2023年(令和5年)、今年も山に雪が降り北関東のバイクシーズンは終わった。
てか、関東の道路クソ混みすぎてて、ロクにシーズンは無かった・・・
まぁでもバイクには乗る。強引に乗る。
したら、どのへんに行ったらエンジョイ可能なのか、改めて考えてみた。
自称、全市区町村へ行った事がある俺の視点で。2023冬ver。
もくじ
- 結論 やっぱりほぼ無い
- 千葉 房総半島先端~外房
- 千葉 外房と内房の間
- 千葉 香取~銚子
- 茨城 鉾田~行方
- 茨城 五霞~岩井
- 神奈川静岡 湯河原~西伊豆
- 路面ガチ凍結ゾーン問題
- 神奈川山梨 藤野~都留
- 埼玉 比企郡~秩父
- 群馬埼玉 藤岡~羽生
- 栃木茨城 藤岡~八千代
- 栃木茨城 真岡~常陸太田
- 群馬 榛名山麓
- 群馬 赤城山麓
- まとめ 土浦民がサイコー説
こういうのを見て「北橘行けんじゃね、草木は無理」
とか判定するワケだが
そんなん東京から不可能じゃね?
じゃ、どこなら行けるのかって話