そろそろ空港に行く用事(てか旅行)もありそうな気配が漂う2022年春。
というか、やっぱり群馬(関東)のシーズン土日の混み方がエグすぎた。リフレッシュ系休暇は関東外必須レベルだと改めて感じる今日この頃・・・
てことで、
の2022年verを考えてみた。なお、結論から言うと予想以上に変わっており鉄道普通車のメリットが激減(特急依存度が爆上げ)。
もくじ
- 日本最強に空港から遠い県 群馬
- 成田空港=ほぼ国際線専用
- 国際線前提時 特殊事情
- 群馬-成田で使う鉄道の経路
- 京成が激劣化
- 東武普通列車 東京経由不要論
- あまりにも難易度が高すぎた
羽田で良くねー?