2018年四国&九州バイクツーリングの記録
4日目 快晴
走行ルート
越知~須崎~津野~四国カルスト~梼原~須崎~津野
高知県高岡郡津野町 かわうそ自然公園 泊
四国カルスト、景色サイコー
もくじ
- 越智から津野町へ
- かわうそ自然公園は微妙だった
- 四国カルストへツーリング
- 大規模林道ツーリング
- 雲の上の温泉へ
- 回転寿司いちばん船須崎 本店へ
- 須崎のコインランドリーは高かった
バイク、鉄道、クルマ、フェリーなどで、群馬から日本のどっかに行った記録。忘れちゃう前に全部書いとく系ブログ。
2018年四国&九州バイクツーリングの記録
4日目 快晴
走行ルート
越知~須崎~津野~四国カルスト~梼原~須崎~津野
高知県高岡郡津野町 かわうそ自然公園 泊
四国カルスト、景色サイコー
もくじ
2018年四国&九州バイクツーリングの記録
3日目 曇り一時雨
走行ルート
三好~~嶺北~吾北~越知
高知県高岡郡越知町 黒瀬キャンプ場 泊
高知の山は険しい
もくじ
2018年四国&九州バイクツーリングの記録
2日目 晴れ
走行ルート
徳島港~吉野川~阿波~美馬~三野
徳島県三好市三野町 三野農村ふれあい広場 泊
割とフツーの公園風味
もくじ
九州ツーリングから帰って来てしばらく経った。旅を振り返って感じたことや気づいたことをメモっておこうと思う。
※2018年の内容を振り返って追記&修正
走行したルート(緑2015年、赤2017年、青2018年)
もくじ
■格安SIMの通信速度が不安定
■薩摩半島は北関東より交通量が多い気がする
■宮崎南部はほぼ鹿児島だった
■九州南部は飲食店より自炊(スーパーの食材)が良さげ
■走行ルートの事前検討が重要
2017九州バイクツーリングの記録
16日目 晴れ
オーシャン東九フェリー しまんと泊
もくじ
関門トンネル
2017九州バイクツーリングの記録
15日目 くもり
大分県豊後大野市辻河原公園キャンプ場 泊
もくじ
地味すぎた最東端
2017九州バイクツーリングの記録
14日目 雨
宮崎県美郷町板が原オートキャンプ場 泊
もくじ
2017九州バイクツーリングの記録
13日目 曇り後雨
宮崎県美郷町板ヶ原オートキャンプ場 泊
もくじ
2017九州バイクツーリングの記録
12日目 晴れ
宮崎県日南市猪崎鼻公園キャンプ場 泊
もくじ
都井岬 御崎神社
2017九州バイクツーリングの記録
11日目 晴れ 日曜日
鹿児島県錦江町 神川キャンプ場泊
もくじ
岸良海岸~内之浦サイコー