2023四国&九州バイクツーリング 3日目 徳島奥地から高知東部

2023年四国&九州バイクツーリングの記録
3日目 晴れ

走行ルート
~上勝~木沢

走行距離 約180㎞

高知県香南市 月見山こどもの森 泊

もくじ

  • 景色の良いとこでメシは食うべき説
  • 剣山スーパー林道 難易度高すぎ
  • 徳島の山中 サイコー
  • 結局侵入してしまう 剣山スーパー林道
  • 国道から外れた瞬間、スーパー険道になる高知
  • 香南市サイコー(温泉を除く)
  • 高知空港周辺をツーリング
  • 高知は温泉が微妙

202305turugisansuperrindo x通行止めしまくり(×は俺が行ったときダメだったとこ)
439木屋平から川成峠で入るか、195木頭から高の瀬峡で入るのが安定ぽい

景色の良いとこでメシは食うべき説

勝浦FPの朝、さわやかすぎた。

鳥のさえずりハンパナイ。野鳥の会とか、狂喜乱舞して漏らすレベルにさえずってる。

・・・だが寒い。めっちゃ寒い。

6℃切ってる気がする。けど遮蔽物が無いため急速に暑くなる

まー、延々と昼とかまでキャンプする気は全くないのでオッケー。俺はキャンプじゃなくてバイクツーリングをしに来ているのだ。

てことで、6時ころに撤収。

積載後、先端のフライト地点へ。眼下に広がるパノラマ&海を見ながらおにぎり食う。

クッソうまい。つーか西日本のおにぎり、関東と全く質が違うんだけど。製造会社は同じだが、なぜか具の量が多い。いや多すぎる

埼玉あたりで売ってる全く同じヤツの3~5倍は具が多い。しかもコメが旨い。

関東って、なーんか、常にぼったくられてるよなー・・・などと思いながら完食。

とりあえず山から下りるべー・・・という感じで出発。

て、あれ? 充電器が動いてねーぞ・・・千葉では動いてたんだが。

・・・まぁいいや、高知で考えよう。この街ではどうにもならぬ。

ガシガシ山を下る・・・メッチャ山奥すぎだってココ・・・道もすっごい険しいし、ロケーションと設備は寝るキャン的にサイコーなんだけどな・・・さすがに遠い。地番が勝浦なだけで、佐那河内村の方が近いんじゃね感さえある。

あれ? 登ってきた時となんか雰囲気が違う・・・まぁ良いか。ひたすら下ってたら下界についた。消防団の倉庫みたいなとこ。

こっちのほうが若干早いかな? それでも20分弱かかったけど。こんなの車だと30分以下無理じゃね? 離合も完全に不可能かつノーガードレール区間すごい多いし・・・

まぁガチ民以外、行かねーか・・・前川キャンプ場もあるしなー・・・という感じで、県道16をひたすら上勝町方面へ走行・・・

剣山スーパー林道 難易度高すぎ

この県道16、イイ~。

朝8時台なのに交通量皆無一歩手前でイイ~。

毎度書いているとおり、四国の山中に朝ラッシュなど皆無。というか、日本の大部分には朝ラッシュなどない。あんなに馬鹿みたいに混んでるの、ガチで関東だけ。

などと考えながら、ヒャッハー、超快適走行ダー・・・四国サイコー・・・という感じで突き進んでいたものの、那賀町との境にある峠がクッソ凶悪。荒れはそうでもないが、とんでもなく長い・・・さすがだ徳島。

やっと抜けたと思ったら、断崖絶壁上に出た。むちゃくちゃすげーよ徳島の県道。アドベンチャー感ありすぎてヤバイ。

左折で降りられそうな道を発見。突入・・・とんでもない急坂を下って集落を通り抜けたら、国道193に出た。

右折からの左折で、剣山スーパー林道方面へ。荷物満載で行けるのかわからんが・・・とりあえずいっちまえスタイルにて激走・・・するも、温泉の先、川成の手前で緊急工事か何かで、通れなかった・・・

嘘だろ・・・ファガス~へそが通行止めだけど、ココ通れますって公式に書いてあったやん。まぁ、林道あるあるだがー。

御荷鉾スーパー林道でもよくあるヤツね・・・結局、現地行かなきゃ解らないっていうアレ。

てことでスーパー林道は断念。

迂回(神山町から439で川井峠から木屋平経由川成峠)とか無理、そんなのやってたら、日が暮れる。

しゃーない。とりあえず西側の高の瀬峡入口まで行ってみるか・・・てことで戻って国道193からの195軸で、高知へ行く方針に変更。



徳島の山中 サイコー

うーむ・・・国道の快走具合がハンパナイ・・・

まじでサイコーすぎる・・・群馬の上野村、あそこの299は関東屈指の国道快走区間なんだけど・・・

アレの超上位互換風味な、最強快走路が延々と続く・・・やっぱ徳島の山ツーリング、日本最強ランクに近い。

これを超えられる県は、ほとんど無い。

都道府県魅力度ランキング(ツーリング)を勝手に作る

しかも他県と違い、交通量がガチで皆無に近いのもポイント高い。

てことで、ガンガン走行しまくりの堪能しまくり・・・

木頭支所の先に、プチ地場スーパーみたいなのを発見。休憩を兼ねて入る。

ザ、ド田舎僻地の生命線スーパー。極小で全ジャンル扱うタイプ。どうも豆腐屋が母体っぽく、やたらと油揚げのラインナップが多い。

おにぎりとドリンク買って並びながら、近所のオバチャンと軽くトーク、表の焼き鳥も旨いで、的な。

じゃぁ買っとくか的なノリで一本購入。おにぎりと一緒に食ってメシ完了。合計400円。

旅情感がハンパナイ。やっぱメシはこういうノリが良い。オサレ道の駅とかにある、小鉢盛御膳定食2480円みたいなの、俺はいらん。

ホント、これでいい。むしろ、これがいい。

焼き鳥屋のニイチャンにグッバイしつつ出発。

更にひたすら走行・・・イイー・・・バイクサイコー、徳島サイコー。

という感じで堪能しまくっていたら、沿道に未来コンビニという謎の建物発見。寄ってみたが・・・やってなかったわ。

定休日らしい。残念。

椅子もメッチャあるし、バイク休憩所としてサイコーな感じが出ていたが・・・定休日ならしょうがないよな。

てかこの辺(那賀町エリア)、かなーりバイクパラダイス感が漂ってる。やっぱ徳島は南部(の山)だわー、日和佐方面の海沿いも良いけど、山サイコーだわー、つーかこんなの何やっても群馬栃木茨城が勝てるわけねー・・・

ただ一点、山の険しさがハンパナさすぎるので・・・難易度は高め。

満喫するには、5回訪問の3連泊くらい必須かな、とは感じる(ちなみに今回3回目、初回は国道55のライン、2回目は国道192のライン、3回目の今回は国道195のライン、まだ439のラインと、縦の193のラインが残ってる)。

マジで徳島イイーわー・・・などと考えながら、剣山スーパー林道西側、高の瀬峡入り口に着。

結局侵入してしまう 剣山スーパー林道

どーすっか。今の時刻は、11時半。

うーん・・・もういいや、いっちゃえ、行って考えよう(去年の福島と一緒だなこれ)。

てことで、剣山スーパー林道へ、突入ー。

入り口には「車高の高いクルマ以外通行不可」という看板あり。まーバイクなので・・・無視して突入だッ。

もうココまで来たら、行くしかねぇーだろ!!

走行・・・荒れはそうでもなかった。御荷鉾スーパー林道と同じくらいじゃないかな。デカイ石が少ないため、むしろこっちのほうがマシかも。

ただ、御荷鉾は左右うねり深い系(轍)なんだけど、ココは前後うねりが深い系。車体のハネがハンパナイ。まじでハンパナイ。

荷物を積んでるから余計ハンパナイ。40で段差越えたら、キャリアがブチ折れて、谷底に全部ぶっ飛ぶんじゃねーかくらい跳ねる・・・

特に、巨大2連砂防ダムのあたりが凶悪すぎてヤバイ。確かにこれは、車高アップした4輪駆動以外は不可能だな。ノーマルジムニーだと厳しいかもしれぬ。

てことで、速度が全く乗らず・・・最初の分岐まで25分もかかるとゆーオチ。

こんなんトンネルまで1時間かかるわ。無理だ走破。

てか、行ったところで川成峠から北側にしか降りられねーんだよ。公式には通れる事になってるんだけど、さっき現地行ったら緊急工事の予告が四季美谷温泉手前の覆道のとこに出てたんだよ。

てことで、結局断念。引き返すことに決定。しゃーない。自然をナメてるとガチで死ぬからな・・・戻る判断は大事。

下る・・・ひたすら戻る・・・うーんこれはヤバイ。道がヤバイのではなく、荷物がヤバイ

バイクとタイヤは全然いける。GP410は割といい仕事してるし、俺の気持ち的にも完全に行けるのだが・・・荷物だけがとにかくヤバイ。

・・・などと考えながら下ってたらオフバイクがいた(SYMのT200、たぶん、なお超過積載)。停車してトーク。曰く

  • くそやばい(荷物が)
  • 行けるけどむり(荷物が)
  • これは林道抜けるまでに日が暮れる
  • てか、抜けて来れたんすか?

いや、君と同じだよwwww

君は俺か。アツイ馬鹿かwwww

てか横浜ナンバーなんだけど、こんな四国のクソ山奥で何やってんの、この関東人二人。

てか四国、険しすぎて楽しすぎるわー、はははははww

的な感じでグッバイ。

いやー、やっぱGW後に長期休暇とって四国アタックだ!みたいなヤツ、けっこう居るのだけは良くわかった。

てことで、在京の謎利権バイクメディアに煽られて、関東の残念国道をツーリングしてる人ら、もうそういうの良いからさ。

とにかく強引に休暇とってオーシャン東九乗って、四国行っとけって。まじで。

その方が、サイコーに楽しいよ。

国道から外れた瞬間、スーパー険道になる高知

国道に戻って高知方面へ走行、トンネル抜けて高知に入る。

ひたすら快走路が続く・・・イイー・・・ただ若干疲れてきたな・・・奥物部のあたりで公園発見。ベンチあり。てことでロング休憩。まじで腕が痛い・・・

休憩後、JAで給油・・・毎度ながら高知のガソリンたけー。いきなり上がったよ。

などと考えながら出発。

奥物部から下の国道、いきなり交通量が増えた。やや微妙(四国基準で、関東だと嬬恋パノラマラインより少ないと思う)。

ヨシ、これはフィーリングで県道30を左折だろー。

て・・・スーパーガチ険道だった・・・ただし交通量は皆無。ひたすら走行しまくるも・・・沿道の斜面には謎の横穴が多数掘られており謎すぎ。

途中に「塩の道」という観光案内版があったが・・・めっちゃ古いダイハツムーブが放置されており、ヤバイ雰囲気が漂っていた。

さすがだ高知、何かが徳島と違う。

香南市サイコー(温泉を除く)

広くなったら普通に快走。なお、国道分岐からの激狭区間で来た対向車は2台程度だった。

良心市(箱に100円入れる直売所)併設のトイレにイン、休憩。フルーツほしかったけど、流石にこの時間では全て無いか・・・

227を左折。フィーリングで海方向に突き進み、国道55を左折。寝るキャンスポットの、こどもの森を発見。看板左折して着。

ここ、火器が全て禁止かつ予約必須枠が少ないという謎の条件のサイト(しかもP遠い)。だから一応、事前に電話で予約した。けど空いてたら、当日飛び込みも可能な模様。

受付へ。チャース、日本半周的なノリの関東人です。的な感じでソッコー受付完了。テント設営のためサイトに向かう。

駐車場別タイプでやや離れてるけど許容範囲。一段上がってるので構造的に安眠度は高め。

先ほどの、火器(焚き火台やバーナーも)絶対禁止の条件もあるため、BBQだウェーイ系の輩は100%使い物にならなく、お遍路と寝るバイカー御用達状態になってる雰囲気あり。

あと、こどもの森という名称も逆デコイ。まー、子供のために作られたものだが、大人が使っても全く問題ない、とのことだが。一応、賢明で良識のあるオトナなら、土日祝は子供のためにスルーするのが安定だろう・・・

つーか、ココ超いい。寝るキャン最強スポットかもしれぬ・・・初回で桂浜(の対岸の公園)まで行った、過去の俺に教えてやりたい・・・

ただ一点欠点があって、風呂が皆無なんだよね・・・地雷感バリバリ出まくりの龍馬の湯しか、本当に無いとゆー・・・

高知空港周辺をツーリング

何らかの浴びれるポイントを探しに周辺散策へ・・・とりあえずテスト用のUSB充電器をゲットしに、エーマックスの100均に着。

ついでにメシを物色。おにぎりは良いとして・・・海鮮がショボい。やっぱ高知はサンシャインかサニーマートなんじゃね派な俺としては、ココ微妙。

全く関係ないが、コスモスとダイレックスを見ても西日本感を感じなくなってしまったよなぁ・・・ゆめタウン見ないと駄目だな・・・などと訳の分からないことを考えつつバイクに戻り、シガーソケットに挿してみるが・・・動かぬ。

これ、どこか切れたか?

ここじゃ、人が多すぎてバラすのは微妙だな・・・

てことで、水浴びできそうなスポット兼、電装バラシスポット探しに出発。

沿岸を散策するも・・・ねーなー。やっぱ高知は水事情が厳しいからなー。西か北へ行かないと無料シャワー無いだろうなー。

無理かー。龍馬の湯に行くかー。しゃーない。

だがしかし、徘徊の結果、収穫はあった。吉川町天然色市場とかいう店の良スポット感がハンパナイ。オサレなクソカフェかと思いきや・・・ガッツリ地物が売ってる模様。

まー、朝行かなきゃダメ系だったが・・・

最終的に、電装バラシスポットとしてたどり着いたのは、空港近くの物部川を渡った対岸、運動公園の駐車場。

上空の至近を飛行機が飛びまくっており、航空機マニアは最強のロケーションだが、うるさすぎるせいで人が少ない。

てことで、バラす・・・うーん、これシガーソケットが逝ったっぽくね?。

シガーソケットを外し、ガムテチューンにより直結(オスソケットに巻く)し、龍馬の湯へ向けてテスト走行・・・なんか調子ワリーな・・・

日も暮れて来たし、明日また見るか。

高知は温泉が微妙

ヨシ風呂入ろ・・・てことで龍馬にイン。

入浴料800円と超強気の設定。てか高知(梼原以東)は、基本強気だ。

ホテル併設のため一応、設備は整っており・・・

ロッカーコイン無しタイプで、脱衣場は狭めのスパ銭程度の規模。内湯2+半露天1+サウナ水風呂の構成。シャンプーソープはあり。けど湯はフツー。悪くはないが良くはない。温泉感はある方。だが、群馬県民的には微妙。東京の1000円スパ銭か、それ以下。

これが高崎南部にあったら、600円でも客が来るのかは微妙。500円なら入るだろうけど600円は微妙。高崎北部だったら、絶対に客は来ない。邑楽郡なら700円で勝負できるかも・・・的な風呂。

これで800円は群馬だと成立しないだろうなぁ・・・大宮以南でギリギリかなぁ・・・対、深谷の花湯の森とか大宮の清河寺温泉だと厳しいなぁ・・・という感じのクオリティ。

しかしココ、高知なのでしょうがない。高知の魅力は温泉ではないので・・・逆に群馬(関東)の魅力はキャンプとか海では無いので・・・

まー、群馬奥地の800円キャンプ場+無料温泉に入るのか、高知の無料キャンプ場+800円温泉に入るのか・・・どっちが良いかは人次第、て感じかな。俺は後者だけど。

てな感じで出た。戻りがけに、サンシャインへ寄る。さっきの店と客層が違うな・・・ガチなオバチャンにはこっちが支持されている模様。

てか俺もこっちを支持。キビナゴとメヒカリ売ってたし。買わないが(加工無理、そしてやや高い)

店員が半額シールを貼りまくっていた海鮮丼をソッコーでゲットし、キャンプ場に帰還。

海鮮丼を食う・・・やっぱイカの味が全然違うんだよな。まじでなんなん群馬のスーパー。どっから仕入れてんのアレ? ツルヤが一番マシなんだけど、アレも食感がパツパツじゃないからなぁ・・・

あとこれ、マグロ中落ちが地味に旨い。成分表は添加物モリモリだけど、旨けりゃいーんじゃね。って感じ。これで半額330円は驚異的レベル。

やっぱ高知は、サンシャインなのか。

本日のまとめ

使った金の概算

  • ガソリン 1000円
  • メシ 1700円
  • 風呂 800円

合計 3500円

累計 30500円

高知東部は意外にツーリング難易度は高い。かなりの事前調査が必要。

風呂問題もあるので、実は高知市街地のビジホに泊まって夜の市街地をエンジョイした方が楽しいかもしれぬ・・・郊外へ行っても特に爆安にはならないぽい(たぶん空港のせい)。

この方針で、次回は検討してみたい感じ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA