あったらいいな、と思うフェリー航路

バイクツーリング+フェリーはサイコーの組み合わせ。しかし、高速道路や橋の整備が進んだ現代、意外に航路は少ない。

あったら良いのになー・・・と思う航路を勝手に妄想してみた。

もくじ

  • 北海道
  • 関東-東海
  • 北陸-西日本日本海側
  • 瀬戸内海-四国-九州

ferry-1995最も古い手持ち資料(東京-徳島しか残ってねぇ)

北海道

標津⇔国後島

まぁ、なんというか・・・ロシアは北方領土を速やかに返していただきたい。

返還された時、国後島と択捉島は最強のバイクツーリングスポットになる。間違いない。

登別⇔鹿部

ありそうで無い。長万部経由だと距離が3倍。おまけに混んでる。

室蘭市街地は関東の大都市並みに混んでいるから、室蘭発着では意味が無い(白老から室蘭港へ行く時間があれば壮瞥経由で洞爺湖あたりまで行ける)。

ココ、俺は片道3000円程度ならたぶん使う。でも、このあたりの物流は全部札幌に向いてるから開設される可能性は低そう。

釧路⇔本州(仙台から銚子あたり)

道東へ行くと苫小牧や小樽まで戻るのは大変。少々割高になっても釧路から帰れたら楽だなー・・・と毎回思う。

昔はあったらしいから、復活の可能性に期待。

北海道まとめ

本州への航路は渡島半島周辺にしかない。2018年夏に室蘭⇔宮古が開設されるらしいけど、個人的には誰が乗るんだろ?と思う。八戸⇔苫小牧じゃダメなんだろうか。

宮古⇔十勝(広尾)あたりならバイクツーリストは乗りそうだが・・・本州のバイクが室蘭航路を使うことは、普通に考えて無いと思う。



関東-東海

船橋⇔下田

千葉北西部から都心、川崎、横浜、湘南、箱根、御殿場、熱海、伊豆・・・このルートはどこ通ってもクッソ混む。おまけに高速道路の通行料が高い。たとえば

千鳥町→首都高-東名-伊豆縦貫道-伊豆中央道-修善寺道路→更に一般道50㎞

このルートの通行料は約4600円。走行距離は200㎞ほどになり、ガソリン代と合わせると6000円程度かかる。バイク込み運賃5000円くらいで、夜船橋発早朝下田着とかなら、けっこう乗る人居そう。ただ、旅客2000円台にしたら、伊豆急行と共倒れするか・・・。

更に御前崎まで+2500円くらいで行けたら割といい気が。バイクツーリストくらいしか使わないと思うけど。

東京⇔志布志

昔あったとのこと。今、俺が最も欲しい航路。2018年現在、関東から南九州に向かう航路が全くない。大阪発の航路は遠すぎる。

串本か高知新港あたりに寄港してくれたらサイコーなんだけど。オーシャン東九の混雑率見たら・・・復活は無いだろう。

静岡⇔高知

これも欲しい。ただ、東京⇔徳島航路とカブるため永久に開設はなさそう。

東京⇔静岡⇔大分はRORO船(貨物フェリー)が活発らしい。これにバイクを一緒に乗せてくれるようにならないのか。無理か。

関東東海まとめ

実は日本で一番ショボイ。東京港の制限と港湾使用料、貨物船密度が高い。この辺が原因のような気がする。


北陸-西日本日本海側

直江津⇔珠洲

ありそうで無い。富山経由だと300㎞。しかし、直線なら90㎞しかない。ただ、中型船以下では冬季の運行が厳しそうだから、開設は無さそう。

直江津⇔境港

メチャクチャ欲しい。更に博多あたりまで行ってくれればサイコー。群馬、新潟、長野県民(のバイク)は乗りまくるはず。

昔は、九越フェリーというのがあったとのこと。なんで廃止になったのだろうか?

やはり冬季の運行が厳しいのか?

いや、クルマだとむしろ冬季ほど乗りたいような気が・・・復活に期待。

瀬戸内海-四国-九州

瀬戸内海は航路が多く、ほぼ網羅されてる。九州はちょっと少なめ。欲しい航路は少ない。

苓北⇔長崎

2018年現在旅客船しかない。ただ、島鉄フェリーに一本化して効率化してる雰囲気がある。短縮効果あまり無いし、しかたないかも。

2017九州バイクツーリング 6日目 佐賀~雲仙~天草

指宿⇔種子島/屋久島

かなり欲しい。しかし2018年現在、旅客専用高速船しかない。鹿児島⇔種子島のフェリーは、沖合を航行してるから寄港してもいい気が。

もっと言うと佐多伊座敷から乗りたいけど、そんな奴ほとんど居ないのは明白。設備の関係からも無理・・・

2019関西&九州バイクツーリング 15日目 佐多岬~志布志

屋久島⇔奄美大島

鹿児島島嶼部のフェリー航路は3分割されている。

  • 屋久島-種子島-口永良部島系統
  • 竹島-硫黄島-黒島系統
  • トカラ列島下七島-奄美大島系統

各航路間に連絡運輸は無く、一度鹿児島に行かないとダメという凄い運行形態。

各島間の交流はしたいところだけど、島間を結ぶ町営フェリーの経営は厳しいため難しい(と、屋久島の地元民から俺は聞いた)。

昔は奄美発-東京港行などの鹿児島以外の航路もあったが、貨物船に転換されて全部無くなってしまった(と、奄美地元民から俺は聞いた)。

口永良部島に行った時の記録

まとめ

バイク+フェリーの需要は間違いなく減ってる。このサイコーの移動手段が無くならないことを切に望む。

・・・けど、自動運転&シェア時代に本格突入したら長距離航路は全部消えるんだろうな・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA