2023四国&九州バイクツーリング 20日目 熊本大分福岡

2023年四国&九州バイクツーリングの記録
20日目 土曜日 曇一時雨

走行ルート
熊本市~合志~菊池~上津江~天ケ瀬温泉~玖珠~深耶馬渓~本耶馬渓~中津市三光~上毛~豊前~築上~みやこ~行橋~苅田~小倉南区~新門司港

走行距離 約200㎞

東京九州フェリー それいゆ 泊

もくじ

  • ラスト ヒライで〆る熊本
  • 土曜の熊本郊外を堪能
  • やはり日田からの国道212はダメ
  • なんか 世の中変わって(狂って)きた感が・・・
  • 白濁硫黄かけ流し駅前温泉混浴露天風呂 サイコー
  • 深耶馬渓フツーにアリ ガラガラ
  • ヤバとぴあで やばかった
  • 道の駅よりイオンモール
  • 福岡の道路は良くできてる
  • 帰る前に豚骨ラーメンを摂取
  • 新門司エリアを堪能?
  • フェリーターミナルで横に居たバイク乗りとダベる
  • 東京九州フェリー 設備がクッソ微妙
  • 本日のまとめ

202305amagase600パワーワード
白濁硫黄かけ流し駅前温泉 混浴丸見え露天風呂 100円

“2023四国&九州バイクツーリング 20日目 熊本大分福岡” の続きを読む

2023四国&九州バイクツーリング 9日目 愛媛から大分

2023年四国&九州バイクツーリングの記録
9日目 晴れ

走行ルート
亀ヶ池温泉~三崎港~佐賀関港~臼杵~ISBダム~三重~沈堕の滝~緒方~辻川原公園~朝地~長湯温泉~神角寺あたりの山~大野~緒方~辻川原公園

走行距離 約200㎞

大分県豊後大野市 辻川原公園 泊

もくじ

  • ドリーム描いてたジジイが狙いうちされてる感
  • 早朝の佐田岬に集う 無茶プランバイク乗りたち
  • 佐賀関半島がサイコーだった
  • 漁港の海鮮丼サイコーすぎる
  • 野営スポット探訪 大分編1
  • Bungoonoはバングーノにしか読めない
  • 沈堕の滝の廃墟 ラスボス出るヤツ
  • 大分に群馬がどうやって勝つつもりなのか・・・
  • 九州の寝るキャン事情 ヤバイ予感
  • 行かねばならぬ 天然炭酸泉最強説の長湯温泉
  • 野営スポット探訪 大分編2
  • やっぱ、もう無理だよ辻河原公園
  • 本日のまとめ

202305tinda600ラスボス出る風味で良し

“2023四国&九州バイクツーリング 9日目 愛媛から大分” の続きを読む

2023四国&九州バイクツーリング 2日目 徳島

2023年四国&九州バイクツーリングの記録
2日目 晴れ

走行ルート
徳島港~徳島市街~小松島

走行距離 約50㎞

徳島県勝浦郡勝浦町 勝浦FP 泊

もくじ

  • 寝まくってチャージ&徳島リサーチ
  • やはり、関東は異常だと確信
  • いのたに本店 やっぱ旨い
  • 勝浦へ
  • 勝浦イイけど謎の爺が出没
  • 山が険しすぎた勝浦
  • 予想以上に冷える徳島山中
  • 本日のまとめ

202305tokushimakatsuura600やっぱり四国はサイコー

“2023四国&九州バイクツーリング 2日目 徳島” の続きを読む

2023四国&九州バイクツーリング 1日目 群馬埼玉茨城千葉東京

2023年四国&九州バイクツーリングの記録
1日目 晴れ時々小雨

走行ルート
群馬~深谷~加須

総走行距離 約160㎞

オーシャン東九フェリー しまんと 泊

もくじ

  • とりあえず埼玉の土手を激走
  • 茨城千葉埼玉県境をひたすら走行
  • 3年ぶりに来た東京
  • ラーメン食いに千葉へ
  • やはり千葉方面からは首都高要らない
  • 東京はバイク向いてない
  • やはりオーシャン東九のベッドが一番良い
  • 本日のまとめ

tokyo uminomoriオリンピックとは、一体なんだったのだろーか

“2023四国&九州バイクツーリング 1日目 群馬埼玉茨城千葉東京” の続きを読む

北関東発 西日本ツーリングプランを考える2022 走行ルート編

前回

関東発の西日本ツーリングプランを考える(2022フェリー航路の一覧)

の続き。

具体的にフェリーの乗船パターンと日程(仮)を考えてみた。

ただし出発地を群馬、一次目的地に熊本、二次目的地に佐多岬(本土最南端)を設定しているため、北関東民以外は完全非対応。

関東⇔九州のツーリングプランじゃなくて、群馬⇔九州ツーリングプラン

つーか、俺の超個人的なメモ。

でもどうせ、グーグル先生は「関東 九州 ツーリング」みたいなワードで、この記事出してくるんだろうな。と思いつつ書いた。

もくじ

  • 2022最大の問題 まん防
  • A 福岡から始める離島ツーリングプラン
  • B 徳島から始める四国ツーリングプラン
  • C 長野から始めて中部紀伊半島ツーリングしてからの大阪から九州へ行くプラン
  • D(参考プラン、C3の変形) 宮崎プラン
  • まとめ

aso-daikanboとりあえず 阿蘇まで行って 考えよう

“北関東発 西日本ツーリングプランを考える2022 走行ルート編” の続きを読む

関東発の西日本ツーリングプランを考える(2022フェリー航路の一覧)

2年間行っていない西日本ツーリング・・・

そろそろ行きたい、つーか、もう緊急事態宣言が出ない限りは行くつもり。

てことで、フェリー航路を軸にツーリングプランを検討してみた。2022年ver。

もくじ

  • 関東⇔西日本ツーリング 過去の実走により判明したこと
  • 関東から西日本方面の航路について
  • 東京湾発着のフェリーがマジでクッソ微妙
  • 関東⇔関西の一般道自走 群馬のバイク最速説
  • 大部分の関東人は基本 自走のメリット無し
  • 横須賀新港VS東京港 どっちが近いのか比較
  • 行き帰りを別の船にするのがベスト説

takenoura-osumi海岸ツーリングが足りない

“関東発の西日本ツーリングプランを考える(2022フェリー航路の一覧)” の続きを読む

関東一周ツーリングルートを計画してみた けど・・・

なんだが全く収束する気配のない、コロナ。今年も遠方に行くと色々問題がありそうな気配・・・

そして今年も相変わらずGWに入った途端にクソ混みまくる関東の山(というか群馬)。

てことでGW明けに行く感じにて、関東一周ツーリングルートでも脳内で検討してみるかぁ・・・という話。

もくじ

  • 関東のバイクツーリングは難易度が高い
  • 関東地方、バイクツーリング適正レベルの図
  • 関東一周ツーリングルート考えてみた
  • ツーリングルート考えてみた2
  • 結論 北関東バイク民、南関東へ行く必要なし

 

kanto-touring-route1

群馬(県庁付近)発 他県発は知らぬ

“関東一周ツーリングルートを計画してみた けど・・・” の続きを読む

関東(てか群馬)から九州ツーリングへ行くルートを考える2021

去年は断念した九州ツーリング・・・2021年もダメっぽいなー・・・と思いつつ調査。

てことで、「関東から九州のツーリングプラン検討」2021年版。

参考2014版
関東→西日本方面のフェリー航路とバイク運賃について(西日本バイクツーリング計画)

参考2017版
九州南部へのバイクツーリングルートを考える 2017春

今年の重要ポイントは、2021年7月に横須賀-新門司航路ができること(船は既に完成した模様)。

もくじ

  • 関東⇔九州ツーリングで使える航路
  • 関東⇔九州のツーリングルート 3パターン
  • ツーリングプラン(仮) -費用と日程-
  • 1 東京経由プラン(関東内を自走)
  • 2 大阪経由プラン(関東から関西を自走)
  • 3 東京四国経由プラン(関東内と四国を自走)
  • まとめ

Akashi Kaikyo Bridge瀬戸内航路はサイコー(明石海峡大橋)

“関東(てか群馬)から九州ツーリングへ行くルートを考える2021” の続きを読む

関東地方から北海道へバイクツーリングに行くベストなフェリー航路を考える 2020年版

北海道へバイクツーリングに行くとき、必ず使うフェリー。

フェリーには、ここ5年で20回(西日本含む)くらい乗ってる俺。だが・・・今年は未だゼロ。

今年も北海道へ行くかは解らないけど・・・とりあえず調査だけはしておこうかなー。

てことで・・・関東近県から北海道バイクツーリングへ行くルートを考える(フェリー利用)

の2020年版。

もくじ

  • 北海道行き航路の一覧
  • 北海道行き航路のまとめ
  • 仙台港VS新潟港 (高速道路を利用した時)
  • 仙台港VS新潟港 (一般道を利用した時)
  • 総まとめ

 

snfあー、北海道行きてー

“関東地方から北海道へバイクツーリングに行くベストなフェリー航路を考える 2020年版” の続きを読む

3台持ちスタイル 低速無制限用のSIMを見直す

近年急激に高まる、モバイル通信回線の重要性。

特に2020年に入ってから爆上げ(主にコロナのせい)。

そろそろ、スマホの通信(通話)契約を見直す時期かなー・・・

・・・てことで、au系SIMを利用した、低速無制限運用について、あらためて考えてみた。

なおこれは、旅属性が強いイチバイク乗りの個人的見解であって、都市部から滅多に出ない生活スタイルの人には、たいして参考にならないだろう。

もくじ

  • 現在の状況
  • 低速モードのau系SIM各社を調査&比較
  • 結論 マイネオ+500Kbpsオプションで様子見

 

antena最近基地局メッチャ増えたような

“3台持ちスタイル 低速無制限用のSIMを見直す” の続きを読む