東北&北海道バイクツーリング2018 17日目 道東沿岸部

2018年、関東から青森経由、北海道までバイクツーリングした記録。

17日目 暴風雨のち曇り

走行ルート
中標津~川北温泉~標津~尾岱沼~本別海~厚床~浜中~厚岸

北海道厚岸郡厚岸町 筑紫恋キャンプ場 泊

もくじ

  • 台風+テント泊=無謀
  • 台風後の林道 ヤバい
  • 川北温泉 サイコー
  • 北海シマエビ天丼 旨い
  • やっぱり浜中町はサイコーだった
  • 筑紫恋キャンプ場 かなりイイ

 

TW201TW201の限界は台風後の川北温泉まで

“東北&北海道バイクツーリング2018 17日目 道東沿岸部” の続きを読む

東北&北海道バイクツーリング2018 16日目 中標津周辺

2018年、関東から青森経由、北海道までバイクツーリングした記録。

16日目 曇のち雨

走行ルート
シラルトロ湖~標茶~養老牛温泉~開陽台~中標津~尾岱沼~中標津

北海道標津郡中標津町 緑が丘森林公園 ロッジ泊

もくじ

  • 早朝 即撤収
  • 養老牛温泉へ
  • からまつの湯 混雑
  • 台風時のテント泊は厳しい
  • ジャンボホタテバーガー終了
  • 中標津花まる イマイチ
  • ロッジ 避難目的以外はビミョー

usinomureスケールデカすぎて写真で伝えるの無理

“東北&北海道バイクツーリング2018 16日目 中標津周辺” の続きを読む

東北&北海道バイクツーリング2018 15日目 十勝から釧路

2018年、関東から青森経由、北海道までバイクツーリングした記録。

15日目 曇り

走行ルート
晩成温泉~昆布刈石展望台~音別~白糠~釧路市~釧路町~シラルトロ湖

北海道川上郡標茶町 シラルトロ湖キャンプ場 泊

もくじ

  • 外周沿岸部 大型バイク多い
  • 十勝沿岸 サイコー
  • 釧路のまつりや 最強
  • 釧路周辺 サイコー
  • シラルトロ湖キャンプ場 けっこうバイク向け
  • ジンギスカン丼 デカうまい

urahoro道路=展望台という価値

“東北&北海道バイクツーリング2018 15日目 十勝から釧路” の続きを読む

東北&北海道バイクツーリング2018 14日目 胆振から日高、更に十勝南部

2018年、関東から青森経由、北海道までバイクツーリングした記録。

14日目日曜日 晴れ

走行ルート
苫小牧港~厚真~むかわ~日高~新冠~新ひだか~浦河~様似~えりも~広尾~大樹~晩成温泉

北海道広尾郡大樹町 晩成温泉キャンプ場 泊

もくじ

  • シルバーフェリー 関東民にはナシ
  • 苫小牧フェリーターミナル 夜間休憩不可能
  • みよしの 夜間休憩可能
  • トライアル 深夜ツーに必須
  • 北海道+深夜+バイク=死ぬ
  • 道の駅むかわで朝風呂
  • 日高から浦河の裏道 攻略完了
  • エンルム岬 ソコソコ良し
  • 襟裳岬 スルー
  • 十勝南部 イイ
  • 大樹町ツーリング
  • 晩成温泉 サイコー

ougonroad気持ちよすぎて17時間も断続ツーリングしてもーた

“東北&北海道バイクツーリング2018 14日目 胆振から日高、更に十勝南部” の続きを読む

東北&北海道バイクツーリング2018 13.5日目 北海道ツーリングルートの検討

八戸から苫小牧へ・・・フェリーに乗りながら北海道ツーリングのルートを考えてみた。という話。

もくじ

  • おおまかな日程(予定は未定)
  • 行きたいとこリスト
  • 予定(仮)
  • まとめ

kawasaki-kisen寒い・・・

“東北&北海道バイクツーリング2018 13.5日目 北海道ツーリングルートの検討” の続きを読む

東北&北海道バイクツーリング2018 13日目 八戸

2018年、関東から青森経由、北海道までバイクツーリングした記録。

13日目土曜日 曇のち雨

走行ルート
上北~おいらせ~八戸~八戸港

シルバーフェリーべにりあ 泊

もくじ

  • 道の駅小川原湖 イイ
  • 痛すぎる輩 登場
  • キャリア 折れる
  • 八戸 道路整備良くない
  • コープ青森 ビミョー
  • 八戸-苫小牧航路 凄まじくビミョー
  • フェリーべにりあ 超ビミョー

jieitaiwariネット割、往復割、学割、そして自衛隊割

“東北&北海道バイクツーリング2018 13日目 八戸” の続きを読む

北海道プチ弾丸バイクキャンプツーリング計画 2018秋

2018年のカレンダーは9月のパターンがやや特殊。「15、16、17」と「22、23、24」が2回、3連休になっている。

連休を外して行く派(俺とか)にとっては、フェリーなどの混雑が予想される分、14日までの短期決戦になりそうな予感。

逆に、連休を使って行く派(大多数)にとっては、18.19.20.21を強引に休めば、10連休。超混んでいる盆ではなく、秋に北海道ツーリングができそう(難しいとは思うけど、かなり居ると予想)。

そこで、典型的な連休を外して行く派の俺が、関東から10連休で行ける「北海道一周プチ弾丸バイクキャンプツーリングプラン」をあえて考えてみた。

soyamisaki-b

もくじ

  • 条件
  • どこから上陸するか?
  • 最も混みそうな乗船パターンを予想
  • 北海道9泊10日プチ弾丸バイクキャンプツーリングプラン
  • まとめ

“北海道プチ弾丸バイクキャンプツーリング計画 2018秋” の続きを読む

宿泊費ゼロで行く北海道バイクツーリング2017-26日目

2017年北海道バイクツーリングの記録
26日目 曇り時々雨

新日本海フェリー らべんだあ 泊

port of otaru北の大地が遠のいていく・・・

もくじ

  • 洞爺湖へ
  • 留寿都温泉へ
  • ニセコビュープラザへ
  • 倶知安へ
  • 小樽へ
  • らーめんみかんへ
  • 新日本海フェリー乗り場へ

“宿泊費ゼロで行く北海道バイクツーリング2017-26日目” の続きを読む