて道の駅として機能してない。俺は絶対に行かない
  • 玉村(60%)
    地味に良い。ちゃんと道の駅してる感がある。商売っ気のバランスも良い
  • 吉岡(60%)
    温泉付き。無料足湯もある。湯は良いほうで混んでるがわりと広いため、景色が微妙な点を除けば悪くはない。食堂が安いわりにけっこう旨い点も良し
  • 前橋関根(仮)
    吉岡の1.5km東に巨大施設を建築中、いくらなんでも作りすぎではないか? なんで許可出るのか謎(まぁ闇でしょう)
  • 前橋荻窪(50%)
    温泉付き。湯は良いが景色が微妙(群馬基準で)。そこまで混んでなく悪くは無いが地元密着で公民館風味が強すぎて逆に行かない
  • 前橋大胡(40%)
    周辺みんな温泉あるけど、ここだけ無い。悪くはないけどパッとしない。道の駅というよりは近所のファミリーが遊びにくる公園的な感じ
  • 前橋富士見(60%)
    温泉付き。けっこう良いが混みがち。隣の直売所はガチ観光地で眺め良好の割には良心的価格(焼きまんじゅう+うどん食って600円いかない)
  • 渋川子持(30%)
    上にある温泉は廃止。トラック休憩所感が強い
  • 渋川小野子(20%)
    トイレ休憩としてしか認識してない、というかあそこの353はほぼ県外の観光客しか通らない
  • 昭和(60%)
    けっこう良い。無料足湯がある。景色も良い。俺は川場よりこっちの方が行く
  • 高山(70%)
    温泉付き。展望無料足湯がサイコー。景色も良い。俺は完全に川場よりこっち派。だが、最近混んできた、なお食堂は微妙
  • 沼田白沢(20%)
    温泉付き。川場にあやかろうとして失敗した感じ。クソ微妙、俺は行かない
  • 沼田月夜野(30%)
    道の駅というより公園感が強い、その割には人が多いイメージ。ルートもやや外れてるし存在が謎。あまり行かない
  • 川場(10%)
    とにかく混みすぎ。最近温泉できたけどこのエリアにしては激高すぎて意味不明。個人的には群馬の闇を凝縮したような感じ。ツーリングでメッチャ通る割には入る事はまずない(というか混みすぎてて入りたくない。てかドライバーの休憩施設としての機能を果たしていない)

て感じなので・・・川場はガチでワーストに近いワケで・・・

つーか、これ回答したヤツさー、川場がサイコーって語るんだから、少なくとも上記の道の駅は全部行ったんだよな?

まー99%、行ってないと思うけどさ・・・

だいたいよく見たら、1位だけ満足率が突出しすぎてて変だよ、このランク。

やっぱりこれが群馬クオリティかぁ、お察しだよなぁ・・・

ホント、これが群馬のダメなところなんだとマジで思うよ・・・だから都道府県魅力度ランキング最下位に近いんだよ・・・というのが正直な感想でしかない。

過去記事
都道府県魅力度ランキング(ツーリング)を勝手に作る

つーか、おかしくね? 明らかに矛盾してるべ?

少なくともどちらかのランキングが狂ってる事は確定じゃねーか!

雑だよなー・・・ホントに。

俺は道の駅ランキングが狂ってるに1票だね。だってこのランキング、よく見たら80件以下は除外してるって書いてあったし。ソレじゃ意味ね~だろ。いつもながら観光利権サイドの情報は使えねーな・・・的な。

いや、使えるな。

行かなくヨシって指標にはなったから。そうかぁ、淡路とかアップルヒルも行かなくて良いのかぁ・・・と。

鉄道旅派にアンケート取ってね疑惑

あとこれも感じた疑惑。

このランキングが極めて不自然な点、関東と東北に集中しすぎなのも、これが原因ではないか。

調査対象のクラスターがどのへんなのかは解らないけど、クルマ/バイクで出かける層を対象にすべき事だけは絶対にブレてはいけない要素だろう。

しかし、鉄道旅(+レンタカー)がメインのヤツから回答を取っちゃってる雰囲気を感じる。雫石あねっこ以外が全てJR駅直近なのは、余りにも不自然すぎる。

特にしちのへは違和感がかなりある。あの辺だと、俺はおがわら湖しか行ったこと無いけど、直売品がとんでもない安さだった。

JR新幹線駅チカの物件でアレを超えるとは到底思えず・・・そして、青森県の道の駅に地場特産以外のモノを求めて行くヤツなんて居るとは思えず・・・

さすがにあそこまでクルマやバイクで旅に行く人は、そういうのは慣れてるだろうし・・・

一方で地元民の価値基準ベースはマエダかユニバースなワケで・・・あれ以上の価格でモノ売っても買わないのは明白。

そうすると、しちのへが入ってるこのランク、何だか変だよなぁ・・・

鉄道クラスター入れたら南関東人の総数が多くなりすぎて、足切り設定する件数を誤ったのではないか(というか恣意的にやってるかも。群馬の商魂パワー関西人並だし)。

歴代道の駅満足ランキング(俺)

最後に、こんだけ書いたのなら、じゃぁオマエはどこがサイコー(満足感が高い)なんだ?

という解を書かねばなるまい・・・

てことで、俺が勝手にランキング作ったら、こーなった。

三位 なぶら土佐佐賀(高知県幡多郡黒潮町)

食堂で藁焼きカツオを作ってる。ソレを即、食える。クッソ旨い

チョット高いけど、完全に道の駅のクオリティではない。あの藁焼き職人が作るカツオの刺し身、関東では5000円出しても出てくるかは怪しい(まぁしかし、1万円出したら出てくるとは思う)。

2018四国&九州バイクツーリング 5日目 津野~土佐清水

二位 錦江にしきの里(鹿児島県肝属郡錦江町)

とにかくもう地元民だらけ。安くて良い地場産品を投げ売りまくっている。

眼前はビーチで右に桜島、左に開聞岳、正面対岸は指宿。ソコに夕日が沈む・・・そして海との間にあるキャンプ場はシーズン外無料。関東なら1泊1万でも体感できないコースが500円~1000円で楽しめるという、南関東人の価値観崩壊必至なスポット。

2019関西&九州バイクツーリング 13日目 大根占

一位 ロマン街道しょさんべつ(北海道苫前郡初山別村)

日本海の断崖上。温泉併設。海上に浮かぶ礼文島。そこに沈む夕日。無料キャンプ場併設。

関東でキャンプしても金と時間の無駄でしかない。と心底感じられる価値観崩壊スポット。

東北&北海道バイクツーリング2018 22日目 道北横断

・・・・・・

あー・・・やっぱ北海道行きてー。行っちゃうかー・・・もう。

でも対策がー、とか時短がー、とかまん防がー・・・とかなったら・・・楽しくないよなー・・・

楽しむ為に行ってるんだから。楽しくないと意味ないんだよな・・・

だからその観点から見ても、あんなクソ混んでて割マシマシの川場田園プラザがトップとか・・・

ありえん。

・・・本当に誰がプッシュしてるのだろうか?

やはりイチタさんか・・・したら優秀すぎて怖いな。まじで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA