東急新横浜線に乗りに行く ~ニュー新横浜駅が深すぎた~ 他

ノリで東京(てか千葉)までラーメン食いに行った前回

関東 麺ドライブ 2023夏編

の続き。

せっかくなので、最近できた東急の新線(東急新横浜線)へ行っとこう。ついでに、しばらく会ってないダチと会うべく新横浜へ。

てことで、3年ぶりの鉄道乗車旅シリーズ。

もくじ

  • ラッシュ後の始発狙いな北千住
  • 北千住から新横浜のルート2023
  • 東京メトロ最強ー
  • 活 健在
  • 言うほど物価上がってるかなー?
  • ニュー新横浜駅 深すぎ
  • 新横家 微妙
  • 東中野へ強引にメトロで行く
  • 覆めん花木 旨いけど俺は神保町の方が
  • 錦糸町がアツイ
  • まとめ

202307shinyokohama

この路線、地方民には無理すぎる
東横線 副都心線 目黒線 南北線 三田線方面はエグイ
更に相鉄からのSRと東武直通が来る(計6社)というカオス

“東急新横浜線に乗りに行く ~ニュー新横浜駅が深すぎた~ 他” の続きを読む

2023四国&九州バイクツーリング 19日目 宮崎-人吉-熊本

2023年四国&九州バイクツーリングの記録
19日目 曇

走行ルート
日南~田野~高岡~綾~国富~西都~西米良~湯前~多良木~あさぎり~相良~山江~人吉~相良~五木~八代市東陽~宇城市豊野~美里~甲佐~御船~益城~熊本市~菊陽~熊本市

走行距離 約340km

熊本県熊本市某所 ダチの会社 泊

もくじ

  • 朝から体力消耗しまくり
  • 宮崎の農道最強説
  • 吸収合併された自治体には毎度、闇を感じる
  • 宮崎 山ツーリング最強県説
  • 妙見野展望公園 キャンプはあり得ぬ
  • 人吉のハオライ サイコー
  • クラフトパークのキャンプ場 メッチャ良さげ
  • 人吉温泉元湯 イイけどアウェー感が強い
  • 五木村 イイわー(バイク的に)
  • マミコ最速説
  • 文龍 2回目もサイコー
  • 立ちごけのダメージ やっぱりあった
  • 本日のまとめ

202305taragi600B寝台ソロに3000円程度で泊まれる模様
詳細 ブルートレインたらぎ(じゃらん)
“2023四国&九州バイクツーリング 19日目 宮崎-人吉-熊本” の続きを読む

東京から新幹線で草津温泉の日帰りオススメ系の記事が非常に疑問

世の中には、めっちゃ新幹線+群馬観光を推してる勢力が一部にある。

どことは言わないが、まーお察しだが・・・先日、「東京から草津温泉へ日帰りプランがオススメ!」みたいなのを見た・・・

いや、無茶じゃね? 日程キツすぎて現実感無くね? むしろ机上の空論感ハンパなくね? 本当に行ったの? これ完全エアプじゃね?

という感じで群馬県民の俺的には、疑問しかなかった。だが、無根拠でディスるのもイカンと思うので俺もエア乗車して、考えられる状況と対策済みプランを検討してみた。

もくじ

  • 東京-草津の日帰りプラン(某社の特集記事)
  • 東京-草津の日帰りプラン(俺)
  • まとめ

Takasakitokkyu新幹線=最速、は間違い

“東京から新幹線で草津温泉の日帰りオススメ系の記事が非常に疑問” の続きを読む

群馬から成田空港へ行く方法を考える2022

そろそろ空港に行く用事(てか旅行)もありそうな気配が漂う2022年春。

というか、やっぱり群馬(関東)のシーズン土日の混み方がエグすぎた。リフレッシュ系休暇は関東外必須レベルだと改めて感じる今日この頃・・・

てことで、

群馬から成田空港へ行く方法を考える

の2022年verを考えてみた。なお、結論から言うと予想以上に変わっており鉄道普通車のメリットが激減(特急依存度が爆上げ)。

もくじ

  • 日本最強に空港から遠い県 群馬
  • 成田空港=ほぼ国際線専用
  • 国際線前提時 特殊事情
  • 群馬-成田で使う鉄道の経路
  • 京成が激劣化
  • 東武普通列車 東京経由不要論
  • あまりにも難易度が高すぎた

haneda羽田で良くねー?

“群馬から成田空港へ行く方法を考える2022” の続きを読む

群馬県民専用 東武伊勢崎線北千住駅下り時刻表2022

なんかもう、東京に行く魅力って無いんじゃね?

と感じ始めた2022。

なのだが・・・一応、これの

東武伊勢崎線北千住駅下り時刻表(群馬県民用、コロナ前2017)

2022年3月ダイヤ改正以後バージョンを作ってみた。

なお、コロナ云々抜きとしても、酷い運行形態のせいで乗らなくなったため、太田直通大幅減以降に関しては基本エアプぎみだと、先に言っておきたい(それでも2019年時点で、りょうもうを年3回くらいは使ってたが)。

もくじ

  • 完全に東武(の群馬路線)ヤバイ
  • 北千住駅 平日下り時刻表(群馬県民用)
  • 補足説明と所感
  • だが乗ってみないと解らん

okoba東武本線にはこういう旅情が足りないのではないか(てか無い)

“群馬県民専用 東武伊勢崎線北千住駅下り時刻表2022” の続きを読む

群馬⇔東京で使う鉄道経路 25パターン調べてみた 中毛西毛編

群馬から東京都内へ行く時に使うルート(パークアンドライド)、どれ使ったら最適なのか?

