年に何回かある、冬季の気温上昇。
とりあえずそれに合わせてプチバイクツーリング・・・したけど、やっぱ無理だわ、関東。
平日、平野部のトラック数がエグすぎ・・・
もくじ
- 山はむり だが平地もむり
- やっぱ平日の埼玉方面はダメだ
- 平日の土手にけっこう人がいるという新時代の埼玉
- 地場スーパーアイザワ館林店へ
- 爆走ダンプ多すぎな栃木
- まとめ
天気だけは良し
だがこれが関東最大の闇を生む
写真だけ映えて実態はクソ(混み、寒む、遠い、ボる)
バイク、鉄道、クルマ、フェリーなどで、群馬から日本のどっかに行った記録。忘れちゃう前に全部書いとく系ブログ。
年に何回かある、冬季の気温上昇。
とりあえずそれに合わせてプチバイクツーリング・・・したけど、やっぱ無理だわ、関東。
平日、平野部のトラック数がエグすぎ・・・
もくじ
天気だけは良し
だがこれが関東最大の闇を生む
写真だけ映えて実態はクソ(混み、寒む、遠い、ボる)
山は真っ白になり、2022年も完全に群馬(つーか関東)のバイクシーズンは終わった・・・
総括として今年(+ここ数年)の関東近県ツーリングの成果・・・というか攻略情報をまとめておいた。
来年以降のために・・・
もくじ
袈裟丸とミツバ外壁が同じ色になってて、シーズン終了を感じたプチツー某所
ツーリング的に、くっそ微妙な関東の夏・・・
しかしバイクには乗っておきたい。Fタイヤも交換したことだし、インプレ・・・つーか皮むきにも行きたい。
てことで、軽く佐野奥地まで行っといた記録。
足利佐野境界あたり比較的マシな区間でこんなん
(4輪離合不可能 だがやたらと居る)
複合的な理由により九州ツーリングが中止になった2022春(一番デカイのはコロナではなく梅雨に入りそうな件)。
そして関東のGW、予想通りクソ混みすぎ。あれでバイクツーリングは無理すぎる。
てことで、明けてから茨城福島新潟方面にツーリングした記録。
もくじ
やっぱ茨城は高萩以北まで行かなきゃダメだよねー
去年に引き続き近県ツーリングが主体になる2021年の夏。しょうがないので、群馬県内をツーリングしまくってる俺。
そのせいなのか、東京方面民が群馬の日帰りツーリングルートを聞いてくる事がある。
答えは、そんなものはもはや無い(過去記事参照)・・・のだが・・・
最近のツーリング実績を振り返りつつ、一応考えてみた。2021夏バージョン。
つーかこれ、俺がラーメンツーリングやパークアンドライドで使うルートの逆パターンだから、それ考えるのと一緒なので・・・この記事と対になってる(脳内では)。
しかし、誠に遺憾ながら・・・結論から言うと、大宮以南はやはり無理だ。
てことで結果的にこの記事は、ほぼ埼玉県民専用である。
もくじ
なんだかんだ言っても結局は草木方面になってしまうのであった(だからココ、ダメなんだよね・・・)
GWも終わり、突然ガラガラになった北関東(てか群馬)の道路・・・このタイミングは貴重。
先日考えた関東一周コースも考えたけど
時勢的にやはりビミョーなので・・・軽く栃木方面へツーリングに行ってみた。
もくじ
思ったより規模がデカい南摩ダム
なんだが全く収束する気配のない、コロナ。今年も遠方に行くと色々問題がありそうな気配・・・
そして今年も相変わらずGWに入った途端にクソ混みまくる関東の山(というか群馬)。
てことでGW明けに行く感じにて、関東一周ツーリングルートでも脳内で検討してみるかぁ・・・という話。
もくじ
群馬(県庁付近)発 他県発は知らぬ
忘れた頃に拡散される「住みたい/住みやすい街 的なランキング」。
見るたびに俺は思う・・・
横浜とか、武蔵野とか、川口とか・・・あり得なくね・・・意味わかんなくね・・・ソレ単に新築住宅の在庫ランキングなんじゃね!?
・・・てことで、ド田舎サイコー寄りに著しく価値観が偏向した「バイク好きのオッサン基準」で、関東(南)の住みたい街ランキングを勝手に作ってみた。
つまり、バイク乗らない人にはガチどーでもいい記事。ソースは、関東全市区町村に行ったことある俺の記憶と、国の調査データ(交通センサス、人口統計)による。
もくじ
バイク乗りがこんなとこ住んで幸せなワケない
むしろクソレベル
なお、住みたくない街編は↓
関東の住みたくない街(バイク乗り基準)トップ3 へ
バイクシーズンの終わりを感じる2020年11月下旬・・・
北部山間地域は完全に終了の気配が漂う・・・しかし、雨降ってない限りは、とりあえずバイクに乗っておきたい。
てことで、栃木の渡良瀬遊水地(群馬栃木埼玉茨城県境付近)まで、ラーメンツーリングした記録。
もくじ
やや釧路感のある栃木
秋雨シーズンも終わり? 気温が下がってきた9月末・・・
そろそろ、信号多めの平野部でもツーリングできそうな予感がした・・・
てことで、茨城県西部までラーメンツーリングした記録。
もくじ
茨城と言えばつくばサーキット