北海道バイクツーリング 2016北海道バイクツーリング 4日目 空知-富良野 2016年に群馬から北海道へバイクキャンプツーリングした記録4日目 土曜日 晴れ走行ルート北竜~芦別~上富良野~吹上温泉~中富良野~芦別~深川~北竜雨竜郡北竜町 金比羅公園 3泊目もくじ 道の駅スタープラザ芦別へ 芦別の新宝来軒ガタタンラー... 2016.08.27 北海道バイクツーリング
北海道バイクツーリング 2016北海道バイクツーリング 3日目 空知地方 2016年に群馬から北海道へバイクキャンプツーリングした記録3日目 強雨走行ルート北竜~滝川~砂川~北竜雨竜郡北竜町 金比羅公園 2泊目もくじ 松尾ジンギスカン本店へ 砂川のコメリへ 道の駅サンフラワー北竜 北竜温泉松尾ジンギスカン本店 2016.08.26 北海道バイクツーリング
北海道バイクツーリング 2016北海道バイクツーリング 2日目 石狩-空知-旭川 2016年に群馬から北海道へバイクキャンプツーリングした記録2日目 晴れ走行ルート小樽~石狩~当別~雨竜~北竜~沼田~旭川~深川~妹背牛~北竜雨竜郡北竜町 金比羅公園 泊もくじ 鱗有市場へ行ってみたが・・・ オロロンラインで中部ナンバー車捕... 2016.08.25 北海道バイクツーリング
北海道バイクツーリング 2016北海道バイクツーリング 1日目 新潟港 2016年に群馬から北海道へバイクキャンプツーリングした記録1日目走行ルート群馬~三国峠~越後湯沢~南魚沼~十日町~小千谷~長岡~三条~秋葉区~港南区~東区~新潟港新日本海フェリー らいらっくツーリストB 泊もくじ 群馬~道の駅南魚沼 道の... 2016.08.24 北海道バイクツーリング
東日本バイクツーリング 上越へバイクツーリング 大池いこいの森キャンプ場へ 梅雨も明けたしバイクでツーリングに行くしかないっしょ。・・・ということで、お手軽?に上越方面へ。気づいたことなどをメモもくじ 群馬から上越市へのルートを考える 国道353 石打駅付近-十日町市池尻交差点 国道403 十日町市池尻~上越市安塚... 2016.08.01 東日本バイクツーリング
東日本バイクツーリング 芹の湯(八千代温泉)へバイクツーリング だいぶ前から気になっていた下仁田の奥地にある芹の湯(八千代温泉)。先日プラっと行ってみた。もくじ 下仁田奥地へ 芹の湯へ 芹の湯入浴 2016.06.13 東日本バイクツーリング
東日本バイクツーリング みなかみ(月夜野)の三峰の湯へバイクツーリング 暑すぎず寒すぎず、温泉ツーリングの季節到来。てことで、ちょっと月夜野の三峰の湯まで、バイクで行ってみた。もくじ 水上エリアの地域区分(バイクツーリング専用) 町営温泉センター三峰の湯方面へ 三峰の湯へ入ってみる 2016.06.04 東日本バイクツーリング
東日本バイクツーリング 小野上温泉さちのゆへ行ってみたが・・・ 暑すぎず寒すぎず、温泉ツーリングの季節到来。てことで、軽く小野上温泉さちのゆへ行ってみた。つーか・・・本当は根古屋城温泉に行こうしたんだけど、現地に行ったらやってなかったため仕方なく変更したとも言う。もくじ 渋川エリアの温泉について 根古屋... 2016.05.30 東日本バイクツーリング
東日本バイクツーリング 群馬の世界遺産(地味) 田島弥平旧宅へバイクツーリング 群馬には地味に世界遺産がある、県民としては行っておかねばなるまい。てことで行ってみた。おそらくは、日本で最も地味かつ、基本無料な世界遺産、田島弥平旧宅へ。もくじ 地味な世界遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」 伊勢崎市境島村へ 田島弥平旧宅案内... 2016.05.27 東日本バイクツーリング
東日本バイクツーリング 2016春 茨城北部ツーリング 後編 茨城北部ツーリング 2日目もくじ 常陸大宮市の道路案内板が意味不明な件 常陸青柳のまるくに青柳店へ 日立おさかなセンターへ 湯楽の里日立店へ 常陸太田経由那須烏山へ 新4号小山経由佐野から群馬方面へ 2016.05.16 東日本バイクツーリング