25パターン調べてみた。2021年ver。前回の続き。

前回→ 群馬⇔東京で使う鉄道経路 25パターン調べてみた

群馬中西部編。

もくじ

  • 群馬方面⇔東京(永田町付近) 各駅からのスペック
  • ここ10年くらいで変わったこと
  • 中毛地域(伊勢崎周辺)からの利用例
  • 西毛地域(群馬南西部)からの利用例
  • 始発と終電の一覧表

 

isesaki-sta建物(くるくる回るくわまるとか)は超ナイスなんだけどねぇ・・・

“群馬⇔東京で使う鉄道経路 25パターン調べてみた 中毛西毛編” の続きを読む

群馬⇔東京で使う鉄道経路 25パターン調べてみた

緊急事態宣言も解除されたし、そろそろ東京行ってラーメンでも食いてーな・・・と思い始めた2021年春。

JRの3月ダイヤ改正も終わった今、群馬から東京都内へ行く鉄道ルートについて、どれを使ったら最適なのか。

あらためて調査してみた。

もくじ

  • はじめに ~経路検索アプリが使い物にならぬ~
  • 群馬側の乗車駅(代表)と東京側の到着駅(仮)を選ぶ
  • 群馬方面⇔東京(永田町付近) 各駅からのスペック
  • 表の見方(個別地点からの例)
  • まとめ

skytree-staここに巨大ターミナル駅建設してほしい妄想
3面6線以上の頭端式で阪急梅田みたいなヤツ求む

“群馬⇔東京で使う鉄道経路 25パターン調べてみた” の続きを読む

関東の住みたくない街(バイク乗り基準)トップ3

前回考えた、関東の住みたい街(バイク乗り基準)トップ3

これの反対、「絶対に住みたくない」・・・というパターンも考えてみた。

例によって、バイク乗らない人にはガチどーでもいい記事。

ソースは、東京23区内の駅前ほとんど全部行ったことある俺の記憶のみ(色々と特殊な事情による変動がデカすぎて、各種統計は使えない、詳細後述)。

もくじ

  • 評価基準、方法等
  • 1 対象が東京23区なことについて
  • 2 不便な「駅前」を選ぶ
  • 3 街からTMAまでの距離と時間 一覧表
  • 全街全方位クソレベルすぎた・・・

※なお、コロナ後の東京に行ってないため、2020年までこんなんだったなー的な前提による(都内在住者によると、朝夕の混雑が一部激しくなってると聞く)。

tokyo-harumi湾岸エリアはマシなほう

“関東の住みたくない街(バイク乗り基準)トップ3” の続きを読む

関東の住みたい街(バイク乗り基準)トップ3

忘れた頃に拡散される「住みたい/住みやすい街 的なランキング」

見るたびに俺は思う・・・

横浜とか、武蔵野とか、川口とか・・・あり得なくね・・・意味わかんなくね・・・ソレ単に新築住宅の在庫ランキングなんじゃね!?

・・・てことで、ド田舎サイコー寄りに著しく価値観が偏向した「バイク好きのオッサン基準」で、関東(南)の住みたい街ランキングを勝手に作ってみた。

つまり、バイク乗らない人にはガチどーでもいい記事。ソースは、関東全市区町村に行ったことある俺の記憶と、国の調査データ(交通センサス、人口統計)による。

もくじ

  • 評価基準等
  • 1 対象都市が南関東4都県(東京通勤圏)なことについて
  • 2 地元で日常的にツーリング可能な街を選ぶ
  • 3 関東周辺のツーリング満足エリア
  • 街からTMAまでの距離と時間 一覧
  • 県別 関東の住みたい街(バイク乗り基準)
  • まとめ 最終結果

 

tokyoバイク乗りがこんなとこ住んで幸せなワケない
むしろクソレベル

なお、住みたくない街編は↓
関東の住みたくない街(バイク乗り基準)トップ3

“関東の住みたい街(バイク乗り基準)トップ3” の続きを読む

2020夏秋のツーリング 栃木編 渡良瀬遊水地 ~川俣駅のアクセスが激改善してた

バイクシーズンの終わりを感じる2020年11月下旬・・・

北部山間地域は完全に終了の気配が漂う・・・しかし、雨降ってない限りは、とりあえずバイクに乗っておきたい。

てことで、栃木の渡良瀬遊水地(群馬栃木埼玉茨城県境付近)まで、ラーメンツーリングした記録。

もくじ

  • 群馬から栃木はルートが多く、難易度高い
  • 年末っぽい雰囲気が出てきた
  • 川俣駅のアクセス激改善 邑楽館林からりょうもう乗る意味は皆無になったか
  • 辺境地帯は色々と違和感ハンパナイ
  • 野木の阿波家 超旨め
  • 渡良瀬遊水地 地元民がプラッと行くヤツ
  • 毎度感じる 関東のツーリング難易度の高さ

 

watarase-yusuitiやや釧路感のある栃木

“2020夏秋のツーリング 栃木編 渡良瀬遊水地 ~川俣駅のアクセスが激改善してた” の続きを読む