2023四国&九州バイクツーリング 15日目 八代海沿岸~串木野

2023年四国&九州バイクツーリングの記録
15日目 曇のち雨

走行ルート
熊本市某所~玉東~熊本市西区~宇土~宇城~氷川~八代~日奈久~芦北~津奈木~水俣~出水~さつま町北西部~薩摩川内~串木野

走行距離 約220㎞

鹿児島県いちき串木野市 串木野ダム 泊

もくじ

  • 熊本市 南北方向移動が難易度高い
  • 熊本沿岸部(宇土半島付近) 攻略難易度激高
  • 日奈久前後も難易度高い
  • 葦北が メッチャいい
  • 水俣からの国道3 やってられないレベル
  • 熊本から一発で枕崎は無謀
  • 薩摩半島側はヤバイな・・・
  • 本日のまとめ

202305hirainagoya600どのへんが「名古屋」なのか不明
(メシ食って走って一日終わった)

熊本市 南北方向移動が難易度高い

めっちゃ快適寝床、ダチの会社。

熊本のツーリング拠点としては最強。しかし、それ以外の日帰りはキツイ。鹿児島とかは無理。あと、さすがに永久に居るわけにはいかぬ

てか鹿児島行きたい、とりあえず枕崎か佐多岬に行きたい・・・

でも西側(薩摩半島)がクッソ混んでる予感するんだよな。

まーいーや、薩摩川内まで行って考えるべー。的な、クッソ雑な計画&ノリで本土最南端を目指すべく、一旦熊本から離脱。

9時半頃、荷物満載にして出発・・・

熊本市街地の混みはエグい(特に市電の熊本城-水前寺-健軍あたり)ため、一般的なルートとは逆へ突き進む。

熊本西環状を経由、山を登って金峰山西側の霊巌洞五百羅漢あたりを突き抜け・・・有明海の景色を堪能しつつ坪井川の河口あたりに出た。

国道501を左折。坪井川を渡るとこが渋滞してる。ここは手前の狭い橋を渡ってカットできる(それも詰まってるので、お察しからの上流側で右折)。カットして国道を右。

501は狭めでトラックだらけ。でもなぜか信号がメッチャ少ない上に超優先になってるため、流れがいい(と先日、発見した)。

淡々と走行しつつ、熊本市街地圏から脱出・・・宇土方面へ。

熊本市の攻略結果

この区間(熊本市の南北方向スルー)、どれが快適か? って話なんだけど、何とも言えぬ。

クルマだったら間違いなく国道3なんだけど、バイクは微妙。

俺が攻略した結果は、こーなった。

  • 木葉経由
    1-霊巌洞横-501
  • 植木経由
    101-霊巌洞横-501
  • 須屋経由
    西環状和泉-101-霊巌洞横-501
  • 武蔵塚経由
    空港振って-マミコ-フルーツ(更に32で宇土スルー)

天水や益城は別として、上記のあたりだと結局は国道3直行する時間に収束する感じ。理由は熊本西環状が未開通の今、国道3で宇土に出るためには国道57経由か市街地を突き抜けるルートしかないから(熊本市街地はクソ混む、なおブッチお察し走行するなら別)。

てか、九州道使えっていう国からの圧力を感じる。しかし高速のルートとインター位置も割と微妙で・・・

南北方向はガチ難易度が高い。

・・・などと考えながら宇土に着。

熊本西環状から余裕で1時間切ってた。やっぱ、バイクは市街地を完全回避した方が速いんじゃねーかな?

その方が景色も良いし。安全性も高いし。

熊本沿岸部(宇土半島付近) 攻略難易度激高

セブンとこ左折(国道57、右折すると天草)したらクッソ混んでた。その先を右折しようとしたけど無理だこれ。直進。

やっぱここの半島付け根、めっちゃ混むよな。じゃぁ何でまた来たのかというと、ウキウキロードが気になったから。

これ使ったら八代市街地まで一気にカットできるんじゃね? という確認。ただそれだけ。

てことで、くっそ混んでる中、宇土市街地入口を右へ・・・踏切の先を左で突き進んでたらソッコーで市街は終了。

クッソテキトーに田んぼ道を走ると、ウキウキロードに出た。

あーこれ、さっきのセブンの所、あえて右折からの激狭踏切渡って突き抜けるのが正解かもしれぬ。ただ、県外民にその難易度は高いなぁ・・・

という感じで走行・・・

ウキウキロード・・・超微妙。特に国道266まで線形が酷すぎな割に交通量が多くてヤバイ

その先は、信号が少なくて割と快走だったが・・・メッチャトラックが多く・・・苦行レベル高め。特にローソン八代鏡町宝出店あたりからゆめタウンの区間がクソレベル

完全に地元トラックの抜け道と化してる。

だめだわ、ウキウキロード。使うなら更に裏道(裏の裏)が必要。



熊本-八代 難易度かなり高い

このあたりのバイクツーリング難易度、かなり高い事が判明(なおダチは、あそこ結局は国道3が安定。と言ってたが、バイクで国道トラック混走は苦行レベルと危険レベルがハンパナイんだわ)。

俺はこの区間(植木-熊本-松橋-八代南)、高速を勧める。だが、インター位置が絶妙に使いづらく・・・微妙。

つーことで、行かないことを勧める

てか、菊池-大津-阿蘇大橋が4車線化されてるのに、松橋-八代南が旧道ベースの前時代道路な意味が解らん。

やっぱり熊本市の南側には闇を感じるねぇ・・・海洋土木に予算を全振りしたのかもしれぬ(あとは露骨な高速への誘導策)。

日奈久前後も難易度高い

ゆめタウンのあたりを右折、その先で給油。連続で川を渡る・・・最後のデカイ川を渡ったあと、大型右折禁止看板を発見。

これはショートカット系道路だろー。てことで突入。激狭で30だった。まー、どうせトラックだらけで速度が乗らないから一緒。

淡々と走っていたら、国道3に出た。右折。

オイ、国道も30規制じゃねーか。なんだこれ・・・という感じに温泉街?を突き進んでいたら、日奈久インターに着。

てか、手前から高速沿いにバイパスがあるっぽいぞ。案内あったか? 無くね? 難易度高いなぁ・・・日奈久。

こんなペースで走ってたら、枕崎どころか薩摩川内にも着かんぞ・・・てことで、高速乗った(ここから無料、ちなみに人吉-八代も災害復旧措置で無料)。

しかし・・・高速つまんねー・・・なんだこの連続トンネル。こんなん無料だからイイけど、金払うとかありえんよな。金払って時短するなら新幹線に乗ったほうがいいって・・・

俺は景色と風を感じに来てんだよ。求めてるのコレジャナイ。むしろ逆だったか。この区間は高速乗らなくて良くね?

難易度たけーわ。八代海沿岸。

ちゅうことで、田浦でソッコー降りた。ヒライがあったのでイン。休憩ついでにメシも食っとこう。

名古屋海老天丼てのをタッチ。580円。番号出たので取りに行く。海老天丼に大江戸カツ丼の卵がかかっていた・・・これのどこが名古屋なんだろーか・・・

名古屋人に怒られねーのか? まぁ台湾まぜそばみたいなものか・・・

てことで食う。アレ? 旨い。これはアリだよ。580円でこれは脅威すぎる・・・

いやーしかし、マジでさー・・・道の駅とかでコスパコスパ言ってるヤツなんなんだよ・・・

コスパ大好きなら、そんなとこよりヒライ行けよなー。

葦北が メッチャいい

店を出た。ルートを考える・・・

とりあえず、このオレンジロード突入でしょ。てな感じで、広域農道へ・・・

連続トンネルを抜けた先、イイカンジの橋とコーナー・・・

この農道、すげーいい。俺の求めていた熊本ロードはこれだ。入江と天草方面の島が美しすぎる・・・サイコー。

と思ってたら通行止め。

行けるとこまで行ってみるスタイルにて激走したものの、派手に崩落してた。あれは無理だ。戻って狭い道路を降りる・・・

てか、こういうことやってるから、全然先に進まないんだよな・・・

まぁバイクツーリングとはそういうものだが。そのためのバイクだ。沿岸の景色サイコー。爽快だったからオッケー。

て感じだ。常に。だから時短とか必要ない

などと考えながら、漁港に出て、橋渡って、更にオレンジロード。ひたすらナイス景観を堪能・・・

芦北~津奈木、めちゃくちゃいいよ。高速があるせいか交通量クッソ少ないし。

県道56を走行して、水俣に出た。

水俣からの国道3 やってられないレベル

国道を右折して鹿児島方面へ・・・とんでもない混み

なぜココの高速開通が最後なのか? 意味が全く解らない。まじで交通量ヤバイ。

てか、九州中央道って必要か? この区間より山都区間が必要なのか? こっちが先じゃねぇ?

としか思えないんだが・・・やっぱ闇か・・・闇なのか。辺境だしなぁ・・・いや向こうも辺境か・・・

などと、考えながら車列をチンタラ追走・・・これは耐えられぬ。

おまけにコレ、阿久根を通り越して、薩摩川内水引までこんな感じだからな・・・

2017九州バイクツーリング 7日目 天草~阿久根~枕崎

無理でしょ。

つーことで、鹿児島入ってソッコー広域農道(北薩オレンジロード)へ。

しかしこの区間はクソ。葦北のオレンジロードとは雲泥の差。

線形が悪めなのはイイとしても、路面が酷すぎる。展望もないし。クッソ微妙。市街地をカットするだけの道路だ・・・いや、正しく広域農道だ。メリットは無い。トラック居ないだけマシって感じ。

国道328に着いた。ココで分岐ルートを検討。

  1. オレンジロードで阿久根から薩摩川内
  2. 国道328から川薩グリーンロードで薩摩川内
  3. 国道504から川薩グリーンロードで薩摩川内
  4. 国道328で市比野

けっこう悩む・・・つーか、既に14時過ぎまくってるんだが。これは、枕崎無理だべ。てか、鹿児島方面の交通量が予想以上にエグイ・・・

とにかく、1番は無い。却下。道の駅阿久根のとこ、地図的には最強スポットぽいけど、実は最強地雷スポット。交通量がガチヤバイため、通ってはいけない。

3番の504は実は自専(最近大幅に開通した)。でも328の方が距離は短い・・・

うーむ、フツーのヤツは504通ると思うんだよな。従って328が空いてるような気がする。

てことで、2番か4番のとりあえず328軸に決定。

走行・・・割と良規格の国道だが・・・予想以上に交通量がそれなりにあり・・・さつま町側がソコソコの峠区間になってるため、そこまで速達性があるわけでもなく・・・団子走行化がハンパナイので・・・

川薩グリーンロードを右折して、504に出たけど・・・

これ結局、同じじゃね?

むしろ快適感は504の方があるかもしれぬ。次から504行こう・・・というか、このあたりに来るのやめよう

人吉から伊佐に抜けてくるのが正解だった。

まー、前回来た時と全く同じ感想なんだけど・・・

熊本-鹿児島間の沿岸は群馬-栃木並みに混んでる。ここはバイクツーリング向けのルートではない。

新幹線が通っている地域はダメだ。極論的には行かなくていい。

熊本から一発で枕崎は無謀

川薩グリーンロードを薩摩川内に向けて走行・・・けっこう良い。山間部なので展望は無いけど。

快走しまくって薩摩川内水引インター付近の国道3に出た。本当はこのまま突き抜けて、川内原発のあたり行きたかったんだけど、完璧に時間が無ぇー・・・

つーか、どこで寝るか・・・当初は藺牟田池に行こうかと思ったんだけど、全く電話がつながらず。

廃止されたのか休業日なのか・・・良くわからんが、地雷化の予感。とりあえずは、俺の寝るスポリストがそれなりに存在する、串木野へ行っとこうか。何とかなるだろー。たぶん。

それに、もう16時近いし。雨降りそうだし。ヤバイな。

やっぱ一発で枕崎は無理だ。おまけに、この交通量と先日までのキャンパー傾向から見て、火之神公園は激混みの予感が・・・夕方以降では張るとこが無いんじゃね?

いや、さすがにそれは無いか・・・でも、あそこのロケーション日本最強だからなぁ。あり得るよなぁ。

・・・などと考えながら高速に乗って、串木野で降りた。

薩摩半島側はヤバイな・・・

左折してテキトーに走行・・・ダムに着。情報によると確かこの辺にあるはず・・・どこにあるんだ? 無くね?

看板を見ると、手前のコンクリ舗装からダム堤の下あたりに出たところっぽいな・・・てことで向かう。

発見。

割と広い方だけど、林間のジメり系。全車種乗り入れ可タイプのため、地面は荒れまくっており、設営可能場所は非常に少ない。入口は橋だけど、ダムと一体整備されてるから災害危険度は低いと予想され、寝るキャンスポットとして見れば割と良い。

まー、要するにダム下の林間ガチ野営場スタイル。謎に「オートキャンプ場」と謳っているが、イメージとはかけ離れてる。ただの荒れた森。極めてキャンプ場ぽくない。

電波も最悪レベルで、楽天はダム方向行くとギリ入る程度。ただしauはバリ入る。てか、やはりドコモも欲しい。楽天単体は無理

だが既に3組居た。このロケーションで3組はあり得ん。ガチ民なら解るけど、2組がクッソカジュアル風味で謎。

ブームだかなんだか知らんけど、火之神公園絶対にヤバイよな感が漂う。やっぱ、今年はスルーしよう。あそこ意外に狭いから・・・まぁ奥に行けばいいんだろうけど。どこまでサイトなのかイマイチ解らんし。駐車場が遠くなるし。

・・・などと考えながら、徒歩で一周。ベスト位置に陣取っていたソロのオッサンとトーク(明らかに玄人風味)。

地元民キャンパーな模様。定期的に来てるらしい。ココは特に申請とか無いがトイレが(実質)無いとのこと。メッチャ久しぶりに来たけど、基本、人は来ないはず(以前の記憶なら)。他の2組はデイっぽいから帰るだろう。

的な感じ。

でも、俺が四国から走ってきた今年の経験上、このあと何人か来ると思う。車中泊でキャンプ偽装風味のジジイが。

などと考えつつ雨耐性の有りそうな場所にテントを張り、市内のニシムタへ・・・

けっこう遠い。山奥から5㎞ってけっこう遠いんだよね。それ考えると、やっぱり先日の白岩戸公園はナシだね。断然ココの方が良い(バイク寝るキャンに)。

ニシムタ着・・・かなり微妙ー。キビナゴ無いし、鳥刺しも見当たらないが・・・見落としたのか・・・それかニシムタ終わったか?

弁当などを買って帰還。

マッタリしてると、予想通りソロのクルマが何台か来た。やっぱ、この辺(薩摩半島)ダメだね。月曜でコレはヤバイ、土日だと寝るキャン無理でしょう。

寝ようとしたら、雨が降ってきた。風も強い。

やっぱり、ダム系は荒れると風が乱れて吹きまくるんだよなー・・・だからファミキャンとかグルキャン来なくて良いんだけど・・・

まー、来てもウェーイしなけりゃ関係ないし、ダム系は水音でかき消されるから何とかなるが。

本日のまとめ

使った金

  • メシ 2000円
  • ガソリン 500円

合計 2500円

累計 71500円

弾丸スタイルで突き進む&雨予報が出ると、何も出来ぬ。特に風呂に入る時間が無い。テントを張る時間で走行時間も減る。

だからスーパー弾丸スタイルとキャンプは相性が悪い。弾丸民はホテルが基本。でも飛び込みでそんなに都合のいいホテルなど無いとゆー・・・罠。

こういう点からも、バイクツーリングは割と難易度が高い遊びだと思う。

特にこの先のエリアは難易度が高い。霧島-桜島周辺は無料キャンプ場ほぼ皆無だし、かと言ってホテルはクソ混みクソ高(九州はココと耶馬渓-別府-阿蘇付近がマジでヤバイ)。

キャンプはブーム(てかキャンプ偽装ジジイ車中泊の場所占有)のせいで、かなり難易度が上がってる。

無料で全車種乗り入れ可能のココみたいなタイプは、近いうちに消滅するんじゃないかな・・・まぁバイクチャリなら河原とか浜に侵入すれば、どうにかなるとは思うんだけど、安全性が・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA