鉄道乗車記録&沿線散策 京成のフリー切符(下町日和きっぷ)を使ってみた 盆の連休中に京成のフリー切符(下町日和きっぷ)を使ってみた、その記録。利用感など。もくじ 下町日和切符とは 特徴→利用頻度の高い駅が地味に多い この切符は元を取りやすい 実際に下町日和切符を使ってみた まとめと所感券面から溢れ出す京成っぽさ 2017.08.15 鉄道乗車記録&沿線散策
鉄道乗車記録&沿線散策 駅別混雑予報、群馬には意味なし お盆の真っ只中、伊勢崎駅から葛飾に行く用事発生。混みそうだな・・・ということで、事前にNAVITIME混雑予報でチェック。実際に乗車してみると・・・もくじ 伊勢崎駅2倍~4倍の混雑(の予報)? 混雑予想がズレまくる原因を考える 田舎のオッサ... 2017.08.14 鉄道乗車記録&沿線散策
西日本バイクツーリング 2017九州バイクツーリング 16日目 くじゅう~耶馬渓~行橋~関門海峡~新門司~東京 2017九州バイクツーリングの記録16日目 晴れオーシャン東九フェリー しまんと泊もくじ 辻河原公園からくじゅうへ 筋湯温泉へ くじゅう北側をツーリング 耶馬渓周辺をツーリング 行橋方面へ 行橋市役所前のラーメン金田家へ 回転寿司、海都(マ... 2017.04.28 西日本バイクツーリング
西日本バイクツーリング 2017九州バイクツーリング 10日目 大泊野営場~錦江町~桜島 2017九州バイクツーリングの記録10日目 晴れ 土曜日鹿児島県錦江町 神川キャンプ場泊もくじ 錦江町の神川キャンプ場へ 錦江から垂水へ 垂水のとんぼラーメン旨い 桜島は・・・ 桜島白浜温泉へ 桜島から錦江へ 神川キャンプ場にテント設営神川... 2017.04.22 西日本バイクツーリング
西日本バイクツーリング 2017九州バイクツーリング 3日目 筑豊から佐賀 2017九州バイクツーリングの記録3日目 晴れ佐賀県友人宅 泊もくじ 新門司港到着 新門司から佐賀へのルートを考える トライアル北九州空港バイパス店へ 平尾台へ 筑豊脱出 鳥栖からゆめタウン佐賀へ 佐賀を周遊平尾台と周防灘 2017.04.15 西日本バイクツーリング
北海道バイクツーリング 2016北海道バイクツーリング 22日目 釧路から本別 2016年に群馬から北海道へバイクキャンプツーリングした記録22日目 曇り走行ルート鶴居~釧路~本別中川郡本別町 静山キャンプ村 泊もくじ 釧路丹頂市場ラーメン魚一へ 道東自動車道を帯広方面へ 静山キャンプ村へ 道の駅ステラ★ほんべつへ 本... 2016.09.14 北海道バイクツーリング
北海道バイクツーリング 2016北海道バイクツーリング 21日目 摩周湖-屈斜路湖-阿寒湖から釧路 2016年に群馬から北海道へバイクキャンプツーリングした記録21日目 曇り走行ルート鶴居~弟子屈~摩周湖~川湯温泉~屈斜路湖~弟子屈~阿寒湖~阿寒~釧路~鶴居阿寒郡鶴居村 つるいキャンプ場 2泊目もくじ 鶴居から弟子屈へ 摩周湖へ 砂湯へ ... 2016.09.13 北海道バイクツーリング
北海道バイクツーリング 2016北海道バイクツーリング 7日目 道北 2016年に群馬から北海道へバイクキャンプツーリングした記録7日目 弱雨と曇り混在走行ルート音威子府~中頓別~浜頓別~豊富~ピンネシリ温泉~中頓別枝幸郡中頓別町 ライダーハウス北緯45度みつばち村 泊もくじ 中頓別のライダーハウス 北緯45... 2016.08.30 北海道バイクツーリング
鉄道乗車記録&沿線散策 東京メトロ24時間券は西船橋まで行くとお得感大 東京メトロ24時間券は、終電間際に買うと実質次の日も丸一日利用できる。西船橋方面に行って使い倒してみたらお得感がハンパなかった、という超個人的な旅の記録もくじ 前日の夜11時に買った24時間券を使い倒す 24時間券ならば禁断の秘技、折返乗車... 2016.08.15 鉄道乗車記録&沿線散策