2023四国&九州バイクツーリング 19日目 宮崎-人吉-熊本

2023年四国&九州バイクツーリングの記録
19日目 曇

走行ルート
日南~田野~高岡~綾~国富~西都~西米良~湯前~多良木~あさぎり~相良~山江~人吉~相良~五木~八代市東陽~宇城市豊野~美里~甲佐~御船~益城~熊本市~菊陽~熊本市

走行距離 約340km

熊本県熊本市某所 ダチの会社 泊

もくじ

  • 朝から体力消耗しまくり
  • 宮崎の農道最強説
  • 吸収合併された自治体には毎度、闇を感じる
  • 宮崎 山ツーリング最強県説
  • 妙見野展望公園 キャンプはあり得ぬ
  • 人吉のハオライ サイコー
  • クラフトパークのキャンプ場 メッチャ良さげ
  • 人吉温泉元湯 イイけどアウェー感が強い
  • 五木村 イイわー(バイク的に)
  • マミコ最速説
  • 文龍 2回目もサイコー
  • 立ちごけのダメージ やっぱりあった
  • 本日のまとめ

202305taragi600B寝台ソロに3000円程度で泊まれる模様
詳細 ブルートレインたらぎ(じゃらん)
“2023四国&九州バイクツーリング 19日目 宮崎-人吉-熊本” の続きを読む

2023四国&九州バイクツーリング 18日目 志布志から日南

2023年四国&九州バイクツーリングの記録
18日目 曇

走行ルート
東串良~大崎~志布志~串間~日南~宮崎市~日南

走行距離 約130㎞

宮崎県日南市 猪鼻崎公園 泊

もくじ

  • 円山公園は快適すぎた
  • 志布志 高速でカット
  • 宮崎の農道 ガチでやべぇ
  • あー、ここも消えるの時間の問題だ・・・
  • 日南の寂れっぷりがハンパナイ
  • 日南フェニックスロード もう無い
  • おいおい、明らかに不審車だよジジイ・・・
  • 本日のまとめ

202305nichinan600日南フェニックスロードがどうとか、あれはもう無いと判明
(旧道の話であり、現在ハミ禁トンネルだらけ)

“2023四国&九州バイクツーリング 18日目 志布志から日南” の続きを読む

2023四国&九州バイクツーリング 17日目 大隅半島

2023年四国&九州バイクツーリングの記録
17日目 晴れ

走行ルート
佐多岬~佐多伊座敷~根占~大根占~神川大滝~田代~岸良~内之浦~東串良~串良~東串良

走行距離 約160㎞

鹿児島県肝属郡東串良町 円山公園ふれあいの森 泊

もくじ

  • 早朝の佐多岬を堪能するが・・・
  • 車中泊は締め出される運命にある
  • 佐多岬 歩きスタイル必須
  • 来てから気づく 群馬の遠さ
  • 大根占を堪能
  • 緒川の滝より神川大滝派
  • バイクツーリング 大隅半島最強説
  • 地魚を食いながら船を予約
  • 円山公園キャンプ場 ガチサンド系
  • 串良さくら温泉 最強スペックに近い
  • 本日のまとめ

202305satasentan600景色の良いところでメシ食うツーリング 最強スポット
(←種子島 ←馬毛島 ↑屋久島 竹島↑ 硫黄島→)

“2023四国&九州バイクツーリング 17日目 大隅半島” の続きを読む

2023四国&九州バイクツーリング 16日目 佐多岬到達

2023年四国&九州バイクツーリングの記録
16日目 晴れ

走行ルート
串木野~市比野温泉~祁答院~蒲生~鹿児島空港~隼人~輝北~鹿屋~吾平~田代~佐多岬

走行距離 約200㎞

鹿児島県 佐多岬野営場 泊

もくじ

  • 地元民から鹿児島情報を入手
  • 本土最南端へ向かう前に市比野温泉
  • 鹿児島県西側(薩摩半島)の交通量エグイ
  • ツーリングマップル九州版 賞味期限終了
  • 時短で少し高速を使う
  • 吾平のAコープ サイコー
  • 大隅半島サイコー だが遠い

202305satakagoshima600巡り巡って16日目 本土最南端に到達

“2023四国&九州バイクツーリング 16日目 佐多岬到達” の続きを読む

2023四国&九州バイクツーリング 15日目 八代海沿岸~串木野

2023年四国&九州バイクツーリングの記録
15日目 曇のち雨

走行ルート
熊本市某所~玉東~熊本市西区~宇土~宇城~氷川~八代~日奈久~芦北~津奈木~水俣~出水~さつま町北西部~薩摩川内~串木野

走行距離 約220㎞

鹿児島県いちき串木野市 串木野ダム 泊

もくじ

  • 熊本市 南北方向移動が難易度高い
  • 熊本沿岸部(宇土半島付近) 攻略難易度激高
  • 日奈久前後も難易度高い
  • 葦北が メッチャいい
  • 水俣からの国道3 やってられないレベル
  • 熊本から一発で枕崎は無謀
  • 薩摩半島側はヤバイな・・・
  • 本日のまとめ

202305hirainagoya600どのへんが「名古屋」なのか不明
(メシ食って走って一日終わった)

“2023四国&九州バイクツーリング 15日目 八代海沿岸~串木野” の続きを読む

2023四国&九州バイクツーリング 14日目 福岡佐賀熊本

2023年四国&九州バイクツーリングの記録
14日目 日曜 晴れ

走行ルート
熊本市某所~玉東~天水~横島~長洲~荒尾~大牟田~有明海沿岸道路~佐賀~有明海沿岸道路~大牟田~南関~和水~平山温泉~山鹿~植木~熊本市某所

走行距離 約170㎞

熊本県熊本市某所 ダチの会社 4泊目

もくじ

  • 熊本市北西方向の攻略完了
  • 有明海沿岸道 激はや
  • 佐賀のいちげん メッチャ旨い
  • 福岡スルーして平山温泉へ
  • 山鹿市街地カット道を調査
  • 地方民 有料BBQ場とかキャンプ 眼中無し
  • 本日のまとめ

202305yamaga600熊本市街地から15㎞離れた日曜郊外某所
関東だと会津か下越(東京から300㎞)のような感じ
それ、もはや関東じゃないけど

“2023四国&九州バイクツーリング 14日目 福岡佐賀熊本” の続きを読む

2023四国&九州バイクツーリング 13日目 熊本市から南東方向(宮崎県境)

2023年四国&九州バイクツーリングの記録
13日目 土曜 晴れ

走行ルート
熊本市某所~菊陽~大津~南阿蘇~高森~蘇陽峡~山都~八代市泉~甲佐~御船~益城~熊本空港~菊陽~大津~菊陽~菊池市泗水~熊本市街地

走行距離 約220㎞

熊本県熊本市某所 ダチの会社 3泊目

もくじ

  • 休日に阿蘇方面へ行ってみる
  • 白川水源 地雷スポット
  • 蘇陽峡けっこうイイ
  • 通潤橋 予想以上のTHE観光地感
  • 白岩戸公園は条件が揃えばギリでアリ
  • 道の駅でコスパを語る前にヒライに行け
  • バイクキャリア ブチ折れる
  • ハンズマン ホムセン最強説
  • とよみずの湯 けっこうイイ
  • 本日のまとめ

202305soyokyo600けっこう良いのに、なぜか人が全く居ない
(THE観光地は行かなくてヨシ)

“2023四国&九州バイクツーリング 13日目 熊本市から南東方向(宮崎県境)” の続きを読む

2023四国&九州バイクツーリング 12日目 熊本市周辺南部

2023年四国&九州バイクツーリングの記録
12日目 のち曇り

走行ルート
熊本市某所~玉東~天水~河内~熊本市西側~宇土~熊本市街地

走行距離 約100㎞

熊本県熊本市某所 ダチの会社 2泊目

もくじ

  • 文龍 日本最強ラーメン説
  • 雨が降りまくり
  • ノリで宇土まで行ってしまう
  • 立岡自然公園キャンプ場 極めて微妙
  • 味噌乃家はド味噌ラーメン
  • 俺は湯らっくすより、あがんなっせ派
  • 本日のまとめ

202305uto600これは無いなー、申請出す気が1ミリも起きない

“2023四国&九州バイクツーリング 12日目 熊本市周辺南部” の続きを読む

2023四国&九州バイクツーリング 11日目 熊本市街地

2023年四国&九州バイクツーリングの記録
11日目 ほぼ雨

走行ルート
玉名~天水~熊本市郊外~熊本市中心部(クルマ)~菊陽(クルマ)~熊本市某所(クルマ)

走行距離 約50㎞

熊本県熊本市某所 ダチの会社 泊

  • チョイ郊外でツーリングが成立してしまう熊本
  • 交通安全週間ナメたらいかん
  • 地方民 二郎の恐ろしさが解ってない
  • サウナーに流行ってるという 湯らっくすへ
  • TSMC熊本工場を見に行く
  • 本日のまとめ

202305tsmc600TSMCデカすぎてヤバイ

“2023四国&九州バイクツーリング 11日目 熊本市街地” の続きを読む

2023四国&九州バイクツーリング 10日目 阿蘇から玉名

2023年四国&九州バイクツーリングの記録
10日目 晴れ

走行ルート
辻川原公園~原尻の滝~豊後竹田~豊後萩~高森~阿蘇パノラマライン~阿蘇市~産山村~南小国~菊池~山鹿~和泉~玉名

走行距離 約220㎞

熊本県玉名市 小岱山ふるさと自然公園 泊

もくじ

  • 原尻の滝周辺 何らかのマーケティング圧を感じる
  • 滝廉太郎ヤバイ
  • 阿蘇スカイライン イイけど西側が混みすぎ
  • 道の駅よりヒライ
  • やはり今年はヤバイ
  • 阿蘇周辺の地雷ロードを体感値から考察
  • 菊池温泉薬師湯 けっこう良い
  • 山鹿周辺は混むなぁ・・・
  • 玉名ツーリングを堪能
  • 本日のまとめ

202305aso600割と交通量多い(関東基準でも)

“2023四国&九州バイクツーリング 10日目 阿蘇から玉名” の続きを読む