2024東北と北海道バイクツーリング 1日目 栃木‐福島

群馬から西日本方面へバイクツーリング行ってみた記録

1日目 雨から晴れ

走行ルート
群馬~足尾~日光~塩谷~氏家~喜連川温泉~小川~湯津上~黒羽~大子~矢祭~塙~鮫川~古殿~いわき奥地

走行距離 約230㎞

福島県いわき市 芝山自然公園 泊

もくじ

  • 雨が降りすぎて仙台経由一択になる
  • 群馬‐福島のツーリングルート
  • 国道122は微妙すぎる
  • 日光の混みがエグい
  • 喜連川温泉ヨシ
  • 百個ラーメン 割と好きなヤツ
  • 茨城北部と国道118軸はダメ・・・
  • 古殿がサイコー
  • 芝山自然公園 寝るキャン的にサイコー
  • やっぱり1950年生まれ以前の爺は違う
  • 本日のまとめ

furudono2024福島がいい

雨が降りすぎて仙台経由一択になる

もう北海道行きたい欲が半端なく、完全に行く気で準備してた2024年8月盆明けだったが・・・台風が来てる関係で出発タイミングが激むずい・・・

連日モヤッとした天候だったけど26日の月曜、ギリギリ晴れる。てか雨が弱まる。ただし群馬栃木方面は土砂崩れ多数発生な模様、山間部の主要国道以外の走行は困難。

まぁでも、月曜は新潟小樽便が無いし、そもそも仙台で確定なんだよな。新潟は高くなったから。

関東から北海道バイクツーリングに使うフェリーを検討2024

とりあえず出て、行けそうなら仙台スルーして青森まで行っても良いかぁ。

というノリにて、完全無計画で仙台へ向かう方向に決定。福島へ行ってから再考しよう、たぶん岩手は無理だけど。天候ヤバイ予感しかない。

群馬‐福島のツーリングルート

一応、ルートの候補は脳内でこうなってる。

  1. 国道50-4(桐生小山宇都宮)
    最高に解りやすいが最高に混む
  2. 国道50-294(桐生小山下館真岡)
    こっちのが良いけど小山下館の苦行レベルがそこそこ高い
  3. 国道50-農道-352-294(桐生小山壬生真岡)
    栃木南部横断コースではベスト、ただ壬生の農道から国道出るのが難易度高め
  4. 国道50-BL-GFL-6(桐生小山笠間常陸大宮北茨城)
    まぁまぁ良いけど小山笠間の苦行レベル高く、茨城区間が長いためロスがデカい
  5. 国道122-121(大間々足尾日光鬼怒川)」
    最も難易度は高いが早朝時間帯に突破すれば最も苦行レベルは低い、ただし群馬発で藤原を突破するのはキツイ、早朝5時前発が必要、7時に鬼怒川温泉通過では遅い、上三依塩原温泉口を超えてないとアウトでしょう、たぶん
  6. 国道122-461-294(日光矢板大田原)
    栃木北部横断コースはほぼこれしかない、国道50以北民なら9時台までに日光を抜ければ余裕あり、栃木福島は国道の迂回路が割と多く何とかなるが、難易度苦行レベル共にそこそこ高い

G先生はこう言ってるけど無視、圏央道経由とかこのAIはアホなのか?

うーん・・・どうしよう・・・

3番の、桐生から国道50出て小山手前からの壬生、真岡経由が天候的には安定だけど最近の月曜は佐野方面が苦行レベル高いんだよな。行きたくないわー。

でも122は天候が怪しすぎる。

まぁいいや、行くしかねぇ。行こう。

国道122は微妙すぎる

雨の関係で、朝8時過ぎ出発になった。

荷物満載バイクで桐生方面へ走行。大間々手前に着。空を見て判断・・・足尾ギリで行けそうな雰囲気。てことで佐野は中止し、県道333へ。

国道122に出た。

思ったより交通量が多い。朝時間帯だから仕方がない、マシな方だ。群馬栃木の朝ラッシュはマジでエグい。この時間に佐野は無理すぎる。

彼らが観光客ではないだけ良しとしよう。通勤マンの方が遥かにマシだ。関東の観光客はとにかく運転が酷い。本当に予測不可能な意味不明な動きをするため、日本基準の3倍遅く、3倍疲れる。

この感じなら一応平日だし、10時までに日光を突破すれば観光客とは逆バリだから大丈夫でしょう。たぶん。

走行・・・

しかしながら・・・やっぱりというか・・・草木ダムまでは断続的に変な運転のヤツが出た

だから話にならんて。こんなとこツーリング行く価値ねぇって。目的地じゃないから良いけど、目的地に草木ダム設定は有り得んて・・・

という感じでスルーしまくり群馬区間は終了。

最初の予想から修正、この感じだと日光鬼怒川区間が微妙な予感。粕尾峠から文挟で篠井からの塩谷に出たい。しかし、粕尾峠は通行止だった。

そりゃそうか、国道でこれだけデロデロなのに無理すぎる。

ということで、足尾奥地をひたすら走行・・・土砂流出は足尾手前あたりが最も酷かったものの、問題なく突破完了。日足トンネル手前でぶっつまるが、草木ダム下に居た謎運転とは違いスムーズに抜けた。



日光の混みがエグい

予想通り、朝時間帯のこの方向なら割とだいじ・・・だったが、いろは坂への最終信号で右折待ちしてたら、ヤバさMAX。

めっちゃ観光バスが、いろは坂方面へ向かってる。信号待ちで4、5台ほど通過。

やっぱり、あんなとこバイク的には終わってる。いろは坂とか超どうでもいい。

平日朝でこれだから、地元バイクであんなとこ行くやつなど居るわけねぇ

右折して東照宮方面へ走行・・・凄いなー、対向車めっちゃ来るよ。相変わらずラインナップが酷いけど。あんなクルマでいろは坂行くの?

信じられないよ。10年前からでも、考えたらありえんよ。だから終わったんだけど。

ホント、何の誇張もなく7割以上が県外。その半分くらい地方のオジサンオバサンがイオン行く用の下駄車。異常すぎて、酷すぎる。

東照宮前あたりに着。時刻は9時半。駅方面から激渋滞してる、10時超えたらこっち(足尾)からもアウトだと思う。

マジでこんなとこバイクツーリング行くなど無駄でしかない。特に宇都宮今市方面からなど、絶対に来たらイカン。

・・・のだけど、なぜかテンション上がって手を振りまくる対向車線のバイク・・・意味不明。

オマエの車線、激渋滞やん。それ何が楽しいの?

価値観が解らないを通り越して正常な判断力があるのか疑うレベルなんだが。

さすがにオカシイだろ。気づけよ。

今から引き返して、俺と一緒に福島行こーぜ!

って言いたかったわ。

まあどうせ、日本語が通じないんだろうけど。マジでありえんもん。こんなクソロードをバイクで走ってテンション上がるヤツと話など合わないだろう。

俺は東照宮と鬼怒川は、鉄道で行くべきだと思ってるから。

てことで、駅前とかアホ混み確定なため直進からの土手に出る。しかし交通量は減らず。

ガチで酷い・・・今日、月曜だよ・・・やはり関東は終わりか。

ココで今日イチ酷いヤツ登場。時代遅れのキラキラホイールはいてる湘南オデッセイの動きが正にうんこレベル。こいつはガチで酷い。センスはどうでも良いとしても免許を持っているのか疑う。

さすがだ日光鬼怒川間のショートカット街道。まあ想定内だ。こんなとこでツーリングできるとは思ってない。去年でもう解ってた。

2023東北バイクキャンプツーリング18日目 米沢-会津-日光-群馬

関東でバイクツーリングは終わったのだ。だから福島へ向かってる。

という感じで、突き進んでたらやっぱり塩谷町でいきなり減った。

ホントわかり易すぎてヤバイよ、関東の馬鹿運転する輩。一体、彼らはどこ情報に踊らされてるのだろうか?

居るクルマの傾向が全く同じ(キンキラ塗装のプラスチックパーツモリモリの中身が低グレード車)だから、誰かが無限搾取コンボを仕掛けてるのは間違いない。

まぁ知らね。群馬栃木に金が落ちるなら県民の我々はそれでヨシとしよう。もはや、そんなとこ行かねーし。

喜連川温泉ヨシ

ちょっと休憩したいわぁー・・・

ちゅうことで喜連川温泉へ向かう。ガソリン入れつつ、くっそテキトー走行で着いた(77‐62‐220軸)。

キラキラパーツ大好きクラスターには興味皆無なロケーション、喜連川。負の遺産と化した放置タワーに哀愁が漂う・・・

運動公園の管理棟かと疑う位置にある露天風呂温泉に着。

バイク止めて中へ。

400円、露天のみ100円返却ロッカーあり。冷水機完備で設備は神。地元民率が95%。

日光とは一体なんだったのか・・・

成分濃すぎて髪洗うとヤバイ系で塩ハンパナイ絶対脱力系だけど、無視して頭から桶でかぶってドボン。

いーー、喜連川温泉、イイーー・・・日光や鬼怒川にある、超高額謎温泉よりココのが良いってゼッタイ・・・

近所に欲しいわー、てかあったんだけど、みんな謎の高額化したんだよ群馬は。だからココも時間の問題か。

てことで出た。

近隣のスーパーオータニへ。フツー。いやまぁ、群馬と栃木で大差などあるわけが無い。茶とおにぎりだけ購入。

百個ラーメン 割と好きなヤツ

那珂川町小川方面へ走行・・・更に交通量が減る。

やっぱり栃木東側は空いてる。あとやはりこのあたりから大田原方面は、難易度「中」で間違いない。

地元民なら十分バイクツーリング可能。氏家と喜連川の位置関係が解ってるレベルならだいじ。

「だいじ」とか、通じてるヤツならだいじ。

腹減ったので適当にサーチ。結果、百個ラーメンをチョイス
。国道294を北へ。交通量はそれなりだが移動なら問題ないレベル。

やっぱ294軸が良い。この前に書いた仙台港行くなら南柏限界説のとおりだ。294軸なら行ける。

関東から北海道バイクツーリングに使うフェリーを検討2024

店に着。客は1人。オッサンのみ。けっこう広い。婆ちゃん+オバチャンのコンビ。これは期待できる。

ラーメン注文700円。

数分で来た。ド醤油のビロビロ麺にチャーシュー2枚。めちゃめちゃ福島を感じる。この店は、北から下ってきた系ではないか。

食う・・・ビロビロ麺に醤油が染み込みナイスなデキ。佐野とは違うヤツ。酷評してる奴は、たぶん佐野を求めてる気がする。でも福島とも違う気がする・・・

これは近所に欲しい。謎にあとを引く味だ。

割と満足。福島へ行こう。とりあえず間にある茨城へ。

茨城北部と国道118軸はダメ・・・

343‐13‐205で茨城へ・・・

茨城に入った途端に何かが違う。

道が劣化したというか・・・案内看板も解りづらく、若干間違いながら196にて、ソッコー茨城は終了。

福島へ入った。

やっぱり大子はギリで中判定かなー。サイコーには絶対にならない。ということで、関東にサイコーエリアは無い。

福島と栃木に入った途端に道路が良くなるの、本当に闇を感じる。明らかに違うから。

ということで、茨城へ行くなら栃木か福島へ行ったほうが満足感は高い(パっと行ける地元民は除く)。

県道は巨大トラックが居たため、磐城石井駅の北側で国道118へ出た。

・・・スゲー交通量だ。水戸ナンバーが居すぎ。野田とか袖ヶ浦もおり、もうどう見てもこのラインはダメだ。

でも一応、道の駅塙にイン。

・・・ダメすぎた。いくらなんでも高すぎるでしょう。更にガス入れるついでに、リオンドールも行ってみたけど、やっぱり高い。

以前書いた予想のとおり、国道118軸はダメ化していた。

国道289軸で鮫川村へ・・・急に交通量が皆無になった。

なんだこれ・・・極端すぎる。

古殿がサイコー

鮫川村は良い。これなら中判定以上は付けられる。サイコー一歩手前感あり。

県道242軸で古殿へ。このあたり、めっちゃ良い。旧時代の記憶にある札幌周辺の道央より遥かに良い。

などと考えながら、道の駅古殿へ。

めっちゃ良い。なんせ地元民が居る。てかリンゴ5個480円がアツすぎる。巨峰500円もアツすぎた。

これは、買いまくりたい。しかしバイクでは買えぬ。

しかし、さっきの国道118軸地帯は、一体なんだったのか?

幻か?

ついリンゴ5個を買ってしまう。冷やすため、隣のツルハで氷一袋を追加で買いダイソー保冷バッグに突っ込むものの・・・

入らぬ。

北海道行く仕様の荷物ではデカいリンゴ5個+氷は絶対に入らぬ・・・だが4個なら入りそうだ。

1個食いながら休憩しよう。

・・・フツーに旨いし、デカい。群馬のフレッセイで250円のヤツと味、同じだよ。

古殿町はサイコー。無料キャンプ場あるしサイコー。ということで、寝床を求めてソコへ向かう・・・

芝山自然公園 寝るキャン的にサイコー

市街を抜けて国道349を北へ曲がったら、交通量が皆無になった。

快走すぎる・・・やはり福島はイイ・・・

関東バイクツーリングで最もアツイのは福島だ。関東ではないが、関東は終わったので仕方ない。なお次点は岐阜方面。長野新潟は難易度が高い。

北陸東山道バイクツーリング走りやすさマップ2024

という感じで・・・けっこう走った後、看板に従って山を登るとダートになった。超ガチ系。

途中、ガチゲロ過ぎてノーマルタイヤのバイク無理じゃねレベル。春に九州へ行く前に変えたGP210はギリギリ。

これ、クルマは4駆以外絶対に無理だ。

・・・という感じで突き進んだら・・・超~山奥のいわき市との境にBBQ棟を発見。

ココが古殿町側のキャンプエリアぽい。しかし地図で見ると、レーダー施設?反対のいわき側の方が広いようだが。

行き方が謎だ・・・テキトーに広場奥のダートを更に侵入したら出た。こんなの絶対にクルマ行けねぇし。

バイク停めて徒歩で侵入。サイトは駐車スペース?から2段くらい上がっており、乗り入れは完全に不可能。

下段というか別エリアにボットントイレがあり、そこは乗り入れで直横に張れそう。まぁ、ボットン便所の横で良ければだが。

これは輩は出にくいでしょう。

景色がサイコーで◎だし。ここは良い。

風がヤバイことを除けば・・・あと、すんげー山奥。

どうしようか・・・この辺り、あと2個あるんで選べるからなぁ。

・・・と、検討してたら地元爺のクルマが来た。

やっぱり1950年生まれ以前の爺は違う

よく見たら、けっこうな爺だ。80超えてるかもしれん。70では無いと思う。

チャース的な感じでトークしたところ、どうやら、明日早朝ハイキングでココ前泊な模様。

元野宿バイク属性で、山奥ソロだろうが中央分離帯だろうが平らならどこでも寝れるスキルを獲得している模様。

やっぱりこの世代のジジイは根本的に何かが違うよな。目の奥から何かが出てるんだよ。見てきた歴史がすごいんだよ。ベース感覚と勢いがマジで違うから。

あとやっぱりそういう爺とは、やたらと話が合うなぁ・・・

爺、曰く・・・

  • 歳とったらヘタに出かけたらダメだよ
  • 近所の山に登って遊んでるくらいが1番なんよ
  • 群馬栃木はともかく富士方面はもう行く気せんわ、いちいちウルセーし
  • その点この辺りウルセーヤツ居ないから駐車場で寝ても余裕だよ
  • 山は勝手に登り放題だし
  • てか、俺はもうココの床に張って寝るわー

みたいな感じ。さすがだ元バイク乗りの爺。

アスファルト路面で寝て、そのまま登山へ行く気合いMAXスタイルがアツい・・・

熊とか1ミリも気にしてないところが実に良い(てか居るの前提だし、どうでもいい)。

このスーパー玄人爺が居るなら安心だわ。バイク放置で上に張ることに決定。

その方が景色も楽しめる。ただ本日、風がくっそ強いため、登って右側の林間に張った。

夜・・・凄まじい勢いで旗のポールが揺れていたが、半林間は全く問題なかった。

星空を眺めつつ、気象庁サイトを確認したところ、どうやら明後日から東北地方の天気が崩れる模様。したら、明日の太平洋フェリー仙台‐苫小牧取って、ソッコー北海道へ行っちまうか。

台風来たら欠航するし、来る前に稚内まで行っちまうべ。さすがに稚内までは台風も来ないだろう。

てことで、B寝台で予約完了。決済も完了(明日の費用に計上予定)。

いやー便利になったよな。こんなワケワカランレベルの山奥から、星空見ながらリモートで船のチケット取れるんだからなぁ・・・

てことで寝た。

本日のまとめ

使った金

  • メシ 1600円
  • 風呂 400円
  • ガソリン 1000円

合計 3000円

やっぱり福島は良かった。

2024年、関東でバイクツーリングしても本当にもう無駄なので、ソッコー福島まで行くことをススメたい。

けど、猪苗代会津若松方面は混んでて微妙なため、お手軽スタイルなら、いわき方面を強くススメたい。泉質サイコー格安温泉と無料キャンプ場もあってサイコーだから。

日光や草津など絶対に行ってはイカン。バイク的には30年前に終わった。あそこらの謎施設に課金するくらいならNEXCO東日本に課金し、ぶっ飛ばして福島まで行くべき。

そして更にフェリーへ課金。北海道へ行くと間違いなくブッチギリでサイコー(なはず)。

てことで、続く・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA