2024西日本バイクツーリング 8日目 佐世保-西海-長崎-雲仙-南島原

群馬から西日本方面へバイクツーリング行ってみた記録

8日目 晴れ

走行ルート
佐世保市大塔~佐世保市針生~西海市西彼~西海市西海~長崎市琴海~女神大橋~東長崎~諫早~小浜温泉~南島原

走行距離 約200km

長崎県南島原市 野田浜 泊

もくじ

  • 激混みの佐世保から脱出
  • 長崎県 楽しすぎる
  • 琴海赤水公園 ナシ(寝るキャン的に)
  • 女神大橋(脇の神社が)メッチャ良い
  • 番所橋 濵田食堂へ
  • 長崎ヤバイ サイコーすぎてヤバイ
  • 白浜より野田浜
  • 本日のまとめ

nodahama2024都道府県魅力度ランキング(俺) 長崎県が1位

激混みの佐世保から脱出

7時頃に撤収。昨日の石川県民も撤収開始。そして、長野県民は居なかった。さすがだ寝るキャンパー。

キャンプでエンジョイする気がまるで無い

圧倒的に俺の方が早く終わり、グッバイ。

て、あれ、100V変換器の延長コンセントが無い・・・どこかで亡くした模様(たぶん阪九F)。配線剥いて手持ちのタップを直結、ガムテ巻いとけばオッケーやろ。

という感じでやっつけ修理を完了し、佐世保大塔と思われる方面へ、ひたすら降りる・・・

山から眺める、朝の佐世保市街地の風情がハンパナイ。

やはり長崎県は良い。関東基準だと全方向、絶景しか無い

てかまじで関東はクソ、他の地域へ来ると良く解る。関東は、どこまで走っても視界は常に他車と何かの壁が50%以上を占める。北関東はまだマシだが、南はガチでそれしかない。景色見えるロードが例外とか、完全に狂ってる。

ホント、あの状況でバイク/クルマがー、とか純粋に意味が解らんよなー・・・チャリですら良く解らんのにさぁ・・・徒歩しか選択肢ねぇだろ、あそこは。まぁだから、マトモな人(てか運転)が激減して輩率が爆上がってるんだろうけど。

だからもう、運転手不足は永遠に解決しないと思うなぁ・・・

・・・などと考えながら、良く解らない狭小路を抜け、住宅街を突き抜けたらバイパスに出た。どうやら大塔駅南側の踏切な模様。

やっぱり・・・佐世保の朝渋滞クソえぐい・・・関東並みにエグイ。

前のクルマが右折しようとしてるけど、無理じゃね?

幸い、早岐方面の車列はそうでもなく、バイクなのでシカト。左折、直後、ソッコー右折。ナフコ裏から針尾バイパスへ・・・

市街地から逆方向の混みは全く問題なし。むしろ空いてる。2個目で側道降りて右。

国道に出たら片側2車線だった。全く混んでおらず、なんか適当に広い方へ右折したら浦頭埠頭に着いた。

早朝すぎるせいか、特に何もない。少し戻って脇道へ・・・

長崎県 楽しすぎる

いーわーこの道・・・朝通勤時間、10分程度の距離を走っただけで快適ツーリング可能とか、やっぱり最強県は長崎だろー・・・

関東だったら、さっきの渋滞が150キロくらい(小田原から宇都宮まで)続いてるからな、毎日。いやマジで。本当に・・・

て、なんじゃあれ?

ド田舎に3本の超巨大柱が。とんでもないデカさだ・・・

先端からビーム出て、福岡から来た輩を焼き払う装置か?

とりあえず行ってみよう・・・直下に着。

スゲー、超デカイ。なんだこれ・・・高さ200mくらいあるんじゃね? 旧日本軍系のヤツか?

hariotower2024

マジですごすぎる・・・

これは中を見たい・・・が、早朝すぎて何もやってなかった(そもそも入れるのか不明)。外から堪能しよう。

近くから見ると本気でスゲーな・・・しっかし、くっそテキトーに走ってるだけでこういうのあるから、長崎は楽しいよね。

やっぱり日本最強ツーリング県は長崎でしょう。

国道に戻って、西海橋へ・・・もうね、普通に国道が絶景なんよ。こんなん、群馬ごときではどうやっても勝てぬ。本当に不可能。

渡ったら、更に交通量が減った。

つーかまだ佐世保から10kmくらいなんだけど、もう群馬の平日、国道17永井食堂あたりより遥かに空いてるとゆー・・・

この県、朝から晩まで永遠にツーリングできるわぁ・・・てかこの有料道路100%通らなくて良いな。むしろ農道で針生送信所行った方がいい。

水分補給でフルーツを飲みまくる

ガソリンスタンドと直売所があった。給油ついでに隣のJAへ。開店直後な模様。

・・・とんでもなく爆安だ。今回、群馬からここまで、スーパー、直売所は20箇所目くらいだと思うけど、ダントツで安い

特に出荷を弾かれたと思われる、イチゴがアツイ。

低180円、中230円、高270円。

みたいな価格設定。バグってる・・・なんだこれ・・・岐阜あたりで、398円、498円、798円だったヤツがだよ・・・甘夏などの柑橘系も今回一の安さ。

すげえよ長崎・・・てことで、イチゴ買ってバクバク飲みまくった。水分補給は大事。

ヨシ次いこう。



旧日本軍施設を堪能

石原岳森林公園へ向かう・・・事前情報によると500円で寝るキャン可能らしい。てことで国道を走行・・・着。

Pなのか不明だが、それっぽいところにバイク停めて中へ。完全に旧日本軍の要塞跡じゃね? これをキャンプ場と言うのか? スゴイな長崎県。

要塞洞窟みたいなのがあった。中へ突き進む・・・旧日本軍の狂気感ハンパナイ。

ここに下級兵士20人とか詰め込まれてたんだろーか・・・相変わらず大日本帝国時代の遺構には、狂気と気合とヤケクソ魂を感じるわぁ・・・

てか、マジでここでキャンプするの? 無いだろーこれは・・・好きなヤツ(廃墟マニア)は、たまらないかもしれないけど、深夜にD〇Nが肝試しに来る予感しか無いのだが・・・そのD〇N、さっきの三連塔からビーム出て焼き払ってくれるなら良いのだが・・・

などとワケワカラン事を考えながら堪能終了。

遺構としては楽しめたのでヨシ。次いこう。

直売所を連続堪能

広域農道をクッソ適当に走行・・・いーよ長崎・・・マジで快走路だらけ

次の直売所を発見。対面に道の駅があったけど、スルーして直売所へ。

・・・さっきの方が安かった。やはり九州はJA最強か。でも、4個250円のコロッケを買う。

ソッコー駐車場で一個食う・・・玉ねぎの甘味と肉の油味がキテる・・・めっちゃ旨い。豚串も買えば良かった。まぁいいやキリないから。

こんな事やってたら、すぐ夜になっちゃうんで・・・

琴海赤水公園 ナシ(寝るキャン的に)

更にクッソテキトーに農道を走行・・・マジでいー。どこ走ったか解らんけど、サイコー。西海サイコー。

って、これもキリ無いので、琴海赤水公園へ寝るキャンプ場探訪でも行くかぁ。

県道229の方が、ツーリングマップル的には稜線でオススメになってる・・・行ってみよう・・・走行・・・

悪くは無い・・・けど平成初期設計で道狭め、またしても沿道の草木が伸びすぎて全く展望無し。稜線どこにあんの? 的な。

さっきの広域農道の方が遥かに良かった・・・やっぱりバイクツーリングというジャンル自体の賞味期限が切れかかってる感はある。

コロ後、平成初期以前ロードが軒並み自然に還ろうとしてる。自治体の予算が無く、僻地は価格が折り合わず、入札も無いのだろう(と最近たまに聞く)。

公園に着。予想以上にめっちゃ山奥すぎた。

この時点で、個人的にはどんなに整備されていても無料以外ありえない(まー無料だけど。当日不可の事前予約がメンドクサイ、するのがメンドクサイのではなく、予定など立てられないからそういうシステム自体がメンドクサイ)。

例により、危険度判定は以下の通り。

  • D◯N出没度 4
  • オサレ危険度 5
  • 落石危険度 4
  • 水害危険度 4
  • 暴風危険度 5
  • 場所不自由度 5

最凶ランクが3つ。他要素も全て危険度高め。

設備はサイコーに整ってるものの、割とクソレベル判定。サイコーとか言ってるヤツは俺と属性が異なる。

理由はまず、バエ過ぎ。サイトの景色が不自然なまでにバエ過ぎ。完全に狙って作った感しかない。しかしキャンプ場としてこれはどうなのか? かなり疑問だ。

確かに絶景だけど、ここまで開放的かつ半島(ほぼ島)の山奥、絶対に風がヤバイ。道中が落石と水害で帰れなくなるリスクも高く、その日の天候で可否判断するしかない・・・のだが事前予約必須という謎。

このタイプは完全フリーでなければ使い物にならぬ。バイクは特に。逆に車中泊(偽装キャンプ)属性にはナシではない(帰れなくなる可能性に目を瞑れば)。

てか、昨日~今朝だったら無理でしょ・・・結構風強かったよ。なんか1台居るけど(クルマが)。

あとは、区画が予想以上にピッチリ隣合わせで、狭めなのがイタイね・・・これなら、今朝の方が俺は良いなぁ・・・市街地も近いし(バイクなら)。

てことで俺みたいなヤツとの親和性は低い。道中の道も微妙だし、たぶんもう来ないと思う

などと考えながら、東屋で景色を眺めながらメシ食って休憩。

あー、でも、メシ食うポイントとしては超一級だわ。メシ食う目的でまた来るかも。てか、同じ目的のヤツらが4組くらい来たよ・・・休日はメシ休憩ですら場所が無いかもしれぬ。

しかしこのあと、どうするか・・・離島へ行くコースも考えてたんだけど、今週、予想以上に風が強い予報が出てる

欠航すると帰れなくなるし・・・鹿児島でも行くかー。鳥刺し食いに。

てことで、鹿児島行きが決定。とりあえず長崎県脱出のため、口之津(南島原-天草航路)へ向かう。

女神大橋(脇の神社が)メッチャ良い

琴海へ降り、県道で外海側の国道202に出た。ここのトンネルに入れば長崎市街地へ出れそうだが・・・どうせ混んでるだろうから海沿いへ。

女神大橋を目指す方針で走行・・・

さすがに長崎市街地と山1個程度の距離のため、交通量はそこそこある。けど苦行という程でもない。みなさん割とスムーズに走ってる。

やっぱり昨日平戸に居た佐世保車、変だろー・・・もう勝手にライドシェア解禁してるんじゃないの?

てかまぁ実際に中華の闇業者がやってるのは事実だし。アレの追認でしかないんだけど。いつまで謎の議論をやってるんだろうか、あの政府は・・・

ただライドシェアが全面解禁されたとき、バイクツーリングは完璧に終わるだろうね。観光地近辺は全て謎運転のクソ車で溢れるから。モテギさんは栃木なのでどうでも良い(どうせもう栃木は観光公害が極まって終わってる)んだろうけど、九州は激ヤバイと思うね・・・特に長崎福岡鹿児島あたりが。

などと考えながら、女神大橋手前に着。コンビニで保冷ドリンク買いつつ調査・・・先端の湾口に神社があるっぽい。

チャリ通路行き側道にて橋の下に着。バイク放置で徒歩る。

階段を上り・・・数分で先端に着。

すげー、湾口と橋が一望でナイス。この稲荷?が実に風情というか神々しさがあって〇。

やっぱり最強県は長崎だ。間違いない。

これは他県のどこを探しても無い。そもそもこんなデカイ港湾都市など、この国には数えるほどしか無い。

オンリーワンすぎる・・・

堪能しまくっていたら・・・昼を過ぎてた。マジで時間過ぎるの速すぎ。下にも何かあるっぽいけど、辞めとこう。

番所橋 濵田食堂へ

地元民情報によると、東長崎地区に地元密着型のナイスな定食屋があるという・・・そこへ向かう。

とりあえず女神大橋へ。100円入れたらお釣り出てきた。どゆこと? バイク10円なん? てか原チャリ通行出来るの? できないと思ってたわぁ・・・

てことで、過去記事を訂正しておこう。

つーか俺、原チャリじゃないけど、向こうがそう判断したなら良いか。後続車来たし、90円回収して橋へ・・・橋上の景色はそうでもないな。てか見てたら事故る。

景色はさっきの神社からか、歩行者通路から見るのがベストね。

その先は・・・トンネルだらけでつまらん。こんなクソつまらん道路にカネ払う価値なし。茂木で降りた。くっそテキトーに突きぬけたら港に出るやろー的な感じでメインを避けて突き進んだら、ガチで狭かった

バイク関係ないがクルマ不可能。メッチャ長崎っぽい。この都市はクルマで行かない方が良い(バイクとクルマで、かなり評価が変わるだろう)。

県道34を東長崎地区方面へ走行・・・

もうこの県道が、群馬のどのツーリングルートよりも良いという・・・長崎サイコーすぎる。

ただ、市街地に近いためか若干謎運転車がいるけど。バイクなのでお察し。

14時過ぎ、番所橋 濵田食堂に着。

しかし、皿うどんの1人前設定が無く断念。

焼きうどん定食を注文。800円。定食は普通にライスと味噌汁つくだけだった・・・単品2品で良くね感あり。それか2-3人前を一人で逝くか。

食う・・・うどんアマメ汁で旨い。てか西のうどんは基本ナチュラルで旨い。

この店、普段使い感が強く、わざわざ来る感じでは無いけど、近所にあったら通う、定食屋として通う。地元密着でマジメに営業してる感があって良い。

正しく、地元民情報だった。

ヨシ次。風呂いこ。

長崎ヤバイ サイコーすぎてヤバイ

テキトーにスマホでサーチ・・・雲仙の小浜温泉いこ。

国道ではつまらん。くっそテキトー走行しまくろう・・・

飯盛町沿岸にある断崖上、段々畑の景色がサイコーすぎた。

この公衆トイレ、日本で一番景色が良い公衆トイレなのでは? てかココで農作業できる民は幸せやろー・・・

などと考えながら更に雲仙へ・・・廃線跡っぽい区画に突入・・・エグイ・・・これはえぐい。めっちゃ良すぎてエグイ

なんじゃこれは・・・このクソ狭い海沿いの、明らかに元鉄道軌道&トンネルをバイクで走る感じがタマラン。

長崎マジで全方向良いわー・・・これは無理だろー、他県が勝つのは無理だろー。まだ対馬と五島があるのに・・・どうやっても無理だろー・・・

ファ~・・・さいこー・・・てな感じで小浜温泉に着。

予想以上に温泉街がデカイ。再度調査・・・脇浜共同浴場が良さげか。向かう・・・街はずれの路地を入ったらあった。

ガチ番台制、200円。風情がハンパナイ。古の銭湯の作りがたまらん。

中は、九州に良くあるアツぬるx2浴槽タイプ。アメニティ一切なし。蛇口とシャワーのみ。16時の割には爺が2人のみ。

軽く洗って浸かる・・・ナトリウム系っぽくてイイー・・・

長崎、サイコーすぎてやべぇって・・・

もう絶対無理だこれ・・・群馬が100個あっても勝てない。長崎県の魅力ハンパナイ。

・・・てことで、出た。

駐車場で地元爺とトーク

曰く

  • 女子風呂に外人グループ入ってた
  • 外人に流行ってるのかもしれぬ
  • この温泉街ではここが最強だからな(湯と風情が)
  • 前は隣に露天風呂あったけど廃業
  • 群馬ナンバー生まれて初めて見た

あとはよくわからん・・・

毎度だが、ネイティブ長崎弁は解読困難過ぎた。まじでわかんねぇ・・・しかし、いくら何でもココに来た群馬県民、俺が初って事は無いだろ爺。まぁでも、九州どころか岐阜以遠で、一台も群馬系見てないのは事実だが。

などと考えながら、雲仙グリーンロードへ。業務車がけっこう走っており、まぁまぁぶっ詰まるけど、バイクなのでお察し。

ココも夕日と段々畑が実に良い・・・

白浜より野田浜

寝るキャンスポットがあるという話の野田浜方面へ降りる。国道に出て少し走行したら着。

コスモス横から入ると駐車場があった。徒歩で侵入するタイプな模様。一周してみよう・・・

ギリギリでテントの様態になってる、住んでるげなヤツが右奥に鎮座。コイツはヤバイ。そうでなくても全体的に荒れていて、治安が良くない印象。奥に墓もあるしオサレ民は避けると思う。

散歩の地元民とトーク。曰く

  • アレ半年くらい前からあるな
  • だからみんな左手奥に張ってる人が多いのかも
  • まーでも、ここめっちゃ広いから、ソロならどこでも張れんじゃね?

的な(俺の翻訳による)。

一応、白浜も見にいってみるか、18時前だし・・・

バイクに乗って、5分で着。

こちらは、駐車場がくそ狭い。3台か4台で限界。そしてサイトも狭い。だがサイトは近い。

ただし、先ほどと違い整備されてる感がある。中央に既にテントが張ってあった。オサレ感があるヤツが・・・さっきとの差がスゴイ。

一周・・・

これは、オサレ民&ウェーイ民を集めてヤバイ予感しかしない、典型的な絶景ロケーションだ・・・しかしとにかく狭い。

俺基準で距離取って許容できる範囲だと、右奥と左奥の計3張りで限界。

あと2張りまで。公式で言ってる20は無理でしょう。張れるっちゃ張れるけど、それは赤羽の飲み屋街になる。野田浜が公式で言ってる100はガチで大丈夫だと思うけど、ここで20は無理。

・・・などと考えながら駐車場に戻ると、キャンパーが来た。明らかにオサレ重視かつ素人臭が漂いまくりでヤバイ、おばさん・・・いや、ギリでおねーさん。

ソロなようだが、軽く挨拶した感じでは、完全に初心者。密度が高くなったらキャンプする意味が無くなる事をイマイチ解ってない模様(D〇Nと遭遇したことが無いのだろう)。

もうちょっと様子見て、あと1組来たらやめよう。まぁこの感じだと絶対来ると思うけど・・・

って、おねーさんに言ったんよ俺、したらさー・・・

「そうなんですか?」

って、絶対ヤバイわここ・・・どんだけ初キャンプなんよ。これゼッタイウェーイ系出るじゃんよ。どう見ても条件揃ってるよ。

あー、ほれ、言ってる間に来た来た・・・やっぱり来た・・・

福岡ナンバーのレンタカーが。絶対ヤバいわ、アレ。

窓が開いた、Why的な外人グループ。


CAMP?

外人
Oh yes!

的な。

あ、おねーさん、俺帰るわ(野田浜に)、グッバイ。レッツエンジョイキャンプ。グー!!←外人へ

的な感じで野田浜に戻った。

こっち誰もおらず。ベストポジっぽい波打ち際から一段上がったとこの松林に設営(草が生えていない所は波が来るので、絶対に張ってはいけない)。

夕日とビーチがメッチャ素晴らしい景観。てかこれ無料なのに、何で金払う必要あるんだろうね? ホント、俺には解らん。

誰か同種のソロ来ねーかな・・・あの謎テントやばい香りしかしないからなぁ・・・

海と砂浜眺めてたら日が暮れていった・・・

あ、誰か来た、ソロのオッサンキター・・・

ナイスオッサン、グッジョブ。

え? 何がみたいな感じでトーク

曰く

  • 長崎県民
  • たまに平日来るけど毎回ガラガラっすね
  • 土日は行かね
  • まー、確かに誰かソロが居た方が安全スよね
  • てかあのバイクすよね? 群馬ヤバくねぇ?

あー、セーフティだわ。日本語通じる民だわ。まじでグッジョブ。

的な感じで、お互い好き勝手エンジョイした後、寝た。

ということで例の危険度判定(野田浜)は、こんな感じ。

  • D◯N出没度 3
  • オサレ危険度 3
  • 落石危険度 1
  • 水害危険度 2
  • 暴風危険度 2
  • 場所不自由度 1

バイク放置でサイト少し遠くても良い属性ならサイコーの部類に入る(ネット上ではブッチして入ってるヤツ居るけど。まぁ確かにダメとは書いてないが、君は地元民と壊滅的にモメるリスクを許容する覚悟が有ってやってるのか? この程度の距離で)。

ロケーション的には絶景サンセット系ビーチだが、さすが島原の南端。人は少ない。そしてこれだけ広ければ土日でもなんとかはなるだろう。ベストでは無いが、張れないという事は無かろう。ソロなら。林間のためデカいテントは適地が異様に少なく、そもそも向いてないので他へ行くでしょう(クルマ横づけできないし)。

ただ一点、波がどこまで来るのか読めないため、荒れてる日は注意した方が良い(波打ち際に張らない)。津波はまぁ・・・揺れたら逃げろって事で。

本日のまとめ

使った金

  • メシ 1700円
  • ガソリン 1600円
  • 風呂 200円

合計 3500円

累計 39000円

やはり、長崎県はサイコーすぎた。

日本国バイクツーリング最強県(都道府県魅力度ランキング、ver俺)は数値上宮崎だったが、体感は長崎で、ほぼ確定。

ただし、市街地や観光地が点在するため、難易度は高め(でも市街地の魅力ポイントも激高いんだよなー、横浜が負ける可能性、普通にあるからなぁ・・・)。

都道府県魅力度ランキング(ツーリング)を勝手に作る

“2024西日本バイクツーリング 8日目 佐世保-西海-長崎-雲仙-南島原” への2件の返信

  1. 元佐賀県民の現静岡県民です。
    佐賀へツーリングに来ていただきありがとうございました。記事読んでたら幸陽閣のラーメン食べたくなってきました。
    今は佐賀以外の九州の県も観光で訪れる人が多くなりましたが、また九州に来ていただけると嬉しいです。

    1. じょるおさん

      ご覧いただきありがとうございます。

      九州はまた行くと思います。

      理由は関東に戻ったら余りにもクソすぎたからです。この道路状況でのバイクツーリングは、もはや不可能です。
      いや、可能だと言う人は居るかもしれませんが、それは無知無謀なだけです。この謎運転車含有率では、事故リスクが高いだけで全く楽しむ余地がありません。

      本当に今年度、確信しました・・・関東ツーリングの賞味期限は2022年秋に切れたのだと・・・

      ということで、また行くでしょう(行く金と時間があればですが)。

      じょるおさんも、ぜひ安全第一で、幸陽閣目標でツーリング行っちゃってください(行く金と時間があれば)。
      でもまぁ、静岡からなら4日目泉大津の理論値で、2泊3日25000円あれば割と行けるんじゃないですかね。たぶん(出発地が新富士以東を除く)。

      行って臨時休業だった時のダメージは計り知れませんが・・・

      今後ともよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA