群馬から国際港(空港)へ行く手段を考える その4

ダイヤ改正、高速道路開通情報などを元に追記した最新verはこちらへ

※上記リンク先の2017/11/21版が最新、以下は2016.2時点の古い記事(参考情報)

旅行経路検討シリーズ 成田空港編

群馬から関東外に行くときに利用しやすそうな主要空港(一部ターミナル駅を含む)について考えてみた。
候補として残ったのは以下の通り(詳しくは1月13日の記事参照)
新潟エリア (新潟港、新潟空港) ※1月31日の記事
茨城エリア (大洗港、茨城空港) ※1月31日の記事
成田空港 ※今回記事
新宿駅
東京駅
東京港
羽田空港

※運行経路は途中省略している部分あり。自家用車の出発地は群馬南部のほぼ中間地点、前橋南ICを起点とする。高速道路等の通行料は普通車割引き無。ガソリン代は100円/L、15㎞/L程度の概算とし、自家用車の維持管理費(原価償却、駐車場、税金、部品代等)は今回無視する。

群馬から成田空港へ行く方法

 

バス

メープル号 太田駅-BT太田-大泉-邑楽-館林-成田空港
所要時間 約3時間 7便/日 始発7時着 復路は概ね2時間おき終日
片道運賃 4400円
駐車場 BT太田:100円/12時間 邑楽町役場:無料
運行会社 関東自動車/千葉交通

サルビア号 桐生駅-足利市駅-佐野新都市BT-成田空港
所要時間 約3時間 5便/日 始発7時過ぎ着、復路は午後便中心
片道運賃 4400円
駐車場 佐野新都市BT:500円/24時間
運行会社 関東自動車/千葉交通

アザレア号 前橋営業所(総社)-前橋駅-亀里P-高崎駅-藤岡IC-成田空港
所要時間 約4時間(亀里Pからは3時間30分) 10便/日 始発7時前着
片道運賃 4650円
駐車場 亀里P:300円/日
運行会社 関越交通/千葉交通

※伊勢崎経由の成田空港線は昔あったような気がしたが、見つからなかったので廃止になったみたいだ。まったく関係ナイが関東自動車のWebサイトは、レスポンシブデザインでとても良い。関越交通は・・・微妙。



鉄道

新幹線と成田エクスプレス 高崎-東京-成田空港
所要時間 約2時間弱
片道運賃 7640円

新幹線と京成スカイライナー 高崎-上野-京成上野-成田空港
所要時間 約2時間弱
片道運賃 6990円
※新幹線ホームから京成はかなり遠い

高崎線と快速エアポート成田 高崎-東京-成田空港
所要時間 約4時間
片道運賃 3020円
※接続が悪い。グリーン券の通し利用ができれば利用価値があるのだが、利用不可。

高崎線と京成特急 高崎-上野-京成上野-成田空港
所要時間 約3時間30分
片道運賃 2970円
※アクセス特急と本線特急があるため運行本数が多い。始発なので必ず座れる。

東武りょうもうと京成スカイライナー 太田-北千住-日暮里-成田空港
所要時間 約2時間30分
片道運賃 4630円
※上野か日暮里に行かないと乗車できないため運賃が高額になりがち。

東武りょうもうと京成特急 太田-北千住-牛田-関屋-青砥(高砂)-成田空港
所要時間 約2時間30分から3時間
片道運賃 2980円(本線特急)3170円(アクセス特急)
※最短を狙う場合、昼間時間帯の牛田-関屋の乗り換えが3分しかない。1本遅れると合計3時間となる。俺はこの乗り換えを良く使うのだが、東武牛田駅の階段付近(中央やや後ろ)に乗車してやや早足で歩き、IC入出場をすれば十分間にあう。しかし、階段から遠い乗車位置だと階段付近で詰まることが多く、たいていギリギリ間に合わない。もちろん東武が遅延していたら絶対に間に合わない。従って、初めて乗り換える人はたぶん3時間になる。北千住、青砥、高砂は同一ホーム乗り換えなので便利。

東武快速と京成特急 太田-館林-久喜-北千住-牛田-関屋-青砥(高砂)-成田空港
所要時間 3時間30分から4時間
片道運賃 1950円
※館林の乗り換えは階段移動になる場合がある。久喜は同一ホーム乗り換え。朝は太田から北千住まで直通。京成関係は先述のとおり。久喜から先の行き先表示が多岐に渡るため、時刻表マニアか相当乗り慣れた暇人(俺とか)以外やらない方が良い。中央林間と長津田と鷺沼の位置関係が解る群馬県民なんかほぼ居ない(北千住までなら関係ないが)。また、時間帯と乗車位置によっては全区間座れない可能性すらある。要注意。

東武快速と武蔵野線と京成特急 太田-館林-久喜-新越谷-南越谷-東松戸-成田空港
所用時間 約3時間から3時間30分
片道運賃 2220円
※東松戸のアクセス特急は昼間40分間隔のためダイヤ確認必須(印旛日本医大から先はアクセス特急のみ運行)。新越谷の乗り換えは4階-地上-2階のため、やや距離がある。

※高崎線と東武線は京成線乗換駅を経由するため、成田エクスプレスを選択する意味が無い。高崎線と東武りょうもうは武蔵野線接続駅に停車しないため、東松戸経由を選択する意味が無い。

自家用車

北関東道経由 前橋南IC-岩舟JCT-栃木都賀JCT-友部JCT-つくばJCT-大栄JCT-成田JCT-成田空港
所要時間 約2時間30分
片道通行料 5890円
距離 約220km  ガソリン代 約1500円

関越道首都高経由 前橋南IC-高崎JCT-大泉JCT-美女木JCT-首都高(経路多数)-宮野木JCT-成田JCT-成田空港
所要時間 約2時間30分~4時間
片道通行料 京葉道路は5710円 東関東道は5860円
距離 約190~200km  ガソリン代 約1400円

関越道常磐道経由 前橋南IC-高崎JCT-大泉JCT-三郷JCT-つくばJCT-大栄JCT-成田空港
所要時間 約2時間30分~3時間
片道通行料 6190円
距離 約200km  ガソリン代 約1400円
※東北道-川口JCT-三郷JCT経由は友部経由と距離がほとんど変わらないため混雑を考えると微妙(館林から出発するときを除く)。東京近郊区間は混雑しているためあまり通りたくない。

一般道利用 国道354号-17号-122号-125号-県道152号-国道4号-16号-県道7号-農道-水郷ライン-成田安食バイパス-成田空港
所要時間-3時間~4時間
ガソリン代 約1000円 150km
※久喜幸手区間(125号~4号)と柏区間(野田から水郷ライン)のショートカットは地元自治体的に迂回路として利用して欲しくない系の裏道のため、案内版が一切無い(特に柏)。従ってカーナビの案内に頼るのは厳しい。難易度は高いが、距離が短いため首都高経由より速いかもしれない。

成田空港駐車場

空港オフィシャル駐車場は5日で7700円以上。周辺には大量の駐車場があり料金はマチマチ。一日500円~1000円の間だと思った方が良い。

群馬-成田空港の総括

群馬から成田は高速道路が直線で結ばれていないため約200㎞の走行が必要になる(新潟や福島の方が近い)。そして成田空港は駐車料金が高いから、自家用車でアクセスすると比較的短期間(5日程度)であっても往復22000円程度かかる。だからたとえ4人乗車の場合でも運転する手間を考えるとかなり微妙ーな感じ。だって、飛行機降りてから3時間も運転したくないから、免許保持者が2人以上いたら絶対に誰が運転するかで揉める。エコノミークラスに揺られてヘロヘロになった体で高速3時間弱も走るのは危ない。しかも金額的にそこまでお得でもない。自家用車で行くメリットはほぼ無いと俺は思う。

公共交通機関利用の場合、出発地(各人の自宅)によって大きく事情が違う。
高崎と前橋エリアは、JRのグリーン車に乗り上野で京成の始発特急に乗るルートだと総額4000円程度になる。このルートは高速バスとの価格的差異は少ない。JR利用であれば、上野で食事や買い物ができるというメリットもある。ただし、JR普通列車の始発だと8時26分成田着(スカイライナー利用でも7時59分)になるため朝のフライトにほとんど間に合わないのがマイナス要因か。出発地が駅に近い場合はJRが良いかも。荷物の量によってはバスがやや有利かもしれない。
桐生エリアは、両毛線で小山に出るか新桐生から特急りょうもうに乗るルートが考えられるが、両毛線は本数が少なく運賃も高く乗り心地も悪いため俺なら絶対に乗らない。特急りょうもうの場合、京成の乗り換え難易度がけっこう高く、それでいて運賃が3000円を軽く超えるためかなり微妙だ。京成スカイライナーを利用するならバスの方が安くなり利便性の劣る東武に勝ち目はないし、総合的に考えるとバスがかなり有利だと思う。出発地によっては邑楽町役場経由もアリかなと。
太田は圧倒的にバスが有利。BT太田の駐車料金が1日200円と安価なため、熊谷経由は無いだろう。「俺のアルファードっドヤァ(ブイブイ)みんなで成田いこーぜぃ」的な人以外はバスで。時刻表トリック並みの乗換ができる人は東武快速&京成特急利用もアリ。
館林は、東武快速-京成特急利用でも成田まで2時間30分2000円くらいだから逆にバスのメリットがない。
問題は伊勢崎。おそらく関東で最も成田空港への利便性が悪い20万人都市なのではないか。前橋に行くか太田に行くか、本庄に行くかの選択は出発地によって大きく変わる。ある程度快適に移動するならば片道1万円は覚悟しなければならない(タクシーで本庄早稲田駅へ行く)。最安ルートを選択すると東武は2400円5回乗り換え3時間半以上、JRは3300円2回乗り換え4時間以上となる。時間に余裕があればJRバスで新宿に行き成田に向かうと3000円以内で収まる。送迎してくれる家族がいるならば、本庄か籠原からグリーン車で上野経由が良いだろう。一人の場合は多少強引にでも羽田の国際便を利用した方が結果的に快適かもしれない。

結論

前橋と高崎→バスかJR普通+京成か新幹線+NEXを選べる
桐生→バス
太田→バス
館林→東武+京成
伊勢崎→羽田空港か茨城空港に行った方が良いかも

群馬から成田はとにかく不便で行きにくい!!
茨城空港発着の同じような便があれば、自家用車で茨城空港を利用した方が絶対に良いだろう。
どっちにしてもバス停か駅まで自家用車で行くんだし・・・。

“群馬から国際港(空港)へ行く手段を考える その4” への2件の返信

  1. こんにちわ、広島からです。伊勢崎~成田空港で、太田・北千住・牛田・関屋・青砥・成田空港第二ビル、さらに春秋航空で広島を使ったことがあります。乗り換えが大変でしたが、安上がりになりました。本庄・熊谷・東京~広島の新幹線はすごく高く付きます。羽田広島もすごく高いです。春秋航空は朝と夕の2便だけですが、片道6000円+発券手数料+バス代です。群馬から圏央道経由の高速バスがだめです。古河まで下道でいいからバスを出してくれればいいのですが。とにかく郷里の伊勢崎は交通の便が悪い。伊勢崎本庄のシャトルバス作ってほしいです。

    1. どうもです、こんにちは。
      ・・・デスヨネ・・・東武がダイヤ改悪を重ねるため、伊勢崎は新宿行きのバスが唯一の救いです。しかし、アレに乗ると解るのですが、伊勢崎-本庄間(特に伊勢崎駅前が)の道路は割とクソです。大型バスだとメッチャ時間がかかります。シャトル化しても乗車時間30分は無理そうな感じで、実際本庄ICから伊勢崎まで1時間くらいかかったことが過去に何回かあります。

      一方、両毛線の伊勢崎-高崎は駅数が超少ないため激速。7駅しかなく、だいたい30分で着きます。しかも毎時2本以上、更に接続がそこそこ考慮されてます・・・従って、乗り換え時間を考えたら・・・シャトルバスができても乗る人は、たぶん居ないでしょう。

      太田-熊谷のシャトルが成立するのは、両駅間の道路がほぼバイパス化されている & 東武のダイヤがあり得ないほど酷い からだと思います・・・てことで、東武の利点は安さ。コレのみです、そしてこの安さは千葉方面に行くとき最大限発揮されます。マジでクッソ遅いけどね・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA