群馬から都心手前まで公共交通機関を利用。
そこからクルマに乗換え、都心方面へ向かう・・・という、逆パークアンドライド方式で横浜市鶴見区まで行ってみた。
もくじ
- 東武本線 盆休み期間は久喜以北の方が混む
- 久喜-館林の運行本数が少ないのは特急に乗せる為の策略なのか
- 逆パークアンドライドで鶴見家へ
- ユーランド鶴見へ
- 更に逆パークアンドライドで北千住へ
東武本線 盆休み期間は久喜以北の方が混む
盆休み期間の昼という最も混む時間帯。群馬から東武本線をほぼフル乗車し、東京方面へ向かう。
混むと言っても、羽生までほぼ全員座れる状況。境町-館林間はやや微妙だけど、ここは詰めれば座れる程度の混み具合。
全線にわたり、明らかに普段乗っていないと思われる人(非地元民)が多い。館林に到着した際、ソッコーで階段を登って行く人が少なかったからだ。コレ、明らかに非地元民(と乗り慣れていない人)じゃないと確信できる。
館林からは6両編成になり車列は一気に倍。運行本数も1.5倍。羽生あたりから乗客が増えるための措置だろう。だからここは確実に座れる(通常期なら)。
久喜行きに乗り換えて待っていると・・・上りりょうもう満員御礼アナウンスが・・・みんなイイカンジに騙されてますな・・・
ソレ乗っても最大30分しか変わらんのだけど、知ってるのだろうか。しかも、北千住、スカイツリー、浅草以外に行く場合なんて時間短縮効果ほぼゼロだ。
まー、ダイヤの詳細なんて、皆全然見てないんだろうけどさぁ・・・などと考えていたら、りょうもう発車直後にこちらも発車。
羽生あたりから徐々に立ち客が増え始め、加須でゆるめの満員電車に。そのまま久喜へ到着。
久喜からは乗客の半分くらいJRに乗換えている印象。東武は10両編成になり、運行本数も1.25倍。従ってガラガラ。
乗り換えた直後に発車するから、時間のロスも少ない。順次主要駅に停車・・・が、乗客は少ない。北千住までガラガラのまま。
やはり、盆休みに東京方面に向かっているのは田舎の人がほとんどなのだ。春日部以南の東京圏郊外から通勤する大多数の住人は、盆に都心などに行く理由はない(イケてる店、ほとんど営業してないし)。
久喜-館林の運行本数が少ないのは特急に乗せる為の策略なのか
ここで一言、言いたいこと言っておくコーナー。
日中の半蔵門線直通電車の久喜折り返しは、マジでやめていただきたい。利用実態に準ずるならば、久喜ではなく館林か羽生で折り返すべきだと毎回思う。
又は、日光線南栗橋までの区間と似た構成、半蔵門線直通2本+区間快速1本にしていただきたい・・・やってくれないだろうが。
東急とのダイヤ調整がめんどくさそうというのも有るけど、区間快速があったら、誰もりょうもうに乗らなくなってしまうだろうし・・・
つまりは、乗り慣れていない人から見た場合、館林から普通列車に初めて乗る→埼玉に入った途端に混む→帰りに座れないという不安がよぎる→北千住の混み方を見て確信し、つい特急券を買ってしまう。
・・・と、このように誘導しているんじゃないの?
あくまで俺の妄想だけど、そうだとしたらやり方だいぶエグイわぁ・・・
逆パークアンドライドで鶴見家へ
パークアンドライドとは、郊外から乗ってきたクルマを都心部手前の駅に駐車し、鉄道などの公共交通機関に乗換える行為。
・・・だが、しかし今回、都心部手前まで公共交通機関を利用し、そこからクルマに乗換え都心方面へ向かう。
謎の逆パークアンドライド方式を採用。
北千住駅にてダチが運転してきたレンタカーに乗換え。都心方面へ向かう。お盆休み中の東京はいつも通りガラガラ。
ビンビン都心一般道を走りぬけ、平和島にある家系ラーメン屋、鶴見家へ到着。
この店は横濱家系(よこはまやけい)っぽい派手な外観。ヤナ予感がする・・・
ラーメン+ライスを注文。5分くらいで来た。
一口目はうまいが・・・濃すぎて微妙。しょっぱさが前に出過ぎ。盆休みモードなのかダシが薄い気がした。麺はうまかったので惜しい。しかしたぶん、もう来ることは無いだろう。
ユーランド鶴見へ
とりあえず温泉でも入るべ的なノリに・・・が、東京南部地域は大規模温浴施設が少ない。
俺が知っている限り、天然温泉平和島か、お風呂の王様大井町店くらいだけど、これらは利用料が超高い。群馬なら4、5回は入れる。
・・・てことで、県境を越えた神奈川県側に突入。
川崎をスルー・・・横浜市鶴見区へ。この近辺、特に国道1号沿いには、なぜかスーパー銭湯などが密集している。
過去、近隣に綱島温泉街があった影響かもしれない(現在東京園は休業中)。そのなかの一つ、ユーランド鶴見へ・・・
入浴料は18時以降ナイト料金1000円。フェイスタオルバスタオル館内着付。無料駐車場完備。天然温泉。
このスペック、このあたりでは圧倒的に安い。施設のボロさは否めないが、逆に味がある。湯も温泉感があり、かなり良い。
しかも、この日はメチャクチャ空いてた。ココ、今まで入った東京近郊の温泉の中で一番かも。七福の湯前橋店や湯楽の里伊勢崎店より良い。割とガチで。
更に逆パークアンドライドで北千住へ
風呂を出てクルマを処分しに行くことに(夜間駐車する料金がムダ)。
どうやら、このレンタカー、札の辻あたりで借りたらしい・・・てことで、再び逆パークアンドライド。都心部(新橋)までクルマで行き、そこから郊外(北千住)まで電車に乗る・・・という謎の旅程。
なお、レンタカー屋のある札の辻付近から新橋まではタクる・・・もはや意味不明だが、まぁワンメーターだし、俺の金じゃないからいーや。
て感じで、ダチと新橋で別れ、北千住へ向かう。
JRに乗れば簡単なんだけど、ここはあえて、東京メトロ24時間券を買っておこう。お値段600円。さっきのタクシー代より安い。自分でやっててナンだが、マジで意味不明な行動だな・・・
などと考えながら、銀座線ホームへ。が、ここで気づいた、銀座線-上野-日比谷線-北千住だと全区間座れなくね?
風呂上がりのヘロヘロになった体に、立ち満員電車はきっついなぁ・・・てことで、逆方向へ。
虎ノ門駅で下車。出口から徒歩・・・霞が関駅の千代田線へ乗換。実はこの駅、出口間で200m、ホーム間でも300mくらいしか離れていない。案内は特に出ていないが、余裕で乗換できる。東京駅の京葉線乗換よりも遥かに近い。
ホームに着いた・・・アレ・・・運行間隔が大きいな・・・しまった。日曜ダイヤを忘れてた。終電まであと数本。あぶねー・・・
10分くらい待ってからホームに入ってきた千代田線。綾瀬止まり。そのせいなのかガラガラ。
そのまま西日暮里までガラガラ・・・西日暮里も全席埋まらなかった。千代田線の終電間際でこんなんかぁ・・・やはり東京近郊の住人は、盆休みに都心部など行かないよな・・・