higerr

バイクツーリング準備

過去のツーリング実績から「2025年から始めたい新しい旅様式」を考える 前編

今年も山には雪が降りバイクツーリングシーズンは終わった・・・そして2023~2024年は、激動の時代だった・・・現役世代ほぼ全員の情報源がネットになり、テレビの信用は地に落ちた(選挙の件で確定)。一方で観光地は超混み。街ではキャッシュレス決...
バイクツーリング

2024関東ツーリング最終 群馬奥地まで軽く紅葉を見に行く

狂気レベルの紅葉渋滞がやっと収束してきた、11月10日過ぎ。毎年ながら、完全に予想通りだ。南関東の人たち、なぜここまでテンプレ行動なのか・・・ということで、軽く様子見にバイクで行ったら、割とサイコーだった。もくじ 関東のどこへ行くか検討 条...
バイクツーリング準備

東北地方バイクツーリング走りやすさマップ2024 南東北編

2024年秋の北海道東北ツーリングから帰ってきてだいぶ経ったが・・・北海道バイクツーリング走りやすさマップ 2024の続きの東北地方バイクツーリング走りやすさマップ2024 北東北3県編の続き、ラスト、南東北編。なお、同じく個人的なメモ。も...
旅・散策 バイク以外

高崎上中居VS千住中居で駐車料金に大差がマジで無かった件 ほか

昨日東武東上線に乗ったら、時代の変化がすごかった 他の続き。ラーメン食って東上線経由で群馬に帰ろうとしたら、踏切事故で帰れなくなったから次の日に、またラーメン食って帰るという話。色々と考えさせられた・・・もくじ 高崎上中居VS千住中居 駐車...
旅・散策 バイク以外

東武東上線に乗ったら、時代の変化がすごかった 他

2024の関東、てか群馬の紅葉時期の混み(酷い運転車)がエグすぎる・・・完全にバイク乗る気なし。これでは相当数が、バイク/クルマを引退するのではないかと思わせるレベル。特にコロ中に煽られて興味も無いのに買った層が・・・関東のツーリング/ドラ...
バイクツーリング準備

東北地方バイクツーリング走りやすさマップ2024 北東北3県編

2024年秋の北海道東北ツーリングから帰ってきてしばらく経った。今後のために旅を振り返り、地域ごとの走行フィーリングをマップにまとめておくという、いつものヤツ。北海道バイクツーリング走りやすさマップ 2024の続き、まぁ・・・要するに個人的...
旅・散策 バイク以外

東武特急りょうもうフル区間乗車してみた2024 他

夏を引きずりながら10月に入った2024の秋。いつもどおり道路は激混み、バイク乗る気ゼロのところ横浜へ行く用事が発生。したらついでに都市型エンジョイしよう。ということで、久しぶりに東武の特急りょうもうに乗ってみて感じたことなど。もくじ 群馬...
バイクツーリング準備

北海道バイクツーリング走りやすさマップ 2024

北海道と東北バイクツーリングから帰宅して少し経った。忘れないうちに旅を振り返っておこう。具体的には「どのあたりが良かったな~」という、いつもの件。2019年の続き。北海道バイクツーリング走りやすさマップ 2019の2024年版。なお、本件は...
バイクツーリング

2024東北と北海道バイクツーリング 26日目 福島-栃木-群馬

群馬から北日本方面へバイクツーリング行ってみた記録26日目 曇り 最終日走行ルート川俣~浪江~葛尾~田村都路~川内~いわき~小野~平田~石川~浅川~棚倉~那須伊王野~大田原~喜連川~塩谷~宇都宮市篠井~日光市文挟~古峰ヶ原~粕尾峠~日光市足...
バイクツーリング

2024東北と北海道バイクツーリング 25日目 福島市

群馬から北日本方面へバイクツーリング行ってみた記録25日目 激雨のち曇りのち雨走行ルート川俣~福島市~土湯温泉~伊達保原~伊達霊山~飯舘~川俣走行距離 約120㎞福島県伊達郡川俣町 峠の森自然公園 2泊目もくじ 中華蕎麦を食べに福島市へ な...