バイクツーリング 2022春夏ツーリング群馬編1 太田方面へラーメンツーリング 今年はある意味、去年以上にヤバそうな気配が漂う2022。やっと限定的にバイク乗れそうな気温になってきたため、とりあえず近場に軽くツーリング行ってみた記録。もくじ だが関東の春は ヤバい季節 どこまで行くか ラーメン屋リスト 説明不可能な裏道... 2022.03.14 バイクツーリング東日本バイクツーリング
バイクツーリング 2021秋ツーリング 群馬-埼玉-神奈川ナイトツーリング編 横浜は公共交通機関で行くところだ、と思ってるけど・・・夜に来て仕事をしてほしい、というダチの要請アリ。したら、クルマかバイクで行くしかねぇわな。対策もメンドクセーし、ロングツーリングがてらバイクで行っちゃうか。てことで、群馬から新横浜までナ... 2021.10.17 バイクツーリング東日本バイクツーリング
バイクツーリング 2021夏秋ツーリング 群馬編1 上野村方面 緊急事態宣言が出たため、北海道行きは完全に無理化(行っても時間と金の無駄)。てことで、とりあえず地元の日常ツーリングで誤魔化すシリーズ。2021年夏秋編。もくじ 例年通り行くとこ無しだった 盆の群馬 盆明け 交通量激減 ハーフウェットで林道... 2021.08.23 バイクツーリング東日本バイクツーリング
DIY 10万キロ無交換のフォークオイルを交換 &2021春夏のツーリング群馬編 吉井 先日走行10万キロ突破したマイバイク。しかしながら、10万1000キロくらいでフロントフォークに違和感が発生。バイク10万キロ突破記念 ぶっ壊れたところのまとめ(総維持費)もはや、バイク自体の賞味期限切れ感ハンパナイが、ロクにツーリングに行... 2021.05.25 DIYバイクツーリング東日本バイクツーリング
バイクツーリング 2020夏秋のツーリング 栃木編 渡良瀬遊水地 ~川俣駅のアクセスが激改善してた バイクシーズンの終わりを感じる2020年11月下旬・・・北部山間地域は完全に終了の気配が漂う・・・しかし、雨降ってない限りは、とりあえずバイクに乗っておきたい。てことで、栃木の渡良瀬遊水地(群馬栃木埼玉茨城県境付近)まで、ラーメンツーリング... 2020.11.26 バイクツーリング東日本バイクツーリング
バイクツーリング 2020夏秋のツーリング 埼玉県編+群馬編6 ~埼玉のツーリング難易度も「高い」 紅葉見物っぽいクルマが群馬北部に徐々に出はじめた今日このごろ・・・混雑を避け、埼玉方面へツーリングした記録。てか、久々に200km以上走った・・・もくじ 埼玉唯一のツーリングスポット 秩父(のごく一部) 秩父ツーリングの走行ルート 前橋東部... 2020.10.13 バイクツーリング東日本バイクツーリング
バイクツーリング 2020夏秋のツーリング 茨城編 ~茨城の道路は難易度が高い 秋雨シーズンも終わり? 気温が下がってきた9月末・・・そろそろ、信号多めの平野部でもツーリングできそうな予感がした・・・てことで、茨城県西部までラーメンツーリングした記録。もくじ 群馬からつくばサーキットへのルートは3つ 北関東のツーリング... 2020.09.30 バイクツーリング東日本バイクツーリング
旅・散策 バイク以外 南北線の8両化は必須でしょ 他 ~東京へラーメン食いに行った記録 その2~ 年末年始モードも終わった2020年1月の第2週目。東京へラーメン食いに行った記録 その2前回の続きもくじ 謎のオッサンが跋扈する足立区 北千住駅はビミョー どう贔屓目に見ても千代田線東側区間は不便すぎる やっぱホープ軒本舗はイイ・・・ 山手... 2020.01.07 旅・散策 バイク以外鉄道乗車記録&沿線散策
旅・散策 バイク以外 どっか行くには連休明けの平日がサイコー ~東京へラーメン食いに行った記録 年末年始モードも終わった2020年1月の第2週目。東京へラーメン食いに行った記録もくじ 曜日パターンがビミョーすぎた2020年の年始 ガラガラの上り方面 比企郡滑川町へ なぜかオバチャンが多い 東武10000型がボロすぎた事に気づく 雷鳥2... 2020.01.06 旅・散策 バイク以外鉄道乗車記録&沿線散策
バイクツーリング 2019北海道バイクツーリング 18日目 狩勝高原~苫小牧東港 2019年に群馬から北海道へバイクキャンプツーリングした記録18日目 晴れ 北海道最終日走行ルート狩勝高原~南富良野~富良野~芦別~シューパロ湖~夕張~安平~苫小牧新日本海フェリー らいらっく 泊もくじ 道の駅南富良野 観光地価格すぎた 富... 2019.09.13 バイクツーリング北海道バイクツーリング