2023年四国&九州バイクツーリングの記録
20日目 土曜日 曇一時雨
走行ルート
熊本市~合志~菊池~上津江~天ケ瀬温泉~玖珠~深耶馬渓~本耶馬渓~中津市三光~上毛~豊前~築上~みやこ~行橋~苅田~小倉南区~新門司港
走行距離 約200㎞
東京九州フェリー それいゆ 泊
もくじ
- ラスト ヒライで〆る熊本
- 土曜の熊本郊外を堪能
- やはり日田からの国道212はダメ
- なんか 世の中変わって(狂って)きた感が・・・
- 白濁硫黄かけ流し駅前温泉混浴露天風呂 サイコー
- 深耶馬渓フツーにアリ ガラガラ
- ヤバとぴあで やばかった
- 道の駅よりイオンモール
- 福岡の道路は良くできてる
- 帰る前に豚骨ラーメンを摂取
- 新門司エリアを堪能?
- フェリーターミナルで横に居たバイク乗りとダベる
- 東京九州フェリー 設備がクッソ微妙
- 本日のまとめ
パワーワード
白濁硫黄かけ流し駅前温泉 混浴丸見え露天風呂 100円
ラスト ヒライで〆る熊本
ダチの会社は快適すぎた。まぁ、貸切のライダーハウスみたいなもんだから当たり前だけど・・・
軽く清掃でもしつつレイトアウトしようと思った矢先、急遽予定が入ったから8時前にカギ閉めに行くわースマソ。的な電話が。
急いでバイクに全部積み込み・・・完了したところでダチ登場。スマンねバタバタして的な感じで、グッバイ。また来年。
てことで予想外に早い時間から出発。
とりあえず市街から脱出。合志方面へクッソテキトー走行・・・山を眺めつつ、あっちじゃね的に進む・・・泗水に出た。道の駅泗水にイン。なんか、メッチャ混んでるんだけど・・・土曜だからか?
ちょっとTHE観光地感が出すぎており、萎えた。
おっかしーなー。道の駅ってこんなのだったっけ? マジでこの形態、もう終わりっぽいな・・・
てことで、対面のヒライへ。ガチ地元民しかいねぇ・・・しかしイートインはガラガラ。ラストに鉄板レタス炒飯でも食っておこう。タッチして550円払う。
呼ばれて取りに行って食う。旨い・・・んだけど、鉄板を焼きすぎ、焦げてきた。
どうもこの店のオペレーションは雑。阿蘇店は良かったんだけど・・・まぁこういうのも含めてヒライか・・・的な感じで食いつつ休憩。
先週のとおり、熊本の土日観光ラッシュなど関東基準では無いに等しい(有るのは阿蘇、熊本市街、天草のみ)ため、時間調整とかは不要。
新門司22時着は余裕すぎ・・・したら、クッソテキトー旅程でオッケー。まー、九州北部の道はだいたい解ってるし、とりあえず日田(の上津江)行くベー。
でも、午後に福岡には入っておかないとマズイなー・・・夜の福岡でバイクは乗りたくない。
的なノリで熊本市エリアから出た。
土曜の熊本郊外を堪能
国道387を菊池方面へ走行・・・けっこう交通量が多い。菊池グリーンロード行こ。
右折。交通量ほぼ皆無。快走すぎる。
全く先週と同じ感想だけど、土日に異常爆混みしてるの関東だけだって・・・大阪もあんなに酷く無いって・・・まぁたいして行ったことねーけど、名阪方向の道路は良くできてるから一応は流れる。しかし関東、まじで流れぬ。
などと考えながらコッコファーム裏から農道で139からの329に着。329を菊池渓谷方面へひたすら走行・・・
快適かつ快走すぎる・・・てな感じで菊池市街を丸ごとカットして国道387の峠手前に着。右折からの左折で日田方面へ・・・
ガンガン登る・・・交通量は少ない。激遅車を2台抜いたのみで兵戸トンネルに着。
今日、ホントに土曜か? やっぱ関東基準、あり得んな・・・
県庁からこの距離で群馬だったら、延々35の団子追走で50台くらい対向車来る感じだよ。いや、マジで。
てな感じで、トンネル抜けて大分県に入った。さらば熊本。
やはり日田からの国道212はダメ
上津江側は若干未改良区間があるけど、何の問題もなく・・・道の駅上津江に到着。
しかし・・・バイクとクルマの量がエグイ。アレ全部、福岡方面(たぶん久留米-八女経由)って事だろ・・・菊池に全然居なかったけど、何なのこれ・・・
やっぱ道の駅ダメだわ。てか、国道442は地雷ロードだよ。例によってツーリングマップル、なぜかオススメしてるけど意味不明。俺はあそこクソだった記憶しかない。
まー、なんかの特定クラスターが好きなタイプなんじゃないかな。居るバイク/クルマが何となくキラキラ系に隔たってるし。
などと考えてスルー。したらガソリンランプ着いた。あぶね、忘れてた。
県道分岐(左折)の先に出光発見。スタンドのオッチャンフレンドリーでヨシ。
つーか、イキナリ対向車がメッチャ増えた。オッチャンによると、ここからオートポリス脇を通って阿蘇方面に行くのが鉄板な模様。
・・・やっぱ、そーだよな。
とりあえず県道で松原ダムに行って考えようか。ダム脇を走行・・・結構対向車が来る。だが、まだ群馬並ではない。水上の交通量はもっとエグイ・・・
快走してダムに着。右折して国道212のダム上を走行。東屋発見。休憩。
・・・ヤベー。ココヤベー。交通量ヤベー。
あり得ない量の福岡系ナンバーがとんでもない密度で杖立温泉方面へ走ってる・・・
これは、さすがに群馬超えた・・・
おそらく彼ら、日田インターで降りて国道212小国経由の阿蘇大観峰コースだ・・・
てことで、国道212は地雷ロードで確定。まー先日通った時点でダメダメ感が出まくってたけど。
重要なのでまとめておこう。
- 土日の日田-大観峰の国道212は終わってる
- 土日の八女-442オートポリスも終わってるけど1よりはマシ
- 土日の別府-387も終わってる(はず、40と11は終わってたと記憶)
こんな感じ。
要するに、土日にバイクで阿蘇なんか行かない方がいい。地元民も言っていた。「土日は登らんほうがよか」、と。
しっかし、杖立温泉に行こうと思ってたんだけどなー。無理だろこれ・・・
まぁいいや、天ケ瀬温泉行くべ。
なんか 世の中変わって(狂って)きた感が・・・
てことでトンネル2個抜けた先、県道12を左折。いきなり誰も居なくなった・・・
なんだこれ。関東と一緒じゃねーか。何に踊らされてんだ? さっきのヤツラは? ちゃんと自分の頭で考えて判断しながら遊びに行ってるのか?
極めて疑問なんだが・・・だってさー、ここ大分だよ?
これ関東は、まだルートとスポットがほぼ無いから解るんだよ。
マジで大分だよ? 他にもメッチャいっぱいあるじゃん。なんでわざわざ、あんなクソ混んでるルートと観光地を選ぶわけ?
てか、そういうのは公共交通機関とか観光バスの方が良くね? 何でバイクやクルマなん? まぁバイククルマでも良いけど、何でそのスタイルで土曜なん?
わからんなー・・・でも、一定の人口規模を超える都市はどこも、到底理解不可能な渋滞ツーリング大好き野郎が居るんだよなー・・・
そして、そういうヤツラが一番儲かるのは事実なんだろうけどなー・・・
しかし、ココ大分なんだけどなー・・・ガチで最近良く解らんわぁ・・・
などと考えながら、超快適走行していたが・・・再びケツがブリブリしだす。
熊本大分県境のガチワインディング、やはりタイラップでは耐えられないか・・・横Gがダメっぽいね。
てことで路駐。補強(タイラップ)しまくり・・・治った(3回目)。今回はガチ締めしたから、大分ロードも耐えられるはず・・・
出発・・・おお、これはイイ・・・これなら首都高も余裕だろ。たぶん。
ぴゃー~ー、て感じでクッソテキトーに看板通りに突き進んでたら、天ケ瀬温泉駅に着。
白濁硫黄かけ流し 駅前温泉混浴露天風呂 サイコー
俺リサーチによると、この下に丸見え系混浴露天風呂があるらしい。
バイクで一周・・・駐車場発見。端っこの階段、「→駅前温泉」て書いてあった。ココだろー。たぶん。
バイクを停め、タオルと石鹸を持って河原へ・・・
どこだ? 右か? なんかあの目隠しっぽい・・・あ、誰か入ってる。あれだろ。
オッサンだった。残念。
てか、対岸の道路から丸見えすぎ。さすがだ大分。スゲー。これは女子むり。まーでも、長湯温泉のガニ湯よりはまだマシ。あそこの丸見え感は、たぶん日本最強。
という感じで、箱に100円投入。チャース的な感じで素っ裸になり、軽く洗って入る・・・
おあー、コイツはキテる。よく見たら、白濁硫黄泉じゃね? 川沿いの混浴半露天の硫黄泉は激アツ。
もう千回目くらいな気がするけど、これさー、どうやったら群馬が勝てんの? 尻焼温泉単発で勝てるか? 無理じゃね?
とにかく・・・マジで楽しすぎるよ大分ツーリング・・・
などと堪能して浸かりまくってたら、オッサンが居なくなり貸し切り状態に。
つーか・・・本当に・・・一体・・・何なんだ・・・関東は。
関東外、土曜でもガチメイン道路以外はガラガラだよ。
激混みの道路を走って激混みの1500円日帰り温泉とか、何なんだよアレ。まぁ、高級店で宿泊ならいいんだけど、日帰りの1000円帯って中途半端すぎじゃねぇ?(混んでくると塩素大量投入しだすし)。
あれで喜んでる奴らさー、本当に言い方悪いんだけど、馬鹿なの? マジで時間とカネの無駄だって気づこうよ。都合の良いように搾取されてるって・・・
そんなの行くなら、チャージして4日くらい休暇取って関東から出ろって。
何で日帰りツーリングだー、ウェーイ、みたく東京から箱根とか群馬行ってんの? いや、地元民なら解るよ。熊谷から群馬とか、平塚から箱根とかは解るよ。
でも、片道渋滞5時間で群馬とか・・・冷静に考えたら、ねーって。ありえんて。
羽田から飛行機に乗って札幌とか沖縄行った方が良いって・・・まー、それも既に先回りされてて、クッソ値段が上がってるんだけど・・・
本当に・・・令和の搾取構造、キテるわー。もう情弱ではイカン、詰む・・・
てかだから、スマホバリバリ使える若者じゃなくて、もれなくクルマ持ってるオッサンジジイ層が露骨にターゲットにされ、道の駅だの観光駐車場だのが敬老会みたくなってるのかもしれんなー・・・
西日本横断してきて、ひしひしと感じたよ。今年、異常だって・・・
やっぱりこれさー、アベノミクスと支援事業の埋め合わせを、退職金と老後資金の搾取で帳尻合わせる気なんだろーなー・・・
闇ハンパネー・・・
などと考えながら浸かりまくって、堪能しまくった・・・
深耶馬渓フツーにアリ ガラガラ
バイクに戻る。次にどこへ行くか検討・・・深耶馬渓でも行っとくか。この感じなら全然行けるだろ。
出発・・・しようとしたら、ジジイが話しかけてきた。どうやら車中泊民らしい。
いやだからもう、ジジイ+車中泊多すぎじゃね? ヤバいよこれ。
てか、このジジイ、ここで寝るとか言ってるし・・・そりゃねーだろ・・・本当にさぁ、たのむよ、まじで。
などと考えながら、適当に話を聞いていたが・・・例によってよく解らん。船の時間があるのですまぬ、的な感じで適当に切り上げてスルーした。
まじですまぬがジジイ、コロナ前どころか、ネット普及前ベースの話は、事情が変わり過ぎた現在、もはや共感どころか参考にすらならぬのだ・・・グッバイ。安らかに眠れ・・・
という感じで、さっきの風呂が丸見えの橋を渡り・・・アレな三色旗の墓地公園入口をスルーし・・・快走・・・
高速インター入口付近に着。けっこうインター近くね? なんでこんなに空いてるの? やっぱ最強のデコイ、湯布院と別府温泉があるからだろーな。とは思うけど。
玖珠の市街地は混むので近寄りたくない。右の右の左で農道へ・・・48左で43に着いた。
右折の左折、更に農道を突き進むと28に着。で左折。深耶馬渓方面へ。
一部ハミ禁キャッツ入りだけど、路面は悪くない・・・快走。
ココはイイね・・・森のトンネル感と渓流の近さが実にイイ・・・交通量が少ないのもイイ・・・紅葉時期はヤバそうだけど、現状ほぼ皆無。
イヤー、しかし・・・沿道の巨岩が実にイイカンジだな・・・眺めながら走ってたら、突然30制限になり・・・THE観光地が現れた。
が・・・ここはガチ。ガチで良さげな観光地。
景観がイイ。道路からチラ見しても解るレベル。ただ土曜だから・・・それなりに人が居る。でも最終日じゃなかったら、バイク停めて登っていたかもしれぬ。
まぁでも・・・これだけならギリで群馬は勝てるかもなぁ(徒歩ベースなら)。
などと考えながら更に快走・・・ホント、このタイプの道路で快走って関東だと絶対無理なんだけどね・・・
快走できちゃうという大分、サイコー。
ヤバとぴあで やばかった
高速で本耶馬溪にカットしよう・・・の前に、後ろから超速で来たバイクを先に行かせ入る・・・
うーむ、ガラガラだ。余裕の70安定走行。まじで誰も来ねぇ。土曜だよ今日? てか、必要か? この高速・・・
終点の国道500を左折。走行・・・ここも快走。道の駅耶馬トピアという謎ネーミングの施設に入ってみた。
バイク置き場に停める。しかし、クルマ多すぎだよ・・・なんだこれ。いくらなんでも、混みすぎではないかね・・・
道の駅だよ? ここ。深耶馬渓行こうよ。一体なんなんだ? この人たちは・・・なぜココで滞留しているのか? わからん・・・
などと考えつつ、隣のバイクにチャース的な感じで挨拶。曰く
- 2泊予定で神戸から来た
- 昨日神戸から高速ぶっ飛ばしてきて九州に泊
- 早朝に阿蘇とか回ってきた
- このあと大分港から帰る
やっぱ良いよなー関西人は。ほぼ1泊2日で、そこまで無茶せずに九州ツーリング行けるって事だからなー。
ホントうらやましいわー。という感じでグッバイしようとしたら、奥のバイクに人が戻ってきた・・・アレ? なんかあのジジイ見たことあるぞ?
おお!? 佐多岬野営場に居た東京のジジイじゃね?
マジか。すげぇ確率だな。てことでお互い「生きてたか!」「すげぇ!」みたいな感じ。
どうやらこのあと新門司-大阪便に乗り、明日朝から超高速弾丸帰宅プランな模様。
さすがだ、バイク神に選ばれたジジイは一味違う・・・「雨が降る前に着けるッ!」とか、言ってるし。ハタチか、このジジイ。
まー、ハーレー(たぶん)なら余裕だろうけど。俺のバイクでそんな事したら静岡で力尽きるわ。
「もういいや渚園で寝よ」って絶対になるわー・・・
などという会話で「まー、そーだろーな」的な感じに盛り上がったあとグッバイ。
いやしかし、冷静に考えると、明日の関西-関東間の混みヤバくねぇ? 日曜だべ? 東名ヤバいだろ・・・大丈夫なのか? そもそも、新名神と新東名の山中区間とかガスるんじゃねぇ? あれ地味に山奥だよ・・・
したら、横須賀までフェリー乗った方が安定では無いかなぁ・・・都内なら特に。まー、ぶんぶんフェリーの9000円プラン使えばアリかな・・・いやでもタイヤが無くなるから・・・微妙な気が。
まーいいや。俺もそろそろ新門司方面に行こ・・・夕方混みそうだし。
とりあえず中津まで行って休憩するべ。
道の駅よりイオンモール
その前に、無駄に青の洞門をバイクで通っておこう・・・右折して向かう。3分間隔の交互通行になってる。
信号が青になって進行・・・
うーむ、特に洞門感は無い。何が洞門なのか言われたら困るけど・・・言われなければ気づかないレベル。なんか、この信号長くね? で終わる。
ついでに、その先の橋も渡っておこう・・・うむ。普通の橋だ。
てことで、国道に戻り川沿いに山を下りる・・・けっこう混んでる。これは対岸の県道が正解だった。でもそれじゃイオンモール行けないし・・・
などと考えながらイオンに着。割と空いてた。
なんかもう、あんなクソ混みの道の駅に行くならイオンやゆめタウンに行った方が良いような。ダイソーとかスーパーあって便利だし。5年前くらいと完璧に逆転した感がある。
・・・というヤツが多いのか、どうかは解らんけど、道の駅に比べて圧倒的に年齢層が若い。
てかどうせ売ってるもん一緒だしなー・・・いやむしろ地方は、SCの方が地場の専門店テナント入ってる事も多いしなー・・・観光地価格で買う意味、全くねーよな。
などと考えながら、ドリンク買って椅子座って休憩。どーするか、やはり〆にラーメンか。
小倉のむらた亭に行くか・・・
ってアレ? 営業時間、17時までじゃん。やべー、もう14時半だよ。
間に合うか・・・ルートは・・・この京築アグリラインとかいう広域農道が良さげじゃね。
これ使って496出れば、あとは解ってるからだいじ。たぶん。
福岡の道路は良くできてる
とりあえずバイパスへ。川を渡ってしばらく走行・・・交通量はメッチャ少ない。2車線必要なのか謎レベル。さすがだ大分。
・・・ではないな、ここから福岡か。
235を左折の左折の右折でなんとなく広域農道に着。5分くらい謎に40制限だったけど、50になり・・・連続トンネル区間へ。
意味が解らない快速っぷりだ。マジでワケワカラン。先週の有明海側といい、福岡の道路は良すぎてヤバイ。やっぱり関東(てか埼玉)って、一体なんなんだろうか・・・
ほとんど交通量が無いのに、これはマジで・・・ヤバイ。これがヤバトピアか(違)。
つーか、これでは関東の帰りが耐えられぬ・・・特に埼玉が耐えられぬ・・・横須賀からどうしよう・・・
などと考えつつ、トンネル抜けまくったらソッコー、みやこの国道496に出た。ヤッバ、この道路ヤッバ。
地図によれば、496もダムが完成してスーパー快走路になったんでしょ? 田川回避の322バイパスも完成したんでしょ?
凄すぎだって福岡・・・さすがにこれは、アソーパワーを感じずには居られない・・・
などと考えながら川沿いを下る・・・えーと、確かココ243は地雷なんだよな。一瞬496で川沿い右が正解なはず・・・
高速くぐって、58に出た。これを車で右折するのは無理だと思われる。しかし、バイクなら行ける、てか行く。
インターの信号を左折。国道10バイパスへ・・・メッチャはえー。快走すぎる。25を右折。その先、片側3車線で苅田を快走。
ガシガシ進む・・・空港入口が立体交差になってた。マジで福岡県スゲー。埼玉だったら50年かかるよ。未だに加倉も下南畑もできてねーし。いつできんだよアレ。
・・・曽根手前で混んできた。どーすっか。急がば回れというヤツか。てことで貫で右折。
ここで、めちゃくちゃシフトチェンジがシブイ事に気づく。プチ渋滞を走ったせいか、今まで快走すぎて気づかなかったのか・・・とにかくヤバイ。
エンジンオイルが無いかもしれぬ。もう13万5000キロ、フツーにオイルが燃えてるから・・・
ちょっと後で買って足そう。とりあえずメシで。
帰る前に豚骨ラーメンを摂取
トライアル前を通過。立体交差を超えて左折。むらた亭葛原店に着。16時過ぎなのに客が居る。さすがだ小倉。
ラーメン750円、替え玉150円、数年前よりかなり上がってる。まぁ仕方がない。
・・店員の動きがいい、これは期待できる。カタメ注文だからか、すぐにきた。
食う・・・やっぱり旨い。てか今回、関東で九州系と言われてるヤツ。九州に来て初めて食った。
そして毎回思うアレ、群馬の博多がどうの言ってる某店、あれは博多どころか福岡ですらない。
豚骨のアマさが根本的に違うんだって・・・あと、麺が何でこんなに違うんだろうね・・・
まぁ福岡でも店によって違うんだろうけど、群馬のアレ、どこの博多ラーメンの事なのかマジで教えて欲しいよ・・・食いに行って確かめたいよ。てか、もう良いじゃん、アレは群馬豚油ラーメンでさぁ・・・
などと考えながら完食。この店、毎日食える。いや、西のラーメンは基本、毎日食える系が多い。例外は文龍。さすがにアレを毎日食ってたら死ぬ。
週1が限界だろう。
新門司エリアを堪能?
さて、目的は全部達成したし、トライアルでメシ買って海岸行って、マッタリするか・・・てことで、トライアルへ。おにぎりを買いまくり。
しかしココ・・・高い。特に北九州の魚介、価格高騰が半端なくね? それかトライアル終わりの兆候か。
四国はそんなに上がってなかったが・・・具体的には、この解凍カツオ、土佐清水スーパーの朝どれ生カツオの2倍の価格なんだけど。
どゆこと? 2019年頃、こんなに差があったかな?
アジ199円、とかじゃなかったっけ? このあたりで、アジ400円買うヤツおるの?
やっぱりいつぞやに軽く書いた、アベノミクスで踊り狂った地域ほど反動デカイ説は合ってるかもなぁ・・・福岡から山口はガチ合致だもんなぁ・・・
という感じで、最安の799円/Lのエンジンオイル(MA)と一緒にお会計。
トライアルの駐車場は激混みで作業をする感じではなかった・・・積み込んで港へ向け走行。
例によって九州労災病院の横からの橋を渡って右の右でカニカキロード。採石場の先を右で更にカニカキ。
エネオス右でフェリーふ頭着。だが、更に直進。猿喰海岸の駐車場に入る。ガラガラだ・・・ホント、九州スゲーわ(てか関東異常)。
このロケーション、関東だったら土曜に駐車場は入れない。でもココ、居るの2台。
早速、車体を傾けてオイルチェック・・・あー・・・ヤバ入ってねぇ、耶馬オイルだわ。高速走ったら本気で壊れるかも。
ちゅうことで、車載工具でキャップ空けて給油・・・マックス上まで入れたら・・・500ccくらい入った。
旧車はこれだから困るんだよ(2013年式なんだがー)。
残オイルどーすべ・・・ジャストタイミングで地元バイクコゾーとか来ねーかな。したら、あげちゃうんだけど・・・捨てるわけにもいかんし、群馬まで持ってくか。しょうがない。
休憩ついでに、キャリア周りのタイラップを全開止めまくっとくか。
・・・という感じで、積載チューニングしてたら・・・日が暮れた。
けど、まだ19時半前だった。22時、なげーよ。
フェリーターミナルで横に居たバイク乗りとダベる
とりあえずコスモス行こう。けっこう遠いけど時間メッチャあるし余裕。
バイパスを走行・・・マジで遠い。しかし渋滞は完全に無くなっておりソッコー着いた。フランソアのパンなどの九州地場アイテムを買いまくり。
てか、群馬でフランソアのパン売って欲しい、乃が美とか1ミリもイラネー。俺が欲しいのフランソア(あと、北の日糧)。謎の高級食パンや何とかデパートのオサレパンより、フランソアの阿蘇牛乳仕立てシリーズの方が安くて旨いよ。いやマジで。
・・・などと考えながら、ガソリンを入れ、港方面へ・・・てかもういいや、乗り場に行って休もう。同種風味のバイク乗りに話しかけて、ダベって時間潰すべ。
新門司ふ頭の奥へ・・・遠い。東京九州フェリー乗り場、マジで遠い。
最後発だからしかたないのだろうが・・・ガチで先端すぎる。山手線なら入口のゆめマートから5駅くらいあるんじゃね。くらい遠い。
・・・着。誘導員がもういる。意外と優秀。てかバイクが既に10台以上居た。しかし、どうも方向性が違う・・・ヤケクソ超積載のカブ@バブル世代以下とか、いねぇかな・・・まぁいいや、とりあえず受付に行ってみよう。
20時なのに、もう受付やってた。すげぇ。番号言って即発券。手続き完了。23時に積み込み開始らしい。出航までまだ4時間もあるぞ・・・どーすべ。
バイクに戻ると・・・割と歳が近いげなCBR(たぶん)乗りが隣におった(千葉方面民)。チャース的な感じでトーク。
曰く、
- 長期休暇で九州きた
- 来月北海道も行こうかと
- 奈良→佐世保→鹿児島→宮崎→ココみたいな無茶プラン
- 九州の高速+国道は苦行すぎた
- 特に、西側が苦行、熊本-鹿児島がヤバイ
- 走ってるだけで終わってしまった
- 佐多岬の徒歩展望台行ってない
でたー、東串良のキャンプ場のおねーさんが言ってたテンプレマンだよ君。弾丸しすぎて佐多岬のモニュメントで写真撮って帰っちゃうヤツだよ。
正に、ここに居たよ・・・
という話を含めて盛り上がる・・・
「やっぱ佐多岬はそーなんすか」、「何かコレ違うなぁ」と、感じていた、と。
てことで北海道の話へ・・・
つーか俺、北海道100泊以上はしてるよ。みたく言ったら「いやマジで情報教えてください」的な流れになり・・・
丁度時間つぶしにもなるし、待合に移動してスマホ充電しつつ、11時までガッツリ延々と、北海道情報を伝授しまくっておいた。
覚えてる限り以下の件を伝授
- 千葉から自走コースなら仙台まで高速ワープ推奨
- 福島はぶっ飛ばしていい(関東からならいつでも行ける)
- 松島から先の三陸道は無料なので、自由に降りまくってエンジョイ可能
- だが八戸のフェリーは回避推奨
- 北海道に入ったら時計回りに外周一周して考えるとヨシ
- だが天塩から間違っても国道には行くな
- 猿払先のエサヌカの看板も見逃すな
- たぶん知床で力尽きるけど根室はカットするな
- しかし風連湖の先端はカットでオッケ(北海道の海岸、全部あんな感じ、グーグルのコメント意味不明、特別感など無い)
- 根室から釧路の国道44は地雷、必ずシーサイドライン通るべし
- 電波命ならドコモとauの2回線必須
こんな感じ。
あとは、個別スポットとか・・・もう遅いけど一応、九州の苦行国道の抜け方とかの話・・・
やっぱり彼的にも、熊本から姶良-隼人-桜島-垂水-根占-佐多岬が相当な苦行だったようで・・・
俺、曰く
「あー、アレは手前から高速に乗るか、末吉財部から無料狙いで県道40を鹿児島空港方面にカット、高速で鹿屋に出て真ん中から肝付グリーンロードを使い伊座敷の裏から浜尻の太平洋側を通ると、佐多岬の入口ゲート前の丁字のとこに逆から出てくるんだよ、したら全線快走よ」
とか、
「宮崎は尾鈴サンロードから40で28の黒潮で南北移動余裕だよ」
とか
「熊本は産山村からミルクで高森から南麓広域農道使ってグリーンロードからのマミコ、八代東陽経由して25の五木から人吉出たら余裕よ」
とか
3時間もあるんで・・・伝授しまくったら・・・
「マジすか。それで本書いてくださいよ」「俺、買いますよ」って言われたわ。
需要あんのか? あるなら書いて、何かのネット書籍で売るかな・・・でも、地図は色々とメンドクセーから・・・まー、欲しい人が居ればコメント欄にでもドーゾ。いっぱい居たら考えるんで。
・・・てな感じで、ダベリまくった。
東京九州フェリー 設備が実に微妙
積み込み時間になりバイクへ・・・
隊列を組んで待機してるところに、雨が降ってきた・・・マジか。
早く積み込ませろオーラが全員から出てる。こんなに意思が合致した集団、まずあるまい・・・
幸いガチ降ってくることは無く、積み込み完了。さっきの千葉民は個室取ってるらしく、じゃぁ船内でも会わないだろーな、的な感じで仮グッバイしといた。
船室へ。ツーリストAは、やっぱり新日本海フェリーの新造船と全く同じ。オーシャン東九のベッドの方が明らかに広いし、遮音性も高い。
これは微妙だ。行きは、東京→新門司を強く勧める。横須賀→新門司は強く推奨しない(九州民は逆)。
そもそもこのベッド、対面の入口が接近しすぎ。知り合い以外だとちょっとキツイ距離感。
まぁ閑散期なら対面に誰か居ることは無いだろうが・・・繁忙期とか、空気読めないマンが謎に対面席をブッこんで来た場合はキツイなぁ・・・
てことで、船内へ・・・
これも新日本海Fと同じ。つまり微妙。高級そうに見えて極めてチープ。特に共有スペースの椅子がチープ。ヤバいくらいチープ。ガチ耶馬チープ。
さんふらわぁ、オーシャン東九、SHKグループの3社ではダントツ酷い。
この船のメリットは、露天風呂のみだと言っても言い過ぎではない。けどあれ、意外に海しか延々見えないし・・・何とかバエするだけ(公式のみが)で、実用性はあまり無い。
まー、日本海航路は船の幅がデカくて積載量が多いせいか揺れにくいからまだマシなんだけど、この船は比較的小型(細身)のためかメッチャ揺れる。風呂でマッタリスタイルは厳しい。
てことで、個人的にはバーベキュースペースがマッタリには最良なんだけど、夜は閉まるし、レストラン営業時間外しか使えない上に狭いのが極めて微妙(新日本海Fは確か、全時間行けたはず)。
やっぱり、新日本海Fの旧船に付いてたプロムナードのソファーが最強だったね・・・今となってはもう無いが。
一つ、この会社に絶対言いたい件がある。氷が出てくる給水マシン、あれはレストランじゃなくて、共有スペース真ん中に置いてくれよ。って事だ。できれば風呂場にも置いてほしい。て感じ(オーシャン東九は、水のみだが脱衣所にある)。
まぁ、勝手に侵入して使ってオッケーって船員は言ってたけど。
というわけで、一周してたら出航。ソッコーで酒飲みまくって寝た。この航路は高知沖がクソ揺れるんだよね・・・
台風も来てるし、飲んで寝てないと耐えられないだろう。間違いなく・・・
本日のまとめ
使った金
- メシ 4000円
- 風呂 100円
- ガソリン 1400円
- フェリー 24000円
合計 29500円
累計 114500円
フェリー出航までの時間つぶしが予想以上に困難だった。たまたま良さげなバイク乗りが居たから良いものの、彼が居なかったらガチでキツかったと思う。
直近のショッピングセンターは、サニーサイドモール小倉が20時まで、サンリブシティ小倉が22時までだから、この辺を組み合わせて潰す感じが良いかもしれない。
海岸は暗すぎてヤバイため非推奨・・・マジで暗すぎた。小倉は治安が良いとはお世辞にも言い難いし・・・やめといた方が無難。
あとは近隣のスシローで極限まで居座るとか・・・完全にD〇Nだけど。
コメダが20時半までしかやってなかったのがイタイよなー。せめて22時なら居座れるのに・・・
ということで、九州編は終了。
ラスト、関東帰宅編に続く・・・
お疲れ様でした。今回も面白かったです。
某ツーリング同人誌のようにAmazonとかで売ってたら間違いなく買います。
ugさん
いつもご覧いただきありがとうございます。
課金アイテムは前向きに考えてみたいと思います(まー、何も解らんのですが)。
ちなみに某ツーリング同人誌とは、どういったヤツでしょうか?
差し支えなければヒントをお願いします。
検索したんですけど、どうやらグーグル等に「おっさん」だとバレてるようで・・・DMMが前面に来て・・・お察し。
今後ともよろしくお願いいたします。
課金アイテム是非お願いします。
抜け道、寝るキャンスポット等が地図上に記載されていればサイコーです。(大変だと思いますが・・・)
絶景と快走路という本ですね
“ツーリング同人誌”でもヒットするかと思います
返信ありがとうございます。
あぁ、この本ですか・・・これはまぁ・・・ツーリング同人誌というか、写真集ですね。
ぶっちゃけ闇を感じますね・・・というより、著者の方は相当なご苦労をされてますね・・・
ugさんの言われる事は良く解りますし、私も含めて皆、欲しいのは間違いないのです・・・
しかし、本当に申し訳ないのですが、「抜け道、寝るキャンスポット等を地図上に記載」して、まとめた媒体は課金アイテムとして適さないのですよね。
この理由は明確で、これはパブリックドメイン(公共物)だからです。
今回のブログ中にも書きましたが、税金で作った公園や道路はだれでも無料が本来デフォですから、存在自体がライセンスで言うとCC0(パブリックドメイン)みたいなモノなわけです。
つまり、この情報をいくら集めて課金アイテムとして販売したところで、著作権の主張はできません。パクるの自由なんです。そもそもが公開されてる情報なのですから、止める権利は誰にもありません(パクった事を証明するのが不可能)。
従って、課金システムが成立しません。
だからこの方も写真がメインにならざるを得ないのです、たぶん・・・まぁ私の見解に過ぎませんが、ツーリング雑誌やWEBサイトが写真偏重に陥るのはこのせいだと思います。
ということで、現在考えられる、一つの課金システムとして成立する可能性があるとすれば、私個人とのツーリング事前面談(直接コンサル)にて、時間課金する方法くらいかなぁ・・・と。
これは要するに、ブログ本文中に出てきた千葉県民の彼が、3時間の北海道アドバイスにいくらの価値を付けるかって事なんですが・・・まぁ、ラーメン奢ってくれや、くらいがバランス的に限界なのではないですかね・・・
しかし本件は、たまたま時間軸と場所が交差した結果の出会いなわけですから、これを事前調整して価格設定するとなると・・・うーん、という感じですね。
もし仮に、ウチが有明ふ頭の入口にあるのであれば、フェリー乗る前に寄ってもらって「おっちゃん、俺のマップに四国九州のオススメルート(予想)と寝るキャンスポットのマルつけてくれや」「どこ行きたいの?」「カルスト4日で」「じゃぁ、ここからこう行って、ここで寝てこんな感じがいいよ、ぐりぐり・・・」「あとここでやってるから出すなよ、はい1000円」みたいなのが、成り立つかもなぁ・・・的な。
ということで、今後ともよろしくお願いいたします。