宿泊費ゼロで行く北海道バイクツーリング2017-7日目

2017年北海道バイクツーリングの記録
7日目 晴れ

日曜日

天塩郡幌延町 ふるさとの森森林公園キャンプ場 3泊目

Toyotomi road道北の道路 サイコー

もくじ

  • 猿払へツーリング
  • 猿払村の中心は内陸部だった
  • 猿払の直線道路をツーリング
  • 浜頓別のラーメン柔家やってねぇ
  • 道道732のダートへ
  • 豊富温泉へ

“宿泊費ゼロで行く北海道バイクツーリング2017-7日目” の続きを読む

宿泊費ゼロで行く北海道バイクツーリング2017-6日目

2017年北海道バイクツーリングの記録
6日目 ゲリラ豪雨後晴れ

土曜日

天塩郡幌延町 ふるさとの森森林公園キャンプ場 2泊目

vertical transporter VT-500道北で最もハイテクな乗り物、VT-500

もくじ

  • 謎の巨大研究所へ
  • 豊富町ツーリング
  • 稚内へ
  • 宗谷岬へツーリング
  • 天塩温泉夕映へ

“宿泊費ゼロで行く北海道バイクツーリング2017-6日目” の続きを読む

宿泊費ゼロで行く北海道バイクツーリング2017-5日目

2017年北海道バイクツーリングの記録
5日目 曇り時々ゲリラ豪雨後晴れ

天塩郡幌延町 ふるさとの森森林公園キャンプ場 泊

hokkaido road国道は走りたくない

もくじ

  • 金毘羅公園撤収
  • 北竜から羽幌へ
  • 初山別みさき台公園キャンプ場へ
  • 初山別から塩別、更に天塩へ
  • 幌延町ふるさとの森森林公園キャンプ場へ
  • 豊富温泉最強説健在
  • 幌延市街地へ

“宿泊費ゼロで行く北海道バイクツーリング2017-5日目” の続きを読む

宿泊費ゼロで行く北海道バイクツーリング2017-3日目

2017年北海道バイクツーリングの記録
3日目 晴れ
雨竜郡北竜町 金比羅公園キャンプ場 休憩所 泊

maeda-forest-parkスゲーよ前田森林公園

 

もくじ

  • 北海道新幹線の競合は新潟小樽航路かもしれない
  • 小樽港からトライアル手稲星置店へ
  • 前田森林公園へ
  • 北村中央公園ふれあい広場キャンプ場へ
  • 三笠から芦別へ
  • 新宝来軒やってねぇ
  • 歌志内へ
  • 砂川を抜け滝川へ
  • 金比羅公園へ
  • サンフラワーパーク北竜温泉へ

“宿泊費ゼロで行く北海道バイクツーリング2017-3日目” の続きを読む

宿泊費ゼロで行く北海道バイクツーリング2017-1日目

2017年北海道バイクツーリングの記録
1日目 晴れ 猛暑
新潟県加茂市 粟ヶ岳県民休養地キャンプ場 泊

今回は宿泊費無料縛りで行ってみよう

もくじ

  • 新日本海フェリーの新造船リサーチ&予約
  • 群馬から新潟へ
  • 粟ヶ岳県民休養地キャンプ場
  • 五泉方面へ

“宿泊費ゼロで行く北海道バイクツーリング2017-1日目” の続きを読む

新潟県 下越地方へバイクツーリング 粟ヶ岳県民休養地キャンプ場へ

新潟はデカイ。
上越と下越では群馬と茨城くらい雰囲気が違う。実際の距離も100キロ以上離れている。だから関東から下越はとても遠い。てか、ほぼ東北。福島より遠い。

東北ツーリングの中継地点として使えそうな位置にある、粟ヶ岳県民休養地キャンプ場を目指して、バイクツーリングした記録。

もくじ
■三国峠から新潟へ
■南魚沼から魚沼へ
■越後山脈沿いに北上 栃尾へ
■栃尾から粟ヶ岳県民休養地キャンプ場へ
■粟ヶ岳県民休養地キャンプ場
■加茂市街地へ
■加茂から五泉の栄助寿しへ
■加茂美人の湯へ

“新潟県 下越地方へバイクツーリング 粟ヶ岳県民休養地キャンプ場へ” の続きを読む

2017九州バイクツーリング 16日目 くじゅう~耶馬渓~行橋~関門海峡~新門司~東京

2017九州バイクツーリングの記録
16日目 晴れ
オーシャン東九フェリー しまんと泊

もくじ

  • 辻河原公園からくじゅうへ
  • 筋湯温泉へ
  • くじゅう北側をツーリング
  • 耶馬渓周辺をツーリング
  • 行橋方面へ
  • 行橋市役所前のラーメン金田家へ
  • 回転寿司、海都(マリンポリス)苅田店へ
  • 関門海峡へ行ってみた
  • 関門トンネルの人道トンネルに行ってみた
  • トライアル門司片上海岸店へ
  • 新門司港へ
  • 2017年九州バイクツーリング 完

kanmon-tunnel関門トンネル

“2017九州バイクツーリング 16日目 くじゅう~耶馬渓~行橋~関門海峡~新門司~東京” の続きを読む

2017九州バイクツーリング 15日目 延岡~佐伯~豊後大野

2017九州バイクツーリングの記録
15日目 くもり
大分県豊後大野市辻河原公園キャンプ場 泊

もくじ

  • 板が原オートキャンプ場撤収
  • 東九州道で延岡から佐伯へ
  • 塩湯の海鮮丼&風呂
  • 九州最東端鶴御崎へ
  • 佐伯から豊後大野市西部へ
  • 宇目小国大規模林道へ
  • 県道688は険しい林道だった
  • 辻河原公園キャンプ場へ

turumisaki地味すぎた最東端

“2017九州バイクツーリング 15日目 延岡~佐伯~豊後大野” の続きを読